• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-dawgのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

プチオフしました

プチオフしました本日 この方この方 が我が家を来訪されてプチオフをしました。

うちでの自宅プチオフといえば作業オフです。今回の作業は2点。

N BOXのサイドエアバッグ装着車は前後4箇所グラブレール(アシストグリップ)が付きますが、未装着車は運転席側のみグラブレールがありません。うちのもそうです。長時間ドライブでシッティングポジションを少し変えたい場合掴めるグラブレールがあると便利と思っていたので、装着をお願いしました。

しかし後付けするには内側にブラケットを設置しないことにはグラブレールを取り付けることが出来なくて、そのためにはフロントピラー、センターピラー、クオーターピラーのガーニッシュを取り外してトランクサイドライニングを浮かし、ルーフライニングを取り外さないとその作業が出来ません。


この状態が


こうなって、


こうなるまでに40分少々。私m-dawgは穴開け作業を少しやっただけ、驚異的作業スピードです。

次にマモくん号に左側スライドドアポチガーの取り付け。


スライドドアーアウトサイドハンドルにポチガースイッチを取り付ける位置を、リューターで削って微調整するマモくん@FANKSさん。


電動ドライバーで迅速に作業するわたしの Nさん。



スライドドアーのセスASSYまで取り外しドア連動マイナス線を引き込んでLEDの点灯/消灯をルームランプを同期させてから、ポチガーの装着完了までに約2時間30分。

その間に、

マモくん@FANKSさんよりルームミラー移設ブラケットを分けて頂いたり、


わたしの Nさんの新作である、自作エアインテークチャンバーを拝見したりしました。

お2人ともお疲れ様でした。
Posted at 2012/12/23 23:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「白ステ君と、くら寿司中。」
何シテル?   08/30 13:10
こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
16 171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation