• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino_psychiatristのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

Defi-Link Meter ADVANCE BF 取付

Defi-Link Meter ADVANCE BF 取付
車輌購入時(2014年11月1日)の時点で既に計画していたDefi-Link Meter ADVANCE BFの水温、油温、油圧、過給圧、排気温計を今回の車検作業に合わせてついに取り付けしました。まだ明るいところで写真を撮れていないので後日追記します。 実はこの間に、歪んでしまっていたダッシュボ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 00:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2015年02月26日 イイね!

TRDエアロボンネット・リアウイングType Sとアクティブスポイラー塗装

TRDエアロボンネット・リアウイングType Sとアクティブスポイラー塗装
しばらく更新していませんでしたが、少し弄ったので御報告を。購入時にオーダーしていたTRDエアロボンネットとリアウイングType Sがようやく届いたので装着するとともに、フロントリップとアクティブスポイラーをボディ同色塗装してもらいました。たったそれだけなんですがかなり印象が違って見えます。ホイール ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 18:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年12月04日 イイね!

ARKRIDE製 ワンオフ製作 2連ピラーメーターパネル φ60

TRUST Greddy ピラーメーターパネルが事実上入手不能になり、極稀に出てくるオークションでも25,000円以上の値が付く中、どうしてもメーター設置のためにピラーメーターパネルが欲しかったのですが、汎用パネルなら多数あるもののどうにも質感に納得がいきませんでした。そんなこんなでネットを彷徨っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 18:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月12日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.2

納車から10日ほど経って、やはり古い車なだけあって色々と不具合が見つかり始めました。ダッシュボードの浮きもなんとかしたいんですがそれよりも先にやらなきゃいけないことがたくさん…。ということで第零段階に追記です。Pantheraは付け終わりました。 シフトチェンジして加速が加わる際に、エンジンとミ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月08日 イイね!

フロントインフォディスプレイ CY-DF100D

フロントインフォディスプレイ CY-DF100D
備忘録その2。 最近まで知らなかったのですが、PanasonicのHUDデバイス(フロントインフォディスプレイ CY-DF100D)って、RCA映像入力端子を持っていて、車が停止中(停止中かどうかはStradaナビの方でサイドブレーキあるいは車速で判断する様子)であれば外部入力映像を表示出来るの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 16:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月06日 イイね!

Defi SMART ADAPTER W OBD SET

備忘録代わりです。 モニタリングシステムの装着場所を色々検討していて、Aピラーにメーターを2つ(予定ではブースト圧と燃圧)付けることまでは確定したのですが、油温・油圧・水温の定番3メーターを他の方々と同様にインストルメントパネルの左側に3連メーターパネルで覆って装着するかを悩んでいます。IMPR ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月03日 イイね!

My SUPRA 計画

恒例のチューン計画メモです。 納車前にやってもらったことも多数ありますが、今回、自分でもバカだな…と思いながら止められなかったのが、すでに生産終了になっていて手に入らないパーツをパーツ取り車を買ってまで移植取り付けしたことです。「そんな金をかけるならもっといい社外品が幾らでも…」「そんなものに金 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 01:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月02日 イイね!

長距離走行(札幌-網走弾丸往復)

長距離走行(札幌-網走弾丸往復)
納車された翌日、撮影目的の初ドライブを敢行しました。3連休唯一の休みを使って、歴代の愛車を撮影しているおすすめスポットの網走湖まで日帰りドライブです。これまでは春や夏の晴れた日に撮影できていたので明るく綺麗な写真になりましたが、今回は秋でしかも全国的に荒れ模様の天気の中での撮影でしたので、あまり良 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月01日 イイね!

納車

納車
2014年11月1日、納車となりました。 約7年ぶりですが、JZA80 SUPRA、2JZ-GTEのフィーリングはやはり最高です。この車は本当に町乗りでも使い易い車だと思います。ハイパワーなのに低速トルクがしっかりあって、車重約1,500kgを余裕で引っ張ってくれる。そして1,300mmに満たな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 01:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2012年09月22日 イイね!

売却

2012年9月22日に三代目愛車GRBA IMPREZA WRX STIを売却しました。 4年半で1.9万kmしか乗る暇が無く、駐車場代に2.5万円/月かかっていることもあり、かなり無駄に思えたからです。車検も税金も、こんなに乗る暇がない生活では無駄過ぎました。総括してみると、A型であったことも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 14:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation