• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月19日

暗電流対策への課題が増えた・・・

先日整備手帳に上げた暗電流値確認
OBDⅡスキャンツールへの電源供給が常時onとなっている事で、30→110mAに増大している事が判明しました。
追ってACC電源供給に改造しようと思っていますが、たちまちはコネクタ着脱で対応してます。
毎度ヒューズボックスの蓋を開けるのは面倒なので、以前に買ったフラットケーブルで表に引っ張り出しています。
こんな形で役に立つとは思わなんだ・・・
alt

ところが、新たな問題が発生です。
OBDⅡ信号は、このスキャンツールからBluetoothで飛ばし、Androidスマホで受けています。
表示とロギングはOBD Driverを使っています。
alt

使い始めたのが2018年の10月で、これまで殆ど問題なかったのですが、
スキャンツールを着脱する様になってから、Bluetoothが切れる問題が散発する様になりました。
alt

画面をタッチすると再接続するみたいですが、このスマホは画面割れ品でタッチが全く効きません。
操作の為には、マウスを繋いで行わねばならず、当然走行中は何もできません。

フラットケーブルを外しても発生するので、スキャンツールに原因があるのは確実の様。
常時電源供給をやめての不具合となると、スキャンツールのエージング不足ですかね?

これが解決しないと、ACC電源供給化に踏み切れません。
かといって常時電源供給を続けるのも嫌だし・・・・

さて、どうしたものやら。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2020/03/19 21:22:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

PS4
おかおかださん

この記事へのコメント

2020年3月20日 9:08
春のオフ会でもし会えれば、自分のOBDスキャンツール使ってみます?
同じBluetoothで飛ばすタイプです。
コメントへの返答
2020年3月20日 22:48
こんばんは。

これ、持っておられるんですか?
shinanoさんのが常時電源供給せずに使えているなら、私の物が不良品なのかもしれませんね。

Bluetoothが切れるのも毎度で無いので、お借りしても検証できるのか、少し疑問有りです。
一昨日は二度切れましたが、昨日と今日は一度も切れずです。

プロフィール

「最終的に左右共に50,000超えで落札ですか・・・」
何シテル?   05/28 06:11
雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:37:01
[日産 マイクラC+C] 【備忘録】リアレギュレータ ー取り外し編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:07:15
ABS不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:43:07

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation