• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

燃費チャレンジの結果を分析する

先週に、満タン法でのカタログ燃費達成率201.2%を出しました。
給油量が少ないので誤差は相当にあると思いますが、悪く見積もっても180%以上にはなるでしょう。

私のメインステージである通勤路の走りと何が違うのか、ちょっと分析してみました。
通勤路のデータは直近5日の往復分を使いました。

まず、走行速度と速度域毎の燃費です。
通勤路は40km/h以下の加減速域が多めですね。
対して燃費チャレンジでは50km/h以上の巡航域が多くなっています。
速度域毎燃費で値が飛びぬけているのは、クラッチカットや燃料カット走行率が高い為です。
alt

次に、冷却水温と吸気温度。
燃費チャレンジでは暖気が完了した状態で行っていますので、冷却水は80℃未満の領域が有りません。
対して通勤路はコールドスタートですから10℃以下も存在して、80℃未満の時間はおよそ30%。
この間は燃料リッチとなるので、燃費は悪くなる傾向になります。
吸気温度は外気温影響もありますので、通勤路の方が幅が広いですね。
吸気温度が低いとポンピングロスは増える傾向になるので、燃費は悪くなる傾向です。
alt 


アクセル開度は通勤路の方全閉率が高くなっていますが、停車時間が多い影響かと。
燃費チャレンジが開度8%以上域の割合が高いのは、アップダウンが多い道である為と思われます。
alt

ここまでの比較では、燃費チャレンジで高記録になった理由がはっきり見えません。
まぁ、暖気が済んでいる効果は有るんでしょうけど。

そこで、こんな3Dグラフを作ってみました。
速度-瞬間燃費の割合です。
alt
alt
 
随分と分布が異なる事が判ります。
燃費チャレンジでは、燃料カット率が非常に高いのに対し、通勤路では燃料カットよりもクラッチカット率が高い事が判ります。
通勤路では下り坂の先に平坦路が続くポイントが多く、クラッチカットで惰性走行した方がアクセルを踏む率が下げられるので、こんな運転をしています。
燃費チャレンジでは短いアップダウンが多いので、燃料カットを効かせた走行にしています。

ただ、この燃料カットには謎があるのです。
今回の燃費チャレンジでは、単純な一筆書きルートではなく、一部往復路を走っています。
この往復路はワインディングと峠があって、こんな走りになっています。
alt

謎というのは、往路のワインディングで全く燃料カットが無い事。
登り勾配で燃料カットにならないのは当然として、何故下り勾配でも燃料カットが無いのか?
復路はバンバン燃料カットが効いているのに。

燃料カットはエンブレが効いた状態にならないと効かない という事で、GPSのデータから勾配率を演算してみました。
なんとなくですが、往路の方が-2%以下の下り勾配が少ない様な。
これが要因なんでしょうかね???
 alt

とりあえず、今回の分析から得られた燃費チャレンジをやる最適な条件は、
 ・暖気を済ませておく
 ・信号の少ない道を選ぶ
 ・燃料カットが効く、-2%以上の下り勾配が多い道を選ぶ

って事にしておきます。
ブログ一覧 | 燃費走行術 | 日記
Posted at 2020/03/21 21:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フル未公認 黄色4ナンバー商用軽自 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 5/22
とも ucf31さん

黒船来航
バーバンさん

表札更新
やる気になればさん

熊に食べ物と認識される人間…
伯父貴さん

🥢グルメモ-643- Dancy ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年3月22日 8:19
おはようございます。
下り全閉でフューエルカットがない領域があるんですね。
知りませんでした。

もしかして、駆動系でエンジンを回す力が小さ過ぎると、エンジン側のフリクションの方が大き過ぎて、強烈なエンブレが発生してしまうから、なんでしょうかね。

最近思ったのですが・・・
私、結構意識してスロットル全閉をしているんです。
定速走行時なんかでも。
でも最近、そのリカバー時のアクセル開度が、実は無駄に大きくなっているのではないか?

今回、緩減速だとフューエルカットしないとなれば、いっそスロットルは一定のままの方が良いのかな?

以前、意識的に乗り方を変えてみたのですが、それ以外の要素が影響しているのか、違いがわかりませんでした。
コメントへの返答
2020年3月22日 16:22
こんにちは
緩勾配だと駆動力が弱く、エンストの恐れありという事なんだと思います。

CVT車はアクセルをon-offするとプーリ比が動いてエンジン回転も上下しますが、その動きは車の加減速には使われません。
また、一気に踏み込むとロックアップも解除しちゃいますので、ますます効率が落ちる様に思います。
ですので、フューエルカットしない領域では、アクセル一定の方が良いように思います。
ただ、メーカや車によって制御が異なるので、一概には言えないのかもしれません。

また、N-ONEはターボですよね?
ターボだとウェイストゲート制御なんかも絡んできて、どういう運転がbestなのかはわかりにくいと思います。

OBDⅡデータをロギングして分析すると、そういった事が少しずつ見えてくるので面白いですよ。

プロフィール

「@けだまおやじ さん 
私のマイクラもABSが壊れて車検不通過の危機を経験したばかり。
50年前のキャブ車は後世にも残せるけど、昨今の車は50年後に残らないでしょうね。」
何シテル?   05/19 21:58
雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 マイクラC+C] 【備忘録】リアレギュレータ ー取り外し編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:07:15
ABS不調の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:43:07
ABS交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:37:14

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation