• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

軽トラ戦車☆彡

軽トラ戦車☆彡 軽トラ戦車☆彡

見たことないでしょw

16年前に新車で販売しました。

ビチビチビチビチという走行音をたてて2年に一度戻ってくる戦車w


ホンダのアクティくん。

車検をするときはホンダ本社にSSTを送ってもらいます。

これなら、、

豪雪も凍結路も怖くないですね。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/11/24 12:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

貸切キャンプ🏕️✨
デリ美さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 12:20
確か、
カタログ持ってたと思います♪
コメントへの返答
2011年11月24日 22:58
そりゃあー、スゴい!

持ってないですよー、これは♪


平成7年の東京モーターショー出品車です☆彡
2011年11月24日 12:20
変わったクルマですね(^^)/

確かにコレなら走破性は高いと思います♪

でも、燃費が悪そうなカンジですけど・・・(^^;)

SSTとは?(^^)/
コメントへの返答
2011年11月24日 23:32
砂地も得意中の得意です♪


SST


↓イベちゃんが答えてくれましたw
2011年11月24日 12:37
SST分からなかったので調べてきました☆

SuperSonic Transport
超音速輸送機ですね♪

すみません…
Special Service Tool
特殊工具ですね♪
コメントへの返答
2011年11月24日 23:33
おっ、

解説ありがとさん。



秘書に雇っちゃおうかなぁw
2011年11月24日 12:43
後輪は無限軌道ですかぁ。


トヨタのRav4かプラドかハイラックスサーフにも、無限軌道仕様があった様な記憶が。
コメントへの返答
2011年11月24日 23:34
これ、


軽トラだから面白いですw
2011年11月24日 15:54
雪上及び畑では最強ですね。
コメントへの返答
2011年11月24日 23:36
どこかのスキー場でもナンバーなしで使ってるみたいです。


個人ではなかなか買わないですよw
2011年11月24日 18:17
キャタピラーも!


グリップ力の表現で


良いのですか?(汗)
コメントへの返答
2011年11月24日 23:38
グリップを失うことはまずないので、走破力で胸を張ります。


スゴいでしょ、見た目のインパクトw
2011年11月24日 19:28
こんばんわ~♪

積雪路・泥寧地では楽しいかも~!
(パワー不足か?)

凍結路は怖いでしょ・・・
(この無限軌道よりスタッドレスの方がグリップするんじゃ?)

でも、買った人いたんだぁ~♪
コメントへの返答
2011年11月24日 23:40
凍結路、怖くないです♪


スタッドレスよりも上です☆彡


硬質ゴム製なので、金属製のキャタピラのように滑りません。
2011年11月24日 19:29
旧ドイツ陸軍のハーフトラックみたいです〜

かっこイイ
ヾ(@⌒O⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年11月24日 23:40
カプチーノでやっちゃいますか!
2011年11月24日 20:13
主な用途はどういう用途なんですかね?

スキー場で活躍しそうですね☆
コメントへの返答
2011年11月24日 23:41
近所のお買い物w


河原で活躍してます。

砂地でもスタックすることがありません。
2011年11月24日 22:15
SST・・・スーパー・せくしぃ・と~ちゃん(はぁと)



あ、ホンダは関係なくなっちゃう。。。
コメントへの返答
2011年11月24日 23:50
と~ちゃんの衣装はどんなの?


ランジェリー?

制服?

ラメ?

シースルー?

アニマル?

S系?

ヒモ?

もずく?

シジミの貝殻?

ししゃも?

2011年11月25日 0:13
↑そらさん、大丈夫・・・とぉ~ちゃんには
身を守る美しい毛皮。。。(以下割愛、不適切の場合は削除を)

あれだ!それに乗って雪山の天辺まで登り・・・
帰りはプラスチックのソリで下る。。。

想像すると・・・かな~~り楽しそう♪
コメントへの返答
2011年11月25日 0:25
そーだった、そーだった!

モジャだ、モジャ。

じゃら、、Mr.じゃら、、

じゃらららら、らららん、らららー♪



世界の果てまで続くギャランドゥ☆彡

山を越えて谷を越えて洞窟まで♪



守るべきは魔宮の、、、


全文不適切 バキュン☆彡
2011年11月25日 18:05
なんでアクティから

じゃららららん

になるんじゃ〜ぁ
コメントへの返答
2011年11月25日 22:06
トロちゃんとアっちゃんのせいだよん♪
2011年11月26日 21:35
いいですね~コレ(^o^)

前輪にスキーを履かせると所謂「ホンダ・スノーラ」になるやつですよね?

T360とかTN時代にあったのは見たことありますが、アクティは初めてです(^^;)
コメントへの返答
2011年11月26日 22:58
http://www.youtube.com/watch?v=ukZQdzBi9wA



もちろん660ccのアクティで蘇ったのが平成7年でした。

ほとんど売れなかったと思います。



機械的、機構的な部分を眺めているだけでも面白いですよ。

プロフィール

「連休最終日。間もなく雨が降り出すと思われるので、会社で愛機を洗車中(^^)

(おかしくないですよ、お隣さん。花粉やホコリが
ハンパに雨で流れるのってイヤですよね。はいはい、ただのヘンタイです)」
何シテル?   05/06 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation