• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

ジムニーは世界の名車だ!に右手をピンと挙げて賛成一票の件。

ジムニー。

この国が生んだマイクロカーの文化のなかで、ABCCと並んで名車だと思っています。

ある意味、ABCCを超えたクルマかもしれません(^^)

昔は三輪車を含めて、働く軽が大活躍してました。

マイティボーイも大好きでした。


過去に一度だけジムニーを所有したことがあります。

JA71V (^^)

某ドイツ車とMGBとジムニー君とで毎日を楽しんでいました。

ちょっとだけブログに書いたことがあります。

こちら → 

アメリカ人の友だちを乗せて、よく山へ行きました。

軟弱者だからハードな山登りはしません。

というか、、

30分も歩きません ^^;

それでも楽しめる場所ばかりへ行きました。

ジムニーでタラ~っと山へ行き、適当にジムニーを乗り捨て(文字通り)、フラフラして、深呼吸して、眺めて、風に吹かれて、大きな空を見て、泊まって帰って来る。

そんな休日でした。

どこに行くか分からないから、どこへでも行けるジムニーは誠に便利な相棒でした。



久しぶりにジムニー君が帰って来ます。

一台は友だちからの格安JA11が嫁いで来ます。

錆太郎。

5速マニュアル。

ゆっくり再生しようと思います。

そして、

ゆくゆく、、塗ります(^^)

ボンネット、ドアは艶なしブラック、

ボディは、、

もちろん、

オレンジで (^^)

橙×黒、、、大好物。

みかん号と同級生。

楽しみ。



今時ジムニーは4速オートマで。

スイフトしかり、今時クルマを買うときは、(立場的に)見本車にすることを考えなければいけません(^^)

なので、オートマ。

なのでなので、新色のブロンズのボディカラー。

その意味がなくなったら、赤×黒に塗ります。


72回払い、、

元気でいなくちゃ(^^)

借金は毎月の張り合い、月末のビタミン、、

… 強がり ^^;
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/01 18:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

本日は……
takeshi.oさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 18:58
ビバ!!ジムニー!!

不思議な車ですわーい(嬉しい顔)
ジムニーならどこまでも行ける気がします!
昨年、2回マイジムニーで800kmの1人旅をしました!
河川敷ではアラ50のおばちゃんでも遊んでもらえます!

10台あれば10とおりの個性が出るのもジムニーです!
そらさん流にカスタマイズされたJA11の完成を楽しみにしています!!
ヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2012年12月1日 19:48
ぶらぼ~! ジムニー!!


「ジムニーならどこまでも行ける気がする」

いっ、

いっ、

いい言葉ですねー!!


みつばちさんも自分にピッタリなクルマと出逢えた人ですね。

黄色の11がとてもお似合いです。

土手で遊んでる姿をいつも想像しています。

幸せなことですよね。



みつばちさん。

のぼくん号でオープン走行を楽しんだり、風さん号でガルウィング初体験したりして楽しんでいる様子も素敵でした。



11は下回りからジックリ直そうと思います。まずは骨格、そしてフロントハブかな(^^)

これからも宜しくお願いします。

2012年12月1日 19:43
ジムニー増車おめでとうございます<(_ _)>

私も免許取り立てのころ親父と一緒にSJ30を

買いに行き乗ってました。

成人式の前日林道のガードレールの切れ間から

転落し廃車にしてしまったのはいい思い出です・・・
コメントへの返答
2012年12月3日 8:50
ぉお~、サンマル!

「さんまる」って聞いただけで、弾ける音が聞こえてきます(^^)


研ちゃん、マジメそうな顔して、けっこうオートバイでも単独やんちゃしてますよね(^^)
2012年12月1日 20:07
72回払い、、

そらちゃん♪元気でいてください。

ジムニーで冬の新潟に遊びにおいで(^^)

めっちゃ寒いけど、、

でも、、、雪道走行の経験なしだよね!?

危険かな?σ(^_^;)?




コメントへの返答
2012年12月3日 8:55
払い終わったら何歳だ?っていう話ですよね^^;

ホント。



冬も美味しそうなものがありそうですなぁ



雪上ラリーのDVDを観ました。

イメトレ、バッチリです(^^)
2012年12月1日 21:27
今度泥遊びに連れてってください♪
コメントへの返答
2012年12月8日 18:11
あれ!

初めて走るとカルチャーショックです(^^)

うわぁ~!って声が出ます w
2012年12月1日 22:54
カプチとジムニーが理想の組み合わせだったんだけど何故かカプチ2台に(笑)

いつかはシムニーも欲しいですね☆彡
コメントへの返答
2012年12月8日 18:12
遅レスでホントすみません。


理想の組み合わせ w

間違いないです(^^)

全天候、楽しめます♪
2012年12月2日 8:52
オンロードならカプチーノ。
オフロードならジムニー。

スズキさんも素晴らしいクルマたちを造ってくれたものです☆ \(^▽^)/
コメントへの返答
2012年12月8日 18:15
遅レスでホントすみません。

ちょい悪的に遊びまわってました^^;



あおいさんのオンとオフもエロいじゃないや、楽しんでそうですね(^^)

雨でも晴れでも楽しんでそうです♪
2012年12月2日 12:20
こんにちわ~♪

ジムニーやってくるんですねェ~!\(^o^)/

カプチとジムニー、最強の組み合わせでし~!

ヨダレが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 18:16
遅レスでホントすみません。



話が二転三転して、、

JA12Wがやって来ます(^^)

F6Aとコイルサスの組み合わせです。
2012年12月2日 14:40
結婚前、嫁はシルバーのJA11に乗ってました。

当時自分はジープ。

四駆バカップルと呼ばれてました(笑)

時々2台でつるんで走ったのは良い思い出です。
コメントへの返答
2012年12月8日 18:18
遅レスでホントすみません。


板バネJA11と屈強最高ジープ!

最高じゃないですかっ!!


いつもこればっかりですが、、もう一度ジープに乗ってくださいね(^^)
2012年12月4日 8:18
ジムニーと山の景色合いますね(^^)

お弁当とおやつも持っていきましょう♪

景色の中にいるときは何もかもがクリアされて行くのかなぁ
そんな気がします☆

72回……(汗)
うーん……遠い道のりですね(^_^;)

私も今年やっとカプチが私のものになりました♪
来年は車検が( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2012年12月8日 18:21
遅レスでホントすみません。



サンドイッチ持って、土手に行くべ(^^)/

72回が半分くらいになって、平成9年のジムニーがやって来ます。

楽しみ♪

自分を緩める時間に使います(^^)

プロフィール

「@yasu@gunma さん。楽しみにしていた夏季休暇も今日で終わりになります。毎日めちゃ楽しかったです(^^)。こちらに来る用でもあるときはお気軽に寄ってください。歓迎します(^^)。毎日、声を届けていただいてありがとうございました♪」
何シテル?   08/17 15:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation