• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

その2 燃費の話。

.



親父とオフクロが今日から伊勢参りに行きました。

弾丸バスツアー。

「トシなんだからVIP的に楽に行きなはれ」と言ったのですが、「安いから♪」と言ってバスで行ってしまいました。

館林からはだいぶ遠いんですけど。

「人生一度の伊勢参り」なんてオフクロが言うから、親父にボディバッグを買ってやって、そのオフクロには小遣いを渡しました。

「初めて小遣いをもらった!」と喜んでいたので、良し♪です。

トシの割によく食べる二人がいたら、うちの親父とオフクロです。

生あたたかく面倒見てやってください。

ペコリ m(__)m



えーと、

燃費の話です。

真面目な話を書きまーす。


各自動車メーカーさん、本当に小さな努力の積み重ねをしています。

それが長期に渡って使用する自動車という機械の寿命に関して、実際にはどう影響するのか僕には分かりませんが。


みかん号の燃費は普段まったく計っていません。

でもやっぱり自動車という好きな機械のことは興味深いので、「燃費なんか関係ねー!」の方も、もし良かったら読んでやってください。



小さな努力の積み重ね、と書きました。

どんな工夫がどれくらい燃費の向上に役立つのか。

燃費向上率で書いてみます。


スズキではよく「一つの部品で1グラム軽く設計しろ!」を合言葉に新型車を開発していますが、車両重量を軽減することによって得られる燃費向上率は概ね2%です。

ボディデザインで空気抵抗を減らすと1%、タイヤの転がり抵抗を減らすのも1%。

プラグ装着位置を工夫するなどエンジン燃焼改善は0.5%、エンジンタイミングベルトの幅を狭くするなどのフリクション低減は2%、CVTのロックアップ領域を拡大させると拡大域によって1~4%です。

アイドリングストップしなくても、マイナーチェンジやフルモデルチェンジする度に実燃費が向上していくのを感じていたのですが、その一番の要因はCVTの出来がここ数年で格段に良くなったことです。

CVT本体の性能向上や低粘度CVTフルードの開発などで得られた燃費向上率は5%です。

アイドリングストップ化することで得られる数字が7%ですから、ここ数年のCVTの性能向上はスゴかったんだなぁと思います。


そしてそのアイドリングストップを出来るだけ多く長く活用するための努力が、、

停車する前、まだ走行しているうちにエンジンをストップさせたり、電気をチャージしたり、エアコンの冷風を出し続ける機構を採用するなどの努力です。



昨年12月に手放した英車MGB。



現行ワゴンRは13km/hになるとエンジンをストップさせますが、MGBは40km/hでもよく止まりました^^;

イベちゃんに「リヤに『アイドリングストップ』のエンブレムを貼った方がいい♪」と言われてました。

そのMGBの燃費はどれくらいだったかと言うと、、

分かりません(^^)/

燃料計は動いたり動かなかったりだし、積算計はあてにならないし、満タンまで給油するとガソリンが漏れるのです。

ガソリンスタンドでは野生の勘で給油中に「ストップ!」をかけていました。

走っていると燃料計がだんだん上がっていくこともしばしばでした。

プリウスよりスゴいでしょ(^^)/


アイドリングストップやハイブリッド化には大げさな機構が必要です。

車体の軽量化には大きな努力が必要です。

それに対して、入れ替えるだけで燃費を向上させるモノがあります。

それが現行車に使われている省燃費エンジンオイルの採用なのですが、また書かせてください(^^)

エンジンオイルって奥が深いですよねぇ,,



PS
明日、マウントゴムのDIY交換に来るイベちゃん。
『整備手帳』等で予習してイメージをつかんでおいてね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/11/10 11:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危なかった
アンバーシャダイさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

みんカラ定期便
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 21:43
明日よろしくお願いいたします!(^^)d
コメントへの返答
2013年11月10日 23:46
ども♪

気をつけておいで。


はずしたマウントがどんなだか楽しみだよ(^^)
2013年11月10日 21:49
親御さんに小遣いを渡せる
イイです

私は渡せる相手が…

あっ、新しい義母が居る♪
思い出させてくれた

あざっす!

コメントへの返答
2013年11月10日 23:54
トシの割にめちゃ元気な親なんで、そういう機会は今までなかったのですが、いいキッカケになりました(^^)

でも考えてみると、「元気なうちにこそ」なのかもしれませんね。

(前に話してもらいましたが)お母様にたくさん心配をかけた父カプさんなんだからw、義母様にその分返してあげるのはとても良いことだと思いまっす(^^)
2013年11月10日 23:23
そらちゃん、優しいね。
親孝行息子だ(^^)

コメントへの返答
2013年11月10日 23:56
そーなんだよ、意外と孝行ムスコ。

いっそ、、

名前をタカユキにしちゃおうかな(^^)
2013年11月12日 12:41
こんにちわ~♪

1号が今度の休暇では、祖父母(あっしの両親)を連れて、伊勢参りに行くそうでし。
仙台~四日市をフェリー移動みたいですが。
なにも、休暇中まで船乗らんでも、と思うのですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月12日 23:00
孝行ぶりをよく聞かせてもらってますが、ホント良い息子さんだよねぇ。

今どき、なかなかいないと思います(^ ^)



いいんじゃないのかな、船。

乗船しちゃえば乗り換えないし。

それに、、

シューマッハだって、休みの日にドライブするだろうし(^ ^)

プロフィール

「@yasu@gunma さん。楽しみにしていた夏季休暇も今日で終わりになります。毎日めちゃ楽しかったです(^^)。こちらに来る用でもあるときはお気軽に寄ってください。歓迎します(^^)。毎日、声を届けていただいてありがとうございました♪」
何シテル?   08/17 15:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation