• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

軽自動車も色々(^^)

.







軽トラ戦車 (^^)

判断に悩む相談(見解の確認)があって陸運支局に持ち込みました。


停めるやいなや、、

ツナギを着たおっちゃんたちが集まってくる。

みんな興味津々 (^^)



そりゃあー、

見かけることないもんね。

県内に一台のみ。


18年前の東京モーターショーで見て、

記憶に残ってる方もいるかな。


お客さんに新車契約してもらって、

メーカーに納期を確認したら、モーターショー閉幕10日後。

僕 「モーターショーで飾ったヤツを持って来る気だべ!!」

メーカー 「違います、違います」シドロモドロ

モーターショーに行って、目立たないトコロへ黒マジックで印を付けてこようと思ってました(^^)



迷彩柄ボディにしたら、

めちゃ目立つかも(^^)


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/11/22 16:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 16:23
お疲れ様でス♪

スゲッf(^_^;

公道使用可ですか???
コメントへの返答
2013年11月22日 16:39
こんちゃー♪


もっちろんバリバリで公道走行OKです。

舗装路を走っていると、クローラベルト(キャタピラ部分)が激ヘリします。

ちなみに、、

左右のクローラベルトと中のタイヤ4輪を交換すると30数万円が飛びます^^;
2013年11月22日 16:39
信地旋回できるんですか?
コメントへの返答
2013年11月22日 16:42
残念ながら出来ません(^^)

信地旋回できたら、目立つでしょうねー!!


基本はズリズリと走るだけです。

舗装路ではけっこうな音です。

いいところ40km/h走行くらいです。
2013年11月22日 16:49
こんにちわ~♪

これ、本田アクティがベースだった様な・・・
当時の自動車雑誌の記事を読んだ覚えが有ります。

雪原を楽しそうに走ってたかなァ~!\(^o^)/
でも、ゴムクローラーだと、凍結路は普通のスタッドレス方が良さそう・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月22日 16:57
ぉお!

見える!

見える!!

かんちゃんのコメントの向こうに、、

「預けてあるカプチーノに付けたい!」

という強く切なく赤裸々で官能的でスケスケモザイク的な願望が読み取れます♪

隊長さんに相談して来るね ε≡≡ヘ( ´Д`)/
2013年11月22日 17:02
ベルトはずして、普通のタイヤだけで走ってみたいですね😄

コメントへの返答
2013年11月22日 17:10
走れます(^^)

ものスゴく幅細のタイヤですが。

90/105D13 8PR

ホンダからしか買えません(^^)
2013年11月22日 17:51

〇木号っスね(^з^)-☆

かっこいいデスね\(^-^)/

あっ、突然失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年11月23日 8:55
カッコいいでしょー (^^)


好きな人たちのけっこうな注目をあびてしまいますw
2013年11月22日 18:05
公道認可車両なんですね♪

オーナーさんの使用用途は やっぱり農耕車なのかな?(゚ω゚;A)

まさか ネタとして所有?(笑)

迷彩柄だと 更に目立ちますね♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2013年11月23日 8:56
これがですねー、

ホントの話ですが、


街中での買い物に使用です (^o^)/
2013年11月22日 19:33
あ、あ、あの…
続編希望していいですか?m(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月23日 8:57
読んで満足してないで、



シルビアにつけちゃいますか?
2013年11月22日 19:56
でた、イカす!
こういうの大好き♪

これでダンプだったらフル装備です(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 8:58
そう!

イカすぅ♪



フロントマスクにデカいドリルをつけちゃうのもいいと思います。

関越トンネルを一人で3車線化しちゃう感じの(^^)
2013年11月22日 21:16
確か80km/h位出せるんですよね。
いいなぁこんなクルマ。
こんなオモチャ欲しい!w
コメントへの返答
2013年11月23日 9:01
舗装路だと40km/hでけっこうな振動と騒音です(^^)

60、70はいけるとして、、

80はどうかなぁー



チューニング!

鳥取砂丘で200km/h出せる日まで(^^)/
2013年11月22日 21:41
豪雪地帯を走る車ですか?

舗装道路は厳しそうですね☆彡
コメントへの返答
2013年11月23日 9:01
いえ、

街中でのお買い物に使われてます(^^)
2013年11月22日 22:29
そう言えば…

仙台でもホンダのディーラー前に展示してあったのを見ましたね~。

数週間前から無くなってしまったので、売れてしまったのか…。

…にしても、これサイキョーですね~。
コメントへの返答
2013年11月23日 9:03
いたんねー!

赤いの!!



宮城最強のカプチーノを目指してください♪



違うな。

強いのがいいんじゃない。



宮城でいちばん愛されてるカプチーノを目指してください(^^)
2013年11月23日 0:37
やはり駆動は後輪の2軸なんですか?(汗)

雪道などで走ると面白そうですが…

ハンドル切れるんですかね?(汗)(汗)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:07
前輪もグルグルグイグイ回ってます(^^)


いちくんだったら、、


ガルウィングにしちゃいますね♪
2013年11月24日 0:57
履帯(キャタピラ部分)側面にラバースカート付けて、デジタル迷彩で塗装して…

楽しそうです♪


走行音が聞いてみたいです。
コメントへの返答
2013年11月24日 12:35
ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,ビチ,,,,,,,てな感じの走行音で(^^)

プロフィール

「@yasu@gunma さん
一瞬だけ降られたのですが、一日気持ちよく走れました。道の駅の駐車場ではたくさんの個性と感性に触れられて楽しかったです。
10代の時に40日間のツーリングをしたことがあるのですが、いつかまたチャレンジしたいです(^^)」
何シテル?   08/16 18:38
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation