• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

時速350キロの風。

.


朝、みかん号のエンジンをかけると、いちばん初めにDefiのメーターの水温を確かめます。


例年になく暖かく感じる12月ですが、その数字がだんだん下がって来ました。


夜のあいだに冷え冷え。



ミッションを1速に入れる感触も夏とは違います。


ゆっくり走り出します。


2速から3速に入れるだけで嬉しくなります、「今日も走れる」(^^)


その3速の息の長い加速感が好きです。







何のクルマでもよいのですが、高速道路に乗って速度計の数字が100km/hになったら、窓からそっと手を出して、手のひらで風を感じてみてください。



その風をツバメは知っています。




水平方向の飛行速度 時速100キロ、


ツバメは時速100キロで飛ぶことができます。





そのまま妄想世界でアクセルを踏み込みます(ホントに飛ばしちゃダメよ)。


やがて速度計が160km/hを指します。


時速160キロの風。


その風をコウモリ(オヒキコウモリ)は知っています。


たいがいの鳥よりも速く飛んでみせるオヒキコウモリ。





余談ですが、、


みかん号の120km/h - 240km/hの加速は世界一です(^^)





(Suicaペンギンのイタズラです)







まだ時速160km/hの世界は想像がつきます。




そこからさらにアクセルを踏み込みます。



速度計が200km/hを超えます(妄想世界デス)



フロアを踏み抜く勢いでアクセルをベタ踏みします。




速度計が250km/hを超えていきます(妄想世界デス)




あのお方のカプチーノなら、この速度域を知っているのではないか,,,,


そんな期待をしちゃいます(妄想世界だってば)。




秘密の赤いボタンを連打,,,,









「チ■カプ氏」 作 イベ画伯



(この絵をもう一度出すために書いたブログです(^^))









270km/hを超えてチ■カプ号が失速。





やがて速度計が300km/hに達します。




動物界で300km/hの風を知っているのは、、







ハヤブサです。





垂直方向(急降下)の飛行で、ハヤブサは200km/hを楽に出し、瞬間的には350km/hを記録します。




スゴいんね^^;





そんなこんなの今日、いちばん嬉しかったのは「2016年を締めくくる美味美味ランチ」をイトちゃんと食べたことです(^^)





テンダーロインステーキ♥



ステーキが美味しいのは、身体も心も健康で過ごせているからです。


だから、、幸せのステーキ♪





今日、イトちゃんは買い手がついたグラトラをメンテ。










今日も南パラはメンテ日和でした。







2番目に嬉しかったは、Newスイフトが前モデルよりも100kg以上のダイエットをして発表されたことです。


軽いことは良いことです(^^)



そして、ラインナップに5速マニュアルがあるのも嬉しいです。





今年もあと4日。


小さなことでも普通のことでも、幸せを感じることが多くなった2016年でした(^^)





ブログ一覧 | おもろー | クルマ
Posted at 2016/12/27 22:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち強い風雨(きゃすばる君)
らんさまさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

我慢が出来なくて。。。
大阪府の飼い犬さん

こんばんは、
138タワー観光さん

日の出桟橋のホテル
別手蘭太郎さん

愛車と出会って7年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 23:17
おばんです。

今年も、大変お世話になりましたm(__)m

今年はいつもより多く会ってた気がします。
最後のステーキ美味しそうですね♪
イトちゃんのバイクも決まってますね~♪

スイフトが前モデルよりも100kg以上のダイエット!
凄いですね!(私は運動不足で腹が出てきました)

今、我が家は大変なことになってまして・・・
マイホームのリホーム(◎_◎;)
屋根と壁で諭吉が258人・・・・(◎_◎;)(;^_^A
積○ホーム・・・高すぎです(;^_^A

他にも見積もりだしてますが・・・
かかるんですね~築2?年・・・

あと4日ですね、
今年も・・・

リフレッシュ・・・大事ですが、
諭吉君もかかりますね~♪
(これからは納豆・味噌汁のみ)

3か月後には・・
BEAT・軽キャン車検、
6月にはCB車検😢

前向きで行きますか♪
まずは、新年会ですね((´∀`*))ヶラヶラ
コメントへの返答
2016年12月28日 0:10
こんばんは!

こちらこそ大変お世話になりました(^^)

おかげさまで思い出深い一年になりました。


春のお祝いは最高でした。

一緒にぶんぶんして、そうそう龍王峡を歩いたのも楽しかったですね。

秋になって、まるで毎週のようにたくさんお会いできましたねー♪


モデルチェンジするたびに軽くなるスイフトです。

そして今の時代にマニュアル車、ホットグレードを設定してくれるのも嬉しいです(^^)



リフォームは費用がかかりますよねー。

でも奥さまと過ごす大切な家だから、安かろう悪かろうではいけないし、ムズカしいですね^^;



年数が経つと、家も電化製品もクルマもそうですが、連続して不調箇所が現れたりするのでタイヘンです。


新年会もぐんぐん近づいてます。

お会いできるのを楽しみにしてます(^^)/

2016年12月27日 23:39
100kmで窓から手を出しモミモミする時の固さが

ちょうどオッ◯イの堅さらしい

父◯プさんはハード好きなので

200kmで体感してるとか?
コメントへの返答
2016年12月28日 0:15
ホントっすか^^;


大々的に書いたら、高速道路をモミモミしながら走る人がたくさん現れそうで怖いデス。




ゲリラ豪雨の中で窓から手を出してみるのも、激しさ100倍っていう感じでスゴそうですね^^;

(僕はスレンダーが好みデス)
2016年12月27日 23:42
テンダーロイン!


美味しいですよね^_^
コメントへの返答
2016年12月28日 0:17
最高に美味しいです(^^)/



でも、お昼としてはとんでもない金額になってしまうので、気軽には行けません^^;

2016年12月28日 0:01
こんばんわ

↑ ↑ ↑ の、体感出来る速度は
コチラでは時速80キロだときいてましたが…
地域差でしょうか←そこ?

どーでもよいですね??
スミマセンm(_ _)m

まさか、今年中にもう一度画伯の絵を…思いもしなかったです〜(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 0:21
こんばんは!

そちらでは80キロ,,,,

東北の方が硬いんですかねー??


と~ちゃんと検証してみます!


マジで傑作だと思っているので、あの絵を出すためには、どうしたらいいのか考えて書きました(^^)/
2016年12月28日 0:34
NAのプレオって何キロ位でリミッターに当たるのか知りたくて何度か最速チャレンジをしましたが、いつも先に自分のビビリミッターが発動するので未だに知らないです…
まあ普通に考えたら140は出ないと思いますが。
コメントへの返答
2016年12月28日 6:18
もしかしたら、、


ジワジワと加速を続けながら、、


ハヤブサを超えちゃうかも♪
2016年12月28日 18:57
暖気中のWarm-up
その際の最初の温度

この時期はねぇ


てか、その絵
再登場するとは思いませんでした(笑)

スーパーセヴンでの経験
160km/hを超えると、息が吸えるけど吐けなくなる
呼吸困難
※勿論、サーキットでの経験談です(微笑)

カプチーノはイイです
息が出来ますから!
手は出した事ありません(更微笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 23:53
撮りっぱなしの写真を整理しながら、「今年もたくさん楽しんだなぁ」と満足してたら、、この一枚にイヤでも目がとまる(笑)

もう一度、世間さまにお披露目したい!

で、

書いたブログです(^^)/



僕も真冬の東北自動車道にて、セブンの助手席で息も絶え絶えになりました(^^)

ノドをヤラれました!気管支炎w



と~ちゃんが余計なこと書くから、おっぱいブログになっちゃいました^^;

プロフィール

「人は間違いを犯す http://cvw.jp/b/395378/48362863/
何シテル?   04/10 12:25
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation