• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

その5 ルーフパネルをもっと簡単にしまえたら、オープンなカプチーノをもっと楽しめるのではないかと思った件。

.



気温が下がって来ましたね。


日が暮れるのも早くなりました。


そろそろ寝るときにタオルケットの一枚も出そうかと思います。


いまだにTシャツでパジャマなし、掛けるもの何もなしで寝ています。


プライヤで引っこ抜いた奥歯跡地はもうすっかり慣れました(^^)


扇風機は一年365日。


何事も野生児、そら007です。






カプチーノ。


はずした3枚のルーフパネルを収納するのが面倒なカプチーノ。




だいたい、あの純正の収納ケースがいけない。


薄くてペラペラで、いざ使おうと思うと張り付いていたり、どっちがどっちだか分かりづらかったり、、




もっと簡単にルーフパネルをしまえたら、もっと積極的にオープンにして、もっとオープンなカプチーノを楽しむようになるのではないだろうか、、、



1年に1回もオープンにしない人が、2回はオープンにしちゃう環境づくり。

(何事も目標はいつもいつでも低く)





と、いうワケで、


女性友だち(ちょー美人)に頼んで、ルーフ収納バッグのプロトモデルを作ってみました♪







じゃん♪






おっしゃれ~!


こげ茶色のキルティング生地にオレンジ・イエローの縁取り。




作ってくれた女性友だち(ちょー美人)は幼少期から図画工作&家庭科には秀でていて、、


その成績は5段回評価で、国語算数理科社会体育は3.0に対して、家庭科はもちろん5.0、なかでもその料理の腕前は担任の先生曰く「8.8、、いや9点台にのってるな」というものでした。


そんな家庭科才女(ちょー美人) (←妄想してください)が縫ってくれた「Cappccino ルーフパネル収納バッグ 2018 Typeオータム」



プロトタイプとはいえ、もちろん隅から隅までハイクオリティに、、



ハイクオ、、




あれ?









だいぶ縫線が、人生楽ありゃ苦もあるさ♪的に乱れています。




どーしたんでしょう。



心を乱すことがあったのか、バイオリズムの高低激しかったのか、お年頃なのか、ショックなことがあったのか、見たいTVがあったのか、酔っていたのか、ミシンの調子がイマイチなのか、、



まっ、



そこは置いておいて、






ノーマルルーフパネルのイベンツ号からルーフパネルをはずしてきて、入れてみます。













な、



なんて入れやすい!






他にも色んな工夫があります。




ここで、



モデルのイト子さん(推定40歳・主婦モデル)の登場です。








持ち手のハンドル部分を長目にしたので肩から提げて歩けます!




おしゃれなダークブラウンのバッグを肩から提げて街を颯爽と歩けば、男子の目は釘付けデス!


ヒールを鳴らして、ハハン♪


表参道を、ハハン♪







そして、



そして、




(驚く準備はいいですか?)






なんと、






なんとなんと、








長いハンドルを首から提げれば、











両手を使ってルーフパネルを取り出せるのです!!





・・・





・・・








驚いてる?








大丈夫? 驚いてる?







ガッテン、ガッテンしてる?









えーと、






難点としては、、

純正ケースと比べたら生地が厚くなるので、ルーフパネルを守るという点では◎なのですが、ルーフパネル3枚分の3つのバッグは、小さなカプチーノのトランクの中でスペースを使ってしまいます。



この点については、現在NASAと確認協議中でありまして、しょーがねえんじゃないの とか、水曜どうでしょうとか、さらなる進化改良に向かって連日会議中です。





このバッグ、「Cappccino ルーフパネル収納バッグ 2018 Typeオータム」を見たい方、試したい方がいらっしゃいましたら、お気軽に言ってください。


どーぞ、どーぞです(^^)





秋を楽しみましょう♪



福島ぶんぶんまで、あと20日です。


かも~ん(^^)/





ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2018/10/14 19:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2018年10月14日 19:56
イイです
ルーフ側をキルティング
インナー側を薄手で金具部分だけキルティングパッチとか…


贅沢を言えば…

あくまで贅沢ですが、3枚を全て入れられる
オールインワン袋

あったらイイなぁ


希望を聞いてたらキリがないですね(微笑)


福島ぶんぶん
盛り上げて行きますよぉ!
ぜってぇー楽しいから♪
コメントへの返答
2018年10月15日 7:18
ありがとうございま~す

てか、

いちばんオープンにしなそうな殿方が、そっこーでコメント書いてくれた(笑)




純正の収納袋、

もうちょっとナンとかならないのか、というのは新車時からありました。

27年かけて、カタチになりました(笑)



3枚オールインワンは当初から妄想したのですが、3枚重ねちゃうとトランクに入らない。

トランクに入れずに、ルーフパネル3枚保管用としてならアリですね。




福島ぶんぶん

めちゃ楽しみです(^^)

あっという間に当日が来そうです。

よろしゅ~お願いします!
2018年10月14日 20:11
イト子さんの右手が・・・・・ゴツイ((´∀`))ケラケラ(5枚目写真)
身長もデカそう(◎_◎;)

福島ブンブンまで・・・・あと少し(*`艸´)ウシシシ
コメントへの返答
2018年10月15日 7:21
イト子さんの右手ですか(笑)


ムダに背が180ありますからw

足は28cm、手も僕より大きいです。



福島ぶんぶん、

楽しみですねー!

一緒に朝ごはん食べたいです(^^)
2018年10月14日 20:27
小さい事言って申し訳ありません
でもどうしても すみません
塗って→ 縫って
ですよね
ちっちゃ
コメントへの返答
2018年10月15日 7:24
ご指摘ありがとうございます!

変換ミスというか、選択ミスです^^;

今後もお気づきになったときは教えてください。



酷道ではありませんが、福島ぶんぶんやります。

お仲間と一台乗り合わせで参加しても楽しい一日になると思います。

都合が良いときはいつでもよろしくお願いします(^^)
2018年10月14日 20:48
おつかれちゃんです♪

バックの中を三分割したら、ルーフ三枚いけます!

コメントへの返答
2018年10月15日 7:25
おはようございます!


それは最初に考えたのですが、3枚重ねちゃうとトランクに入れるのに問題が出ちゃうのでボツりました。

いい考えがあったら再コメントください(^^)/

プロフィール

「意味もない意義もない趣味でもないダム巡り。本日5県目の今は茨城ですが、地元友から「お前に回転寿司を奢りたい」
というLINEが入ったので、ヨシムラ/HONDA VTECサウンドに乗ってトム・クルーズのように地元に帰ります(^^)
今日も皆さま、ご安全に♪」
何シテル?   08/17 10:08
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation