• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

リアとリヤ、どっち?

.


「後ろ」のことデス。



「リア」なのか「リヤ」なのか?

両方とも見かけますが、さてどっち?

普段、どちらを使いますか?



イトちゃんに訊いたら、「リア」だと言う。

友だちに訊いたら、絶対「リア」なんだそうな。「リヤなんて、おかしい!」とさえ言う。

「ちゃんちゃらおかしい!」

「ヘソで茶がわく!」

「安土桃山時代の人みたい!」


もういいですね(^^;

リヤ、不人気。





世間的にどちらが多く使われているのかというと、、



「リア」です。


リアバンパー、リアドア、リアワイパー、、



じゃあー、僕がどちらを使うかというと、、

100% 「リヤ」です(^^)

リヤハブベアリング、リヤクォーター、リヤガラス、、

リアと書くことは、意識しない限りありません。




なぜ僕がリヤを使うのか。



ダダンっ♪



「そらさんがリヤを使うのは、、スズキが大好きだから~♪」チコちゃん風。





あの忘れもしない小学二年の秋、、

公園でやった缶蹴りで、後方伸身2回宙返り3回ひねりから缶をスマッシュキックしたときに転んで指と膝を切り、舐めてペッしただけだったので、その傷からスズ菌に侵されました。


それからスズキが大好き。

ちょっとダサいデザインのスズキ車が大好き。(ときどきスマッシュヒット)

RZよりNSRより、、ガンマ。

ゼファーよりスーフォアより、、インパルス。

すっかりいいトシになった今もスズキのマークに囲まれて過ごしていたくて、会社の半分はスズキの副代理店を営んでいます。


そのスズキが使っているのが、、

そう!「リヤ」なんです。


実はトヨタもニッサンも「リヤ」、ホンダは「リア」です。



各自動車メーカーがどちらを使っているかというと、、

世間の比率とは違って、「リヤ」を使っているメーカーの方が多いです。



なぜか?


僕の想像ですが、国土交通省が「リヤ」を使っているからだと思っています。

そのために、右にならえ!でリヤが多いのかなぁと。。



まっ、どっちでもいいですよね(^^)




国土交通省はどうでもいいのですが、スズキがリヤなら僕もリヤです。

イトちゃん、ハットリくん、明日から社内はリヤで統一します(笑)ホンキ







銀の宙社 童話「リアとリヤ」


黒ネコのリアと白ウサギのリヤ、ふたりはとても仲良し、、


・・・

・・・


こう書くと、リアとリヤの顔が浮かんできませんか?




きませんね、はいはい。






どーでもいい雑文にお付き合いくださいまして、ありがとうございました(^^)v



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/07/21 15:06:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

【ホルツくるまる】新商品『ラストリ ...
musashiholtsさん

9週連続イイね1位🥇🎉と四冠🎊
軍神マルスさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 15:28
長くスズキの整備書やパーツリストを見てるうちに、リヤが正しいのだろうと思ってました。
単語の末尾のー(伸ばし棒)もよく略されますよね。
スタビライザ、とか。あれは通っぽくてカッコいいと思います。

はっ。
マツダがリアだったらどうしよう…
コメントへの返答
2019年7月21日 21:56
そうなんです!

スズキはすべて「リヤ」で統一されてます。


>スタビライザ

よく分かります(^^)

他にも通っぽいのありますよねw


マツダはリア派ですw

「国交省なんか関係ねー! 知るもんか!」のマツダです(^^)v
2019年7月21日 15:39
たしかに!
リアとリヤ!
あまり考えた事無かったです
ただ


リアカーよりリヤカーのほうが響きがいいような(笑)
ってその存在すら現在無い?
コメントへの返答
2019年7月21日 22:01
うちのショールーム、

スズキの新車と一緒に、大八車も展示してありますw

大八車の欠点をおぎなうリヤカー。

面白いですよね、サイドカーがあって、リヤカーもある。

もう今ではめったに見かけませんが、クルマは毎日の生活を助けてくれる道具であったことを思い知らせてくれるリアカーです(^^)
2019年7月21日 17:47
リ…
リ…リ…リ……

どっち

かなぁ
リア

使っちゃってますかね

でも…前出なれど
リヤカーとは言わない

正解はリヤカーなんすよ

どっちなん(笑)
コメントへの返答
2019年7月21日 22:06
スペルを見ると一文句両全、この二つの中では「リアカー」ですよね。

Rear ですもん。

単純なアの発音ではないけれど、リアカーです。



ミシンが面白いです。

マシーンを聞き間違えてしまってミシン w



PS
次の酷道ぶんぶんがめちゃ楽しみです(^^)
2019年7月21日 20:43
へ~へ~へ~(笑)

そおだったのかぁ(゜.゜)
コメントへの返答
2019年7月21日 22:08
そうなんですよー

転んで怪我してスズ菌に感染しちゃったんです!



えっ、そこじゃない?
2019年7月22日 8:17
スズ菌の感染原因が…!!!!(笑)


あのぅ~
黒猫のリアと白うさぎのリヤのお話を
もっとこぉ~…掘り下げてくださいませんか?m(_ _)m
コメントへの返答
2019年7月22日 21:14
あの時、しっかり消毒すれば良かったのですが、缶蹴りに命とプライドのすべてをかけていたので、ペッで済ませてしまいました。


リアとリヤのお話なら、呼吸をするのと同じように、ずっと書いていられます(^^)
2019年7月22日 9:35
ファイヤー? ファイアー・・・私は「ファイヤー」
イヤー?イアー、耳だと「イヤー」フォンとか云ってますφ(.. )メモメモ
「ear」の発音って事ですよね?
「イア」は云いづらいので「イヤ」になるのでは?
「R」を付けて「リヤー」♪(^。^)v

私は「スズキ」は乗ったこと無いです...え?そこじゃない?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2019年7月22日 21:23
ファイヤ / ファイアは4種類です(笑)

ファイヤ

ファイア

ファイヤー

ファイアー


なぜなら、、

実際は「ヤ」でも「ア」でもないからなんでしょうね(^^;



スズキ、良いですよ(^^)v


プロフィール

「人は間違いを犯す http://cvw.jp/b/395378/48362863/
何シテル?   04/10 12:25
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation