• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」

.


と、いうワケで、



夏季休暇突入前日に GULF CBは完成しました。

イトちゃんが頑張ってくれて、なんとかカタチになりました(^^)/











わお♪




明日の天気予報は、、


70%雨!!






早起きすれば良いのでは、、


朝5時から雨!!






ふだんのオコナイかね。。




Posted at 2025/08/09 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SBでGULF機を作ろう♪ | クルマ
2025年08月05日 イイね!

クルマやオートバイは感情を持っているのではないかと思う件。

.



HONDAの伝統あるCBをGULFカラーにしてみよう。

ノリで始まりました(^^)



大好物のGULFカラー






ホイールからタンクからカウルまで、オリジナル仕様に塗り上がって戻って来るのを待つ間に鬼メンテをしています。

フロントフォークはインナーチューブ(純正)まで交換して、ステムベリング交換して、リアショック交換して、スロットルワイヤーもクラッチワイヤーも交換して、ブレーキホース交換して、前後のディスクパッドも交換して、もっちろんエンジンオイルやバッテリーやプラグも交換して、カスタムシートやスクリーンも準備して、、

夏季休暇前に完成するかどうかビミョーなところ。



塗装完成はまだ半分。











昨夜、ワケあって整備工場内のCBの隣にTZRを停めて工場を閉めました。






初めて、CBとTZRが最接近。




TZRはさみしかったのだと思います。



基本メンテナンスをこれでもかっ!としてもらえているCB。

カスタムパーツをたくさん装着してもらっているCB。

艶々ピカピカの外装になっていくCB.

ボディカバーをかけてもらっているCB.



「僕だって、かまってもらいたい!」





すごいんですよ。


ホント、すごいんですよ。



朝になったら、


TZRはオイルも漏らしていました^^;







一度もエンジンをかけていないのに、オイルを漏らしたのです。


まったく漏らしていなかったのに、たった一晩で。。




TZRくん、

んーーーっ!って頑張って漏らしたのは伝わって来ますが、夏季休暇中はこのまま乗り回します♪



ヤキモチは、ほどほどにしてください(^^)















Posted at 2025/08/05 21:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストロボTZR250 | クルマ
2025年07月23日 イイね!

#1 バイクで温泉♪ 「水沼の湯」 (群馬県)

.


珍しいって言えば、珍しいと思います。

水沼の湯がどこにあるかというと、駅のホームにあるのです。

電車から降りたら、天然温泉。


わたらせ渓谷鐵道「水沼駅」のホームに、「水沼の湯」があります。

今、GULFカラーで仕上げているCBが完成したら、温泉巡りをしようと思っています。

TZRでフライングスタート(^^)

バイクで温泉♪




わたらせ渓谷鐵道。素敵な場所です。

自然いっぱいの風景の中を、トロッコ列車「わっしー号」や、窓にガラスのない「わたらせ渓谷号」に乗って楽しむことが出来ます。


南国パラダイス館林から、わずか1時間ちょっとです。

それじゃあー近すぎるので、深夜3時に出発して日光回りで行きました。

南パラ~日光~わたらせ渓谷~軽井沢、これがこの日のルート。



わたらせ渓谷エリアに着いた頃はすっかり暑くなっていました。

気温はグングン上がり、流れの悪い状況では心配なくらい水温も上がります^^;



草木湖。

青空の良く出来た見本のような夏空が広がっていました。







そこからほどなく水沼駅に到着。







のどかー







ちょうどそこへ「わたらせ渓谷号」がやって来ました。






たくさんの人が窓にガラスのない列車の旅を楽しんでいます。

ちびっ子もおじいちゃんおばあちゃんも笑顔。

そして、口が「あ・つ・い」と動いているのが分かります^^;





駅のホームに、、






やっほー♪



ヘルメットを持参した収納袋に入れて受付に預けて、温泉を楽しみました(^^)




【忖度なし】
内湯の泉質はとても良いです。
夏空と山を眺めながらの露天風呂は気持ち良いです。
以前はこじんまりとした温泉施設でしたが、リニューアルして綺麗で広くなりました。
セパハンの2スト機で固まった身体がほぐれていきます。

しかーし、、料金高過ぎです。
休日のこの日は入湯税を含めて1550円はいくらなんでも高いなぁと思います。
2つのお風呂で1550円。。

そして、さらに奥にある広い露天風呂やゴロゴロできるベッドが使えるエリアを楽しむためには、追加料金(平日600円/休日800円)が必要なのです。
課金かよ^^;^^;

それぞれ半額にしてほしいと切に願います。




お昼ごはんを、やはり駅構内にある「里山本陣」でいただきました。

写真付きのメニューを眺めて、、


ダメだ、さからえない。

「黒毛和牛のすき焼き御膳」














温泉あがりで釜炊きご飯(´~`)モグ




次は栃木や茨城、福島の温泉に行ってみようと思います(^^)



Posted at 2025/07/24 00:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクで温泉♪ | クルマ
2025年07月04日 イイね!

その6 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「カニ フォーク」

.


皆んなが寝ている間に街を抜け出し、空いたバイパスを真東に向かって走る(^^)


幼少の頃から通う大洗海岸に到着。





背伸びして、腕をぐるぐる回して、深呼吸して、ラジオ体操第二をして(ウソ)、海を眺める。

水のある風景は見飽きない。


今日は一番客を目指して「かに弥」へGO♪

カニフォーク持参(^^)






炊き込みご飯の上にカニが並ぶ「かにめし」750円。







これでもか!のカニがどっさり「かに汁」550円




一心不乱にカニをほじるのだ(笑)

まるで内職のように。


朝九時のかにめし(´~`)モグ








写真、右が店のカニフォーク、左が持参の MYカニフォーク。

鋭さが違う☆彡

狭い箇所も余す所なくホジホジ。

フル チタン・カニフォークを作りたい。

もっと鋭く軽く。

もっちろん焼き色を入れてもらうのだ。

ファイアーブレード♪




早くGULFカラーになったCBで大洗の海に来たいです(^^)/




今は、、








カウル類が隊長さんのところへ運ばれたので、気持ちよくバラバラ。


ホイールに色が入りました♪







隊長さんが作ってくれた塗料をペーパーに吹いてもらって、打ち合わせ。(もう何回目だろう)


「ちょい白を足す?」とか「艶は七分?」とか「肌感は?」など、ゴール地点を探す会話をしています。

ホイールの色はGULFブルーではありません。




びふぉー








よくあるシルバーでした






あふたぁー














GULFカラーに塗られたカウルが載ったら、どんな感じになるのか、いまいち分かっていません。


すでにワクワクMAXです(^^)




2輪も4輪も、いつも1/1スケールの自分が乗れるミニカーのような気がします。


唯一無二の世界に一台(^^)


楽しみます♪




Posted at 2025/07/04 23:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SBでGULF機を作ろう♪ | クルマ
2025年06月27日 イイね!

その5 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「じい!」

.



実家の庭に一匹の野良猫が来るようになったとな。


ほー


長い時間、庭でくつろいでいるらしい。



妹が「なんだか,,,じいに似てない?」


あ?


「ネコになって戻って来たんじゃないかな」



春に三回忌をした親父のことである。



いやいやいやいや、第一、だんぜん犬派だったじゃん。


「選べないんだよ、きっと」


「あみだクジかなんかで決めるんだよ」



くじ引きかよ,,,,,いやいやいや、違うって。



「ほら、やっぱりなんだか,,じいっぽいよ」




妹がネコの背に向かって「じい!」と呼びかけると、、


振り返って小さくうなずき、「ミャー」




じい、決定♪




「じいだ、じいだ」と下手で同じような写真をおふくろも一緒になってパシパシ撮りまくり。









撮りまくり、ギガ使いまくり、同じような写真でアルバム溢れまくり、LINEで送りまくり^^;





皆の者っ! よく聞け!!



ただの野良猫だからっ!!








送りつけられMAXのニャンコ写真は無視して、CBに集中しよう。


(^^) 全集中っ








誰もいない昼休みの整備工場で、GULFブルーとGULFオレンジの塗り分けラインを、5mm幅の青いマスキングテープを使ってカタチ作る。


すっかりいいトシになったけれど、今年もTZRのチャンバー買って、ハスラーのサス交換して、CBを唯一無二の自分仕様にしようとしている。

まだ10代の頃の夢が続いている。

楽しい夢なら、長いほうがいい。

・・・ネコに生まれ変わったら乗れないから。



Posted at 2025/06/27 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SBでGULF機を作ろう♪ | クルマ

プロフィール

「@yasu@gunma さん ありがとうございます! 雨も 酷暑も落ち着いて、オートバイ日和になっています。今日を楽しみます(^^)」
何シテル?   08/14 11:23
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation