• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

冒険。海へ山へ谷へ。

.


夢にも思わなかったご時世ですが、今年も会社の事務所入口にツバメが飛んで来てくれました。

2022年のツバメたち。









さっそく、ツバメお世話係のハットリくんが巣の下のフロアを、掃除が楽なように養生してくれました。







心おきなく今年も子育てしてくんなぁ。






こんな小さな身体と翼で海を渡って来るんだよね。

大冒険だ。




翼がないから、僕はオートバイに乗ります。

朝から陽が沈むまでオートバイに乗ります。。

ふつーの毎日が冒険になるのです(^^)











冒険。


海へ


山へ



川へ




そして、谷へ、、








谷,,,,







クシタニ,,,



見るだけにしようと思っていたのに、レザージャケットを買ってしまった。







冒険のお供、CB。

ついついTZRに乗ってしまうので留守番が多い。



そのクラッチ。



レバーを握っても重くない。

切れも繋がりも良好。

動きもスムーズ。


でも、

なぜか、、気持ちが引っかかる。



んーーー


第六感の世界。


純正新品のクラッチワイヤーを注文。



イトちゃんがちゃちゃっと交換してくれました。


はずしてみると、





ふだんまったく見えないところで、被膜が切れてワイヤーが露出してました^^;

よかったー



真っ直ぐなチューブの中を金属ワイヤーが動いているのなら、被膜を切ることもありませんが、どうしても取り回し上、曲がって装着します。

そうすると曲がっている部分の内側を金属ワイヤーが削りますよね。


第六感通りに動いて良かったです(^^)



Posted at 2022/04/12 20:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBくんと走ろう | クルマ
2021年10月12日 イイね!

やきもち ♡

.


いつものように徹底的にメンテする





隊長さん、イトちゃん、ハットリくん、ありがとう(^^)



まだ見ぬ日本の風景を見に行きたい。

作りたいのは「旅バイク」。



キャブ車のCB400SB (NC39)

16年前のオートバイ







出来た♪





大銀杏さんに挨拶を済ませ、





(しかし、スゴいんね)

(妖怪の顔に見えてくる(^^))




よし、

山深い県北の神社に行き、世界に平和が戻ってくるように祈願しに行こう。



朝の空気が気持ちいい。

上武17号を北上。

渋川インターを超えると自然豊かな田舎の風景が増えてくる。



もうそろそろかな,,


無事、着いた♪



平日の朝9時過ぎだというのに、神社がたくさんの人で賑わっているぞ




あっ、




間違っちゃった










永井食堂に来ちゃった!




「永井食堂」

群馬県渋川市上白井4477-1

http://www.cm-tokyo.com/nagai/



もつ煮の銘店、永井食堂

朝9時からもつ煮定食を食べさせてくれる、永井食堂

群馬県産のこんにゃくと辛味噌煮のもつが織りなすハーモニーだぜ、永井食堂

感染対策にも力を入れる、永井食堂

朝9時前に開店待ちの行列を作る、永井食堂

土曜日には60人前後の行列を作る、永井食堂

でも、30分は並ばないで済む、永井食堂

皆んな、どんだけもつ煮が好きなんだ、永井食堂

大人気なのに日祭日は休んでしまう、永井食堂

ご飯の盛りがいいぜ、永井食堂

残されることを好まない営業方針なのでレディースもあるぜ、永井食堂

でも、左隣りのおばさまは大盛りペロリだぜ、永井食堂

右隣のおじさんは「朝飯食べたばかりだからレディースでいいや」、永井食堂

もつ煮パックの地方発送もするぜ、永井食堂

営業時間後は隣の自販機でパック販売するぜ、永井食堂

消費税が導入されても、税率8%になっても、10%になっても値上げをしない、永井食堂

普通盛り590円で幸せを届ける、永井食堂



そら007は全力で永井食堂を推します!




朝9時のもつ煮定食







「いただきま~す♪ 世界に平和が戻ってきますように。」






そら007的 味の三段活用

・ふつーに食べだす
・唐辛子で変化球
・れんげで汁をご飯にかける




隣の自販機







その後、神社に行きました








日曜、月曜と二日間たっぷりCBさんを楽しんで、火曜日の今日、出勤。

TZRの1KTさんに「おはよう」を言いに近づくと,,,





なんということでしょう











透明な2ストオイルなので見づらいですが、けっこうな量のオイル漏れ。

幅30cmくらいのオイル溜まり

(・_・;)




土曜日には漏れていませんでした。

エンジンもかけない、まったく動かしてもいないのに、日曜&月曜とCBさんとデートしたら、オイル溜まりを作って待ってました。

(・_・;)

(・_・;)

(・_・;)


まるで、、

意思を持って生きてるみたいだ。


「バカー!!!」というTZRさんの声が聞こえてきそうな今朝の出来事でした。



Posted at 2021/10/12 21:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBくんと走ろう | クルマ

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation