• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

オロチ製カーボンプラグカバー ♪

オロチ製カーボンプラグカバー ♪オロちゃん、ありがとー♪

いろんなモノが詰まった荷物が無事に到着しました。。
(久しぶりにむかし大好きだったロボコンを触りました)


写真はオロチ製カーボンプラグカバーです。
そらペンギン・バージョン。

ふっふっふっ、想像しただけで素敵だ。

♪これだけで馬力が上がるような気がする~

あると思います。


その下の封筒の中には、どらちゃんとisoちゃんの分が入ってます。
ほら、封筒に二人の名前が下手な、、、じゃないや、デザイン文字で書いてあるでしょ。

で、
お二人の分はこのまま某オクに出しちゃおうと思います。

100円スタート♪

せっかくオロちゃんが作ってくれたんだから、絶対に落札してください。
競り負けちゃダメよ。
健闘を祈る♪

落札後はこちらから取引ナビで連絡しますので、
24時間以内の返信と、3営業日以内の入金手続きをお願いします。
入金確認後は、これでもかっ!ってくらいにエアパッキンをふんだんに使って発送します。
迅速に対応していただけない場合、“悪い”評価を付けさせていただきますのでご了承ください。



うそうそ。

責任持ってお渡しします。


たぶん。

Posted at 2009/01/28 23:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぺんぎん | クルマ
2009年01月19日 イイね!

君の声を覚えなきゃ、、

自分のパートナーを鳴き声で認識するコウテイペンギン。

もちろん親子関係も鳴き声で認識します。

大切に大切に抱いていた卵の孵化が近づくと、、、

親はその卵の先に小さな穴を開けます。

そして盛んに鳴きかけます。

親である自分の声を覚えさせるのです。

そして小さな穴の向こうから返ってくる我が子の鳴き声を一生懸命に聞いて、しっかり覚えます。

初めてご対面するのはそのずっと後です。。

素敵ですね-。




お子さんがいらっしゃる皆さん、、、憶えてますか?

初めて顔を見た瞬間、、

初めて抱いた時の、その重さ、、
Posted at 2009/01/19 12:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぺんぎん | 日記
2009年01月18日 イイね!

あなたの声は忘れない♪

僕の一番好きなコウテイペンギン。

基本的に一度夫婦になると一生添い遂げます。

他の動物以上に見た目が一緒の彼ら。
目も悪い。

じゃー、どうやってパートナーを見分けるの?
と言うと、、、


声です。

鳴き声。

あの病気のロバのような鳴き声。

と、いうことは、、、


…モノマネの上手なちょい悪ペンギンがいたら、、、たいへんなことになっちゃいますね。。

性格がイタリアなヤツとか、、

「不倫は文化だ」なんて言うヤツがモノマネ上手だとたいへんです。。
Posted at 2009/01/18 23:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぺんぎん | 日記
2009年01月18日 イイね!

こころ優しき彼ら

極寒時、吹き荒れるブリザード。

コウテイペンギンたちは押しくらまんじゅうのようにくっつき合ってしのぎます。



感心してしまうのは、、、

時間が経つと円の中にいた者と外周にいた者が入れ替わるのです。



そんな行動に、、

彼らの“心”を感じてしまいます。。
Posted at 2009/01/18 21:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぺんぎん | 日記
2009年01月18日 イイね!

笑われちゃう、、2

笑われちゃう、、2ペンギンの種類によって気性の違いはあるのですが、
ペンギンがみんなで仲良く暮らしているのはホントです。

群れで暮らしているのにボスを必要とせず、縄張り意識もあまりないノンビリ屋さん。
“人間は危険な敵である”と認識されていないので、彼らの地で近づいても大丈夫。
攻撃してこないし、逃げもしません。

例えば魚の鮎だって縄張り意識を非常に強く持っています。
そして、それを利用して“友釣り”をします。


オオカミも猿も“ボス”を必要としますが、
ペンギンは基本的にのほほんと暮らしております。
羊だってガツガツぶつかり合うのに。。

コウテイペンギンは保育園のような役割を持つ場所さえ作り、
他のつがいが海に出ている間、その夫婦の雛を世話する場面も確認されています。
ペンギンぶらぼ~。



先月12月は3回ほど髪を切りました。
(月に3回も通うと、とても大切にされますw)
マスターが「理髪店の組合も人数が集まると色々大変だぁ」とこぼしていました。
何でも反対する人、文句だけは言う人、協力してくれない人、十人十色、、、

そして、人間社会では悲惨な事件が毎日のように報道されています。


もっと思い合って、仲良く暮らせたらいいなぁと思います。
笑われちゃいますよ、彼らに。
Posted at 2009/01/18 11:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぺんぎん | 日記

プロフィール

「中古車は闇の中、霧の中。 http://cvw.jp/b/395378/48618814/
何シテル?   08/24 23:09
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation