• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

飛びながら何を想ったのか。

.



今日は爺ちゃんの命日

75年前、爺ちゃんがゼロ戦で飛んだ日。



部下の代わりに飛び立って

爺ちゃんは何を想いながら飛んだのか。



良いとか悪いとかじゃなくて、

すげーなぁ、爺ちゃん。



晴れていたのか、

曇り空だったのか、

昼だったのか、

夕焼け空だったのか、、

どんな風景だったのだろう。


やっぱり家族のことを想っていたのだろうか。




なーんてことを考えながら、、






大八車にエネチャージを組み込んでいます(^^)




超扁平車輪に木製スポークホイール。

ここで発電エネチャージ。



それより、


ワタナベを履かせたいな(^^)



Posted at 2016/04/22 12:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素敵なモノ&大切なモノ | 日記
2016年02月27日 イイね!

損得よりも大切にしたいもの。

.



穏やかないい天気でした。

春が近いことを感じる一日でした。

僕の心も穏やか(^^)

今日の夕方に感じたことを、いくら考えても言葉にできないのですが、日記のつもりで記してみます。




やみん君。

残念という言葉では表せませんが、愛車カプチーノが全損になってしまいました。

ときどき南パラに来ては、そのカプチから部品をハズしています。

すべてのパーツを持って帰るつもりのように、一人で黙々と作業しています。

エンジンも降ろして持って帰る予定です。

またカプチーノに乗る日が来たら、愛機だったカプチーノのパーツを組み込もうと考えています。



僕は自分の仕事をしています。

やみん君は自分のペースで自分が思うようにパーツをハズしています。

いくらでも好きなようにイジればいい。



夕方前、僕がお客さんと話していたら、ちょうどやみん君が上がって来ました。

気心知れたお客さん(43歳)なので、やみん君(23歳)も一緒に座らせます。

1時間以上、3人で話しました。



僕が自分の仕事に戻っても、お客さんとやみん君はアレコレと話しています。

お客さんがやみん君に「その全損車を見せてよ」と言い出し、二人は全損カプチーノ枝豆号の前でアレコレ話していました。



お客さんが帰りしな、見送る僕に「エンジン降ろす時、手が足りなかったら言ってよ。持つくらいできるから来るよ」と言いました。

「やみん君、真っ直ぐで良い人だね。手伝うよ」











ほら、やっぱり言葉にならない。


なんか、、、「いいなぁ(^^)」と思ったのです。


言葉にならないから、自分の中にしまっておきます。




損得よりも大切にしたいものに囲まれて毎日歩いていられることに深く感謝します。


お客さんに感じたことと同じものを、みん友さんや隊長さんにも毎日教えてもらっている気がします。


ホント、感謝です。




Posted at 2016/02/27 21:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素敵なモノ&大切なモノ | クルマ
2015年05月06日 イイね!

群馬ぶらぼー♪

.


春の声を聞いた4月からアクティブに動いてます(^^)

4月はオートバイで、積載車で、みかん号で、

新潟、仙台、福島を走りました。



GWも連日毎日飛び回っていました。

日帰り旅が3回、一泊旅を2回。


GW最後の昨日今日は県北を回って来ました。

「谷川岳の近くの街や風景を見て来よう♪」



谷川岳ですよ、谷川岳。

た・に・が・わ・だ・け


営業益減、不振が深刻な企業さんのキャラはドコモダケ。

あらちゃんの懇願セリフは、「ねぇ、ちょっとだけ♡」。


平地とはまったく違う厳しい世界を作っている谷川岳。

谷川岳を貫く長さ11kmにも及ぶ関越トンネルが出来る前は、人の行く手を阻んだ谷川岳です。

ねぇ、ちょっとだけ♡とはスケールが違うんだから(^^)


5日の朝、まずは伊香保のBu Buカフェさんで珈琲を飲んでからスタートです。






いつも楽しみにしてるラテの絵。

この2つには、けっこうな差があるように思うのは僕だけでしょうか(^^)



群馬の田舎道をのんびり走ります。



青い空と山の緑だけの世界。

もうアタマは働いていません。

なにも考えることがない,,,,,,なんて贅沢な時間!

すでに自分がユルユルに緩んでいるのを感じます(^^)



県北部に入ると風景の中に谷川岳が姿を見せます。







白い軽トラック

今年の準備が進む水田

新緑

青空

そして残雪残る谷川岳。



山小屋に泊まって山菜を噛みしめようかなぁ、、

と思ったのですが、

チラっと思っただけで、、



水上温泉に泊まりました♪

なぜかテーマからはずれて、、

カニです!寿司です!

マグロもハマチも食べ放題です!

ビバ海産物♪





一夜明けての今朝、

利根川沿いを散歩。

南パラを流れる利根川の上流です。

たたずまいがずいぶん違います。









水が綺麗!




自然のチカラで元気になったところで、、

倒立(^^)/






「すいせん祭り」を見るために、ノルン水上に向かいます。

高度を上げたところから谷川岳を眺める目的もあります。





タイムマシンに乗ったように季節が戻ります。



ゲレンデに咲き誇る花










リフトに乗って上へ。








テンションが上がってきたところで、



TANIGAWADAKE倒立♪

(斜面でやるのは難しかったw)



倒立に意味はありません(^^)

数年後には連日毎日夜明けから遠出することをしなくなるかもしれません。

みぞれ降る日にオートバイで新潟へ行くこともしなくなるかもしれません。

(転ぶことを覚悟で) ゲレンデを全力で駆け下りてみよう!と思うことさえなくなるかもしれません。

腹筋背筋、バランス感覚を使う三点倒立をしようと考えることもなくなるかもしれません。

というか、、倒立できなくなるかもしれません^^;

(今はまだ5分くらいやってられます♪)


やろうと思ったことをナンでも実現できる今のうちに、

やろうと思ったことはナンでもやってみようと思っただけです。


訪れたいと思った場所へいつでも飛んで行けるように、愛車のメンテもしっかりやっておこうと思います。

自分と愛車、どちらも元気なら、どこへでも行けます。

そのためにクルマを持っているのだから(^^)




Posted at 2015/05/06 22:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素敵なモノ&大切なモノ | 日記
2015年04月05日 イイね!

幸せを運ぶ鳥だと人は言う。。2015年の春 (^^)

.




幸せを運ぶ鳥だと人は言う。



小雨が降り、肌寒さが戻ってきた朝でした。

昼になって雨があがり、

薄陽が差し、少し明るくなった頃、

あいはら君夫妻が生まれて7ヶ月のお嬢ちゃんを見せに寄ってくれました。

おめでとー♪

すくすくと育てておくれ(^^)/


そんな今日の午後、

まだ小さなお嬢ちゃんのこれからを応援するかのように、今年も彼らがやって来ました。




今年のツバメです(^^)

なんだか良いことありそうな予感。



その巣の下にはチューリップ。





春ですね~



幸せを運ぶ鳥だと人は言う。

皆さんも笑顔の多い春になりますように♪



Posted at 2015/04/05 15:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素敵なモノ&大切なモノ | 日記
2015年02月09日 イイね!

土の中では

.




感心、感心(^^)

実家の花壇。

先週半ば、土の中からチューリップの芽が顔を出しました。



人がいくらドタバタしても、

胸が痛くなるような事件事故が続いても、

寒い寒いと震えていても、

土の中では春の準備がちゃんと進んでいるんですねー。


今、辛い人たちへ。

自然から学ぼう、見習おう、、なーんていうことが言いたいわけではありません。

チューリップは凍てつく土の中から今年も顔を出した、ということをお知らせしたくて書いちゃいました(^^)


今年も春が来ます。

必ず来ます。

何をしようか、ドコに行こうか、今から楽しみにしています。


Posted at 2015/02/09 12:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素敵なモノ&大切なモノ | 日記

プロフィール

「その2 お薬ください (重症) http://cvw.jp/b/395378/48635345/
何シテル?   09/03 23:12
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation