• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

飲酒運転、事故、逃走。

.


スマホ着信。




お客さんが信号待ちをする車列に暴走車が突っ込んで、複数台のクルマに接触。


しかも暴走車はそのまま走り去ってしまった、とな。



一瞬の出来事に被害者みんな唖然呆然。



そんなの避けようがない。





当て逃げ逃走犯は二日後に捕まって一旦は留置所に入るも、あーだこーだと言って速攻で入院してしまった。



(入院したいのはオーナーのほうだわ)



事故当時のことを、「相当酔っていたので何も憶えていない」と供述。




薬物かと思っていたのですが、


呑んでいたのかー!!


なくならない飲酒運転。




怪我人がいなかったことだけが幸いでした。





被害車両。


テールランプ破損、リヤバンパー破損、バックパネル損傷、リヤフェンダーが広がってしまった。


首がムチウチにならなくて良かった。








いつにも増して胸が痛いのは、


このクルマは昨夏までイベちゃんの嫁のジョアちゃんが乗っていたクルマでした。



(皆んなのアイドル、ジョアちゃん)


(「ジョアちゃん」と名付けたのは僕です)


(トイレがちかいから、、)


(「膀胱がジョアの瓶くらいなんです♪」、で ジョアちゃん(^^))




そのジョアちゃんがイベちゃんと結ばれ、


(イベちゃんの人生の最大のラッキーだと思う)


昨年、二人のあいだにヤクルトちゃんが生まれました(^^)/



イベちゃんのクルマはカプチーノ。


子育てするイベ家のエースとして、ジョアちゃんのアルトをスペーシアに乗り替え。


(「イベーシア」と名付けましたが、却下。 「スペちゃん♥」だそうな)




そのときに下に出されたアルトさんなんです。




年数が経っているアルトさん。


距離も走っているアルトさん。


5ドア車なのに、キーレスはおろか集中ドアロックもない。


(昔懐かしい、降りる前に後席両側と助手席ドアをロックしてから降りる)


リヤガラスも素ガラス。


過去も、、ある。



でも、、


終わりにしてしまうのは忍びない。。





乗ってくれるとしたら、あの人しかいない!




ロックオン♪



アルトに乗ってるユーザーさんですが、


「シルバーなのが地味だったなぁ」と以前言っていたことが、心の中のメモ帳に書いてありました。





お電話モシモシ。


「ちょーお洒落な色のアルトが入りましたっ!」


「色はミルクティーベージュです♪」


「お洒落な雑貨屋さんというかカフェというか、、最先端デス!」


「原宿に行くと、こんな色のお店ばかりかもしれません!」

(そんなことはありません)




「なーんとですねぇー、


年式が一年新しくなります。。」




ポリッシャーマシーンが熱くなるまで磨きに磨いてから見せに行く。





「キーレスもないのか?」


付けますっ! 新品社外キーレスを付けます!


リモコンも3つ付けます!



「後ろのガラスに色がない、、」


プロの施工業者にフィルム加工させます!




「鉄ホイールか、、」


うちの代車からアルミホイールをはがして付けちゃいます!

タイヤもバリバリです!!



言い値でOKです! てきとーに分割払いでいいです!



で、


ご成約♪




社外キーレスを付けようとしたら、バックドアが非対応。


今さらそんなワケにはいかない。


熱意と愛情と情熱でスタッフが取り付ける。


(イベ家にあるうちにイベちゃんがサッサと付けておいてくれればよかったのに)


(カプチーノに不気味な電飾付けてる前に、嫁車を便利にキーレス化しておいてくれれば楽だった(^^))





社外キーレス。


誤作動のインロックが怖いから、鉄板スペアキーを4枚作る。


「免許書忘れても、携帯忘れても、スペアキーを持って出かけてくださいね」



利益も何もなくて、イベちゃんに渡せたお金もけっきょく少しだったけれど、新しいオーナーの元で、また日本の空の下を元気に走ることになった、(装備が豪華になった)原宿アルト号。


こんなことで廃車にはできない。


大騒ぎして、やっと乗ってくれる人が見つかった原宿アルト号。




でも、大丈夫。。


僕には隊長さんがいる♪




みかん号を安心して乗っていられるのも、優れた鈑金職人である隊長さんがいるからです。


みかん号が大破して 5センチ×5センチの鉄片になっても、、


隊長さんならそこから再生して、元通りのみかん号にしてくれるに違いない。キッパリ





素敵な日本の四季。


気持ちの良い季節、5月。


晩秋と並んで、もっとも僕の好きな季節です。


皆さんの多くも、故郷に帰ったり、久しぶりに同級生と会ったあり、お出掛けしたり、バーベキューしたりと、お酒を飲む機会が増えるかもしれませんが、、


楽しい連休は誰にとっても楽しいままで過ごせるように飲酒運転は絶対にやめましょう。


誰かが何よりも大切にしている文字通りの愛車や、誰かが愛する大切な人を怪我させたり命を奪ったりしないように、飲酒運転はやめましょう。


一台のアルトにもたくさんの気持ちが詰まっています。



Posted at 2017/05/04 20:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月05日 イイね!

車両窃盗団。

.



32のGT-R車両盗難の件では皆さまにたくさんの激励と情報をいただきました。

イイねやトラックバックで拡散していただいた皆さん、激励のコメントを書き残してくれた皆さん、メッセージにて情報を送ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

残念ながらGT-Rは見つかっていません。


みん友さん絡みのオートバイ盗難ではこの一年で2台のオートバイが帰って来ました。

いずれもナンバーもそのままで乗り回していた者の犯行でした。


でも、今回の車両盗難はプロと言いますか、窃盗団の犯行である可能性が非常に高いことが分かりました。

犯行が行われたこの日、オーナーのお子さんの同級生の家からもクルマが盗まれていました。

集中して4台、管轄の大泉警察署が担当する車両盗難車数は5月末現在13台になっています。



たくさんの目撃情報をいただきました。

いただいた情報を元に目撃場所の防犯カメラの映像確認をお願いしたりもしましたが、いずれも盗難車両に直接結びつかせることはできませんでした。




痛切に感じたのは、32のスカイラインに希望ナンバーで「32」を付けている車両の多さです^^;

「32のRでナンバーは32でした」という情報が多かったのですが、ナンバー32のスカイラインは相当な台数がありそうです。

きっと、86にナンバー86や、BMW330にナンバー「330」みたいのは多いのでしょうね。

こういうときに情報を集めるのは大変なことが予想されます。





狙われたら、犯行を防ぐことは非常に困難であるのが昨今の現状です。

社外セキュリティ装着&純正イモビライザー付き車も簡単に盗まれています。

シャッター付き完全ガレージの中から、まだ家人が起きている時間にクルマが消えてしまいます。

18台のクルマでブロックしていた愛車が盗まれてしまっています。

ハンドルをロックする社外防犯パーツ&防犯チェーンで柱に固定、これもダメでした。

旧車と言っていいクルマやオートバイから、軽自動車はもちろん新車で購入して半年ちょっとのプリウスまで盗まれています。



愛車がなくならなくても、、

朝起きたら社外バンパーがない、

純正ホイールがない、

買い物中にナンバーを盗られる、

そんなことが日常茶飯事に起きています。




車両盗難でなくても、自分勝手な人が起こす犯罪のニュースの多さは胸が痛くなります。

でも、今回みんカラで書かせてもらって嬉しかったのは、他人事であるはずの今回の車両盗難を一緒になって怒ってくれた人、オーナーを想ってコメントを書き残してくれた人、わざわざ情報書いて送ってくれた人の多さでした。

たくさんのコメントやトラックバックに励まされたのは、他の誰でもないオーナー自身でした。

悪いやつらもたくさんいるけれど、この国はまだまだ大丈夫。そう素直に思えたのは皆さんのお気持ちの言葉でした。

オーナーに代わってあらためてお礼を伝えさせていただきます。

皆さん、本当にありがとうございました。



車両盗難から早いもので間もなく2週間になります。

何か動きがありましたらまたお伝えさせていただきます。



車両盗難 32GT-R

車両盗難 S204インプレッサ


人の心の痛みを知りましょう ナビ盗難







Posted at 2016/06/05 11:12:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | | クルマ
2016年05月28日 イイね!

栃木・群馬の車両盗難3台の情報です。

.


5月に盗難に遭った栃木群馬の3台です。

セキュリティ装着、イモビ、他車でブロック、あらゆる方法で気をつけても、狙われると車上荒しや車両盗難から守るのは困難です。


数年前、家人がまだ起きている時間にシャッター付きガレージから忽然と姿を消したBMWもありました。

出先の観光地の有人駐車場から盗まれたスカイラインもありました。

玄関先から盗まれたオデッセイ、インプレッサ、フォレスターもありました。




皆さまにも被害を防ぐために今一度出来ることを見直していただければと思い、3台の情報をアップさせていただきます。


栃木33GT-R → この記事は、友達が盗難に会いましたorzについて書いています。


群馬インプレッサS204 → こちら


群馬32GT-R → こちら


通行量の多い国道沿いの駐車場から昼間ナビ盗難 →  こちら 


昔、イトちゃんはショッピングモールで買い物中に新車MRワゴンをボコボコにされてしまいました。




誰にでも起こり得ることです。

用心に越したことはありません。

愛車を守りましょう。



Posted at 2016/05/28 09:31:46 | コメント(5) | トラックバック(2) | | クルマ
2016年05月25日 イイね!

拡散希望 32GT-Rが盗まれました。

.


今は2016年5月25日、水曜日の朝です。

昨夜の深夜~明け方の間にダテさんのGT-Rが自宅敷地内から盗まれてしまいました。

24日の深夜から25日明け方の間の犯行です。

ただのGT-Rではありません。

長い間、夢見て手に入れたRです。


2000を超えるイイねをもらったGT-R


お父さんのGT-R → こちら



ナンバーは


群馬342ぬ・・32


です。


最終のスペックⅡ、カラーはホワイトです。



リヤウィンドウがはフィルム加工されています。

とても綺麗なボディです。


まだ盗まれて数時間、どんな小さな情報でもかまいません。

教えてください。

盗まれた自分のクルマとすれ違ったことがある別の知人もいます。




現場は群馬県の館林市と太田市の間です。

邑楽郡邑楽町(おうらぐんおうらまち)です。

埼玉、栃木と隣接しています。

茨城県も近いです。




手に入れた後の様子を紹介してきたGT-Rでした

ママのGT-R → こちら





お父さんのGT-R

「どんな物語が始まるのでしょうね」と結んだブログ。

こんな終わり方をするわけにはいかない。




【追記】
たくさんの拡散イイねとトラックバックに、オーナーに代わって深く感謝申し上げます。
皆さま、ありがとうございます m(__)m




【追記】
オーナーから皆さまへ



みんカラでの拡散ありがとう御座います。

見ず知らずの人たちからのコメントを一つ一つ読ませていただきました。

とってもありがたいです。

たくさんのトラックバック、心から感謝します。

本日は、なんとか会社に出勤してきましたが、やはり仕事が手につきません。

でも、頑張ってみます。

みんカラにイイネや、コメント、トラックバックで拡散して頂いた方々にお礼を申し上げます。

とても勇気付けられます。

本当にありがとうございます。



Posted at 2016/05/25 07:44:59 | コメント(76) | トラックバック(151) | | クルマ
2016年02月25日 イイね!

横断歩道で止まったら怒られてしまった^^;

.



昨夜12時過ぎ、イトちゃんからLINE

「雪、凄くないですか?」



ん?

何、言ってんだ??

雪?

何かの変換ミスかな??




朝、起きてビックリ^^;^^;

本当に雪降ったんだ。

道にはまったく残ってないけれど、

畑やまだ動かしていないクルマにはそれなりに積もってる。

空気が冷たいワケだぁ,,



出勤。

ちょうど横断歩道の手前でスピードが落ちていました。

横断歩道の左手にはクルマが切れるのを待っている小学生が3人。

子どもたちの吐く息が白い。

対向車なし。

ミラーを見ると、僕の後ろには後続車が8台くらい。

そのまま横断歩道の手前で止まりました。



子どもたちと目が合う。

うん♪てな感じでうなずく。


子どもたちが渡り始めたとき、、



後ろのクルマがクラクション。

ん?なんだっ??



僕のクルマの前で子どもたちも足を止めてしまいました。




あっ、

怒ってるんだ






アホ!

たった10秒じゃないか!



ミラーを見る。

プリウス。

スーツを着てる。

サラリーマン風。




子どもたちに手で合図。

いいよ、渡っていいよ




子どもたちが歩き出した瞬間、またクラクション,,

また足を止める子どもたち。



オマケに対向車線に向かってプリウスがちょっと動きました。


アホ!

思わず運転席のドアを思いっきり開けました。

プリウスが前に出ないように。


子どもをハネたらどうするんだ!





子どもたちは完全にビビって足をとめてしまっています。

僕はそのまま降りて、子どもたちのところへ行き、誘導して横断歩道を渡らせました。



プリウスのところへ行こうとした瞬間、プリウスは大きく対向車線にハミ出して、フル加速で僕を抜いて行きました。



遠く離れた他県ナンバー。

たまたま通りかかっただけなのか、番変してない近くの住民なのか、、



なんだかなぁー



僕が悪いのかと思わず自問。。





横断歩道。

何がナンでも止まるのが正しいとか安全なのとは違うかもしれませんが、

人に優しくできる社会を皆んなで作りましょうよ、と思う朝でした。



優しく思い合えれば、

世の中の争いや事件のほとんどはなくなってしまうのではないかと。


自分のモノサシは人のモノサシを分かるために使いたい(^^)



Posted at 2016/02/25 20:47:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「その2 お薬ください (重症) http://cvw.jp/b/395378/48635345/
何シテル?   09/03 23:12
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation