• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

茨城ビーチボーイズ 13

茨城ビーチボーイズ 13何やってんだ、コイツ??」、、これが最初に思ったことである。


大股開き、、

としおモッコリを日干しているみたいだ。



何が起きたのか、、

なんとなーーく状況が目に浮かんできた、、

アタマが路面に接触、、、マズいじゃん。

ヨロシクない、、



何で落ちなかったんだ?


タンデムバーにベルトが食い込んでいる。

そっかー!

なるほどー!

偶然とはスゴいですなぁ、、

ミラクルだ、トシオ♪



食い込んでいるベルト。

身体ごと持ち上げて、ベルトを引っこ抜こうとしたが、、抜けない。

追いついた人たちや野次馬に手伝ってもらって、タンデムバーから抜く。


路面に横たわるトシオ。

ヘルメットを脱がす。

そのヘルメット、、路面と接触していた部分が激しく削れている。

指で押す、、ペラペラ。

紙みたい♪

向こう側が透けて見えそうなヘルメット。


あと10メートル走っていたら、、、100円玉ハゲ。

あと50メートル走っていたら、、、

ナポレオンの辞書の『ギリギリ』という欄にヘルメットの写真を載せたい。




思わずトシオのアタマを見る。

大丈夫だ、、穴あいてない。


救急車を呼ぶか?と野次馬に訊かれ、、、断る。

騒ぎになったら、ビーチボーイズ生活が終わっちゃう。



トシオ、気がつく。

脳しんとう状態だ。

へへっ、生きてる。



「うわぁ、足がヒドいな」と誰かが言う。

見ると、指先損傷。。


あとでトシオに怒られたが、僕はこのときの第一声が、、、

「えんがちょ!」だったそうである。

見た目がエロ、、じゃないや、グロだったのだと思う。



「救急車を呼んだ方が、、」と重ねて勧められるが、モゴモゴと断る。

黒光りするトシオに恐れをなして、それ以上は言ってこない。

周りの人に礼を言う。

トシオをホークⅡに乗せる。


保険証もない。

というワケで薬局を探す。


出血が続いているので急ぐ。

(でも、急加速はしないw)




(つづく)
Posted at 2009/08/26 08:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年08月22日 イイね!

茨城ビーチボーイズ 12

茨城ビーチボーイズ 12ホークⅡ、フル加速。

姫~♪っと追いかける。

自家製加工マフラーが咆哮を、、、というか下品にうるさい。


道行く人が僕を指差す、、、ゴメンなさい、うるさくて!

手をぐるぐる回し、あわてた表情の人もいる、、、ゴメンなさい、ちゃんとしたマフラー買わせます!

併走して追いかけて来る人、、、ん? ところでなんでこんなに注目されてんの??


スロットルを緩める、、、

「トシオ、何でみんな、、、」  あれ? 振り返るとトシオがいない。

ドコに行っちゃったんだ、あいつ?

いつ降りた?

まさかドコかで可愛い娘と!

おっ母さんが許しても、そらちゃんは抜け駆け許さねぇ!!

ホークⅡを路肩に寄せる。

サイドスタンドを出す。

回そうとした右足が、、何かに当たる。

ん?

後ろをよく見ると、トシオの尻、、

で、大股開き、、

トシオ、、ずいぶん刺激的なポーズじゃないか、、


ピクリともトシオは動かず、、



(つづく)
Posted at 2009/08/22 12:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年08月22日 イイね!

茨城ビーチボーイズ 11

茨城ビーチボーイズ 11台風一過の水戸駅前に到着。

駅前には、、、ベンチに座ってソフトクリームをなめる女子高生たち、過ぎゆく夏を楽しもうとしている女子大生たち、千葉ナンバーのミニに乗る女の子のチーム、「アイスコーヒーを飲みたい」と考えながら長い髪を風になびかせて歩くOL、早くも浮き輪をふくらませている夏休み中の保母さんのグループなどが集まって、、、

…集まっているハズであった。

人がいない、、

紙袋が風に舞う、、

茨城弁でワンワン吠えながら犬が歩く。

眠そうに鳩が散歩。



ホークⅡで流す。

駅前を流す。

どこまでも流す。

住宅街まで流す。

「毎度お騒がせします。ご町内の皆さま、お暇な方はいませんか? レディ、ギャル、淑女、寂しがり屋さんにハシャギたい方、、、熟女、熟熟女、、ちょー熟熟女、何でもけっこうです。人生ワケありの方歓迎します。楽しいひとときを一緒に過ごしませんか? 政治的思想、宗教、人種、話す言語は問いません」と心のなかで拡声器を使って放送する。


…まったくいない。

駅前に戻る。

まいったなぁ、、

止まるようなスピードでゆっくり走りながらキョロキョロ、、

そのとき、、トシオは左手の駅を見ていたらしい。

何気なく僕は前方を見た。

右手ちょと先の交差点で原チャリ二人乗りの女の子が信号待ち。(交通違反です)

うしろの子がこっちを見てる。

信号が変わる、、原チャリ、スタート。

僕が左手を小さく振ってバイバイ、、うしろの子が振り返してきた。



しばらく躊躇(ややポチャ?、、)してから、、、急加速で追いかける。


そのとき、トシオは、、、


オートバイの加速に身体がついていかなかった。

後方返りのように身体が後ろへ回転。

僕の肩をつかもうとしたらしいが、、空振り。

地面に落ち、、、落ちれば良かった!


落ちれば良かったのだが、シートの後ろにあったタンデムバーにズボンのベルトが引っかかった。

言葉で状況を書くのがムズカしいのですが、、、

後ろへ身体が回転してオートバイから落ちながらベルトがタンデムバーに引っかかった→ヘルメットをかぶった頭は路面に接触→腰はタンデムバーに固定→女性が使うヘアピンのように身体を前屈させてサンダル履きのツマ先を路面に接触

その状況に気づいていない僕は、、、頭を路面に接触させているトシオを引きずったままホークⅡをフル加速させる。



(つづく)


PS
ショッピングモールやデパートのレストラン街でウィンドウの見本を品定めしている女性に声をかけると高確立です。
街を歩いている女性と違って、「時間がある&これから食事をする」が確定しています。

アクセサリー売り場で、「さっきのやつのほうが似合うと思うな♪」とニッコリ笑顔で言うのも◎です。
ムズカしいのですが、女性をいきなりホメることからスタートできます。
一緒にアクセ選びができたら達人です。
Posted at 2009/08/22 02:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年08月17日 イイね!

茨城ビーチボーイズ 祝10

茨城ビーチボーイズ 祝10すっかり明るくなる。

風が強い。

雲が流れる。

完徹。

気持ちの良い疲労感。

様変わりしている海岸。



マスターたちがやって来る。

いつもよりもだいぶ遅い。

「てめぇー、ノコノコと今ごろ来やがって、、いたいけな高校生2人を残しておいて心配じゃなかったのかっ!」

と、怒鳴りたいところだが、、、静かに心のなかで叫ぶ。



マスターが状況を確認する。

タイヤを埋め込んで、家屋全体を縛ってあることに気がつくと、、、顔つきが変わる。

「そら、おめぇか?」と訊かれて、僕はうなずく。

マスターは屋根を行き交うロープをしばらく見ている。

感心しているのだ。

(実際にこのときから、マスターの態度がちょっと変わる)


「ほら♪ ホメろ! 言葉でホメろ! ほら、ほら!」と、静かに心のなかで叫ぶ。

もちろん、マスターはホメ言葉なんて口にしない。

…茨城の人はとてもシャイなのだ。

(U字工事の2人が言っていることは偏見ですw)



「まぁ、あれだな、ご苦労だったな。今日は泳ぎに来るやつもいないだろうし、お前らも適当に片付けて遊びに行くなり、ゆっくり寝るなりしろ」とマスターが言う。





♪♪

(ほら! やっぱりU字工事が言ってることは偏見です)



てきと~に片付けをしていると、マスターが3軒隣の海の家に行った。

チャンス!

オートバイで脱出。

チャーシューを食べたことが見つかったら、どうなるか分からない。

自分たちがチャーシューになっちゃう。



初めての休みだ。

2人ともヒドい顔だが、休んでなんかいられない。

寝てる場合じゃない。

夏だ! 海だ! チューだ!

ナンパしに水戸駅へ向かう。

10代の夏は輝いていなければならない。

キラキラっ♪

世界は可能性に満ちているのだ。


トシオを後ろに乗せてホークⅡで飛んでいく。

やっほ~♪

休みだ!休みだ!

思いっきりローリング、、人生も田舎道も蛇行クネクネ♪

ムリやりフロントを上げようとして、トシオに殴られる。



水戸駅前に到着。

そしてもちろん、、、




事件は起きる。



(つづく)


PS
群馬県立歴史博物館にて『馬と僕』。

“写真を撮るときは両手をあげましょう実行委員会”
スカして立っているよりもいいと思うのですが。。
ご家族で写真を撮る機会があったら、ぜひ全員で♪

チビっ子の前でやっていると、マネする子があらわれます。
Posted at 2009/08/17 12:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年08月16日 イイね!

茨城ビーチボーイズ 9

茨城ビーチボーイズ 9(すべて実話です)



風と雨が強まっていく。

見たこともないくらいに、海が荒れ狂っている。

陽が暮れる。

色んなモノが飛んでくる。

そして、色んなモノが店から吹っ飛んでいく。

店から飛んでいったモノを見つけに、トシオが外に飛び出していく。

何度か止めたが、それでもトシオは飛び出していく。

…なんの本能だ、、

止めるのをヤメる。

追いかけたいなら、追いかければいい。


上半身ハダカ&白ハーフパンツ姿のトシオ。

しかし、、、よく陽に焼けたなぁ、トシオ。

ハダシ、ずぶ濡れ、黒光りする身体、真っ暗な海岸を一直線に走るトシオ。

日本人に見えない、、、台風も怖いが、トシオもコワい。


しかし、、、フリスビーを追いかける犬みたいだ。

一瞬で遠くまで吹っ飛んでいく様々なモノ。

猟犬みたいにまっしぐらに駆けていくトシオ。

ジャンプして口でキャッチしたらスゴいのに♪

期待して見てしまう。



柱と屋根だけの海の家。

壁がない海の家。

もはや、外にいても中にいても変わりない。


普通なら家の中にいる限り、それは外の世界の出来事だ。

古来、人はそうしてきた。

洞窟の中で暮らしていたドコかの国の民族だって嵐の夜は洞窟の奥で身を寄せ合っていただろう。

台風に襲われている夜、僕とトシオは外にいる。


家を屋根ごとガンジガラメに縛りたかったが、ロープの長さが足りず、、上から見ると数字の3を書いたように縛ってある。

荒れ狂う海。

海はもう目の前30メートルのところに迫っている。

何の袋でもいいから砂を詰めて土嚢の数を増やす。

もしもを考えて、スコップで水路を掘ってみる。



海が目の前、10メートルまで迫る。

どうして逃げ出さないんだろう。

…どうして逃げ出さなかったんだろう。

思えば、、あまりにもヒドい待遇の生活が始まったときに、さっさと逃げ出してもよかったのだ。

どうして逃げ出さなかったんだろう。

分からない。

でも、何かを変えたかったんだと思う。

繰り返される同じような毎日を変えたかったのだと思う。


…まだチューもしていない。

帰るわけにはいかないし、死ぬわけにもいかない。


看板が手裏剣のように飛んできて柱に当たり、一瞬で向きを変えて自分に向かってくる。

身体をすくめて避ける。

何かが壁からはがれ、飛んでいく。

黒光りするトシオが飛び出していく。

真っ暗な海岸を黒光りするトシオが走る。

とうとう店先まで波が来る。

土嚢は一瞬ですべてなくなり、水路は姿を消す。

すげえなぁ、、、自然の猛威の前では人間は無力だ。

店先に立つ。

足元は海。

店先を波が洗う。

内地側からの激しい水流。

もうどこへも行けない。


もしもを考える。

トシオに何か書かせようかなと一瞬思う。

親兄弟に向かって何かを書かせておいたほうがいいかなと考える。

兄貴がいたよな、アイツ。


(余談ですが、、、)
(トシオの兄貴の大学生活は、4浪4留年の全部で12年間におよんだそうです)
(卒業したが30歳、、途中で結婚もして子供も生まれました)
(…途中でフケたそうです。埼玉の某国立大学です)


言葉が浮かぶわけないな。

トシオが何かを書くわけない。

アイツの読書感想文だって僕が書いたんだ。


波が店の中を走った。

足元をすくわれる。

膝と肘に痛み。




そして、それが台風のピークだった。

やがてゆっくりだんだんと波が退いていった。

風は残るものの、雨あしは弱まっていく。

やがてすべてが終わる。

空に一筋の光。

夜明けだ。

僕らは生き延びた。



(つづく)



PS
キングペンギンの中の一羽が抱卵中でした。
足の甲の部分に卵をのせて、お腹のあまった皮をかぶせて温めています。
南極に棲むコウテイペンギンはこの部分の毛がもっと多いです。
極寒の中で抱卵するからです。
観測史上の最低気温、マイナス89.2度。
その極寒の世界でコウテイ君は命を継いでいます。
Posted at 2009/08/16 20:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

「嬉しい嬉しい月に一度の平日休み。大洗海岸から「おはようございます!」」
何シテル?   08/29 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation