• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

名前もトシも違うじゃん!!

昔、僕が学生だった頃(僕にも学生時代があるのです。だいぶ昔だけど、、)、都内の中野に部屋を借りていました。

移動で電車に乗ることは滅多になく、雨でも晴れでも、ホンダのVツインのオートバイに乗っていました。

天気が良いと学校へは行かず、伊豆箱根方面に行ってしまう毎日。

受け持ちの生徒の出席率が悪いと担任の評価が下がるので、天気の良い朝は「な!今日は学校に真っ直ぐ来いよな!」という担任からのモーニングコールで目が覚めました(でも行かないのですが)。

ある日の深夜、中野駅北口近くに女の子が落ちていたので、僕のヘルメットを被らせてお持ち帰りしました。

そして、その子はそのまま居着いてしまいました。

猫みたい(のんき)。


10日後くらいだったかなぁ、、夜の8時くらいにピンポーン。

ドアを開けると警察官2名。

警察官「OOXXXさんは一緒か?」
僕「そんな人、知らないよ」

警察官が部屋を覗いて猫娘を確認。

警察官「お母さん、ご確認を」

えっ!と思ってよく見たら、階段付近の踊り場に女性が。。

その人は部屋を覗くと、、、「はい、娘のXXXです」

僕の知らない名前。。

警察官「君ぃ、その女の子はまだ16歳だぞ」

ぇぇぇぇえええええええええええええ~!!!


専門学校生で18って言ってたじゃん!
名前も全然違うじゃん!!


(つづく?)
Posted at 2009/02/10 10:47:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年02月04日 イイね!

君はバラより美しい♪

昔、付き合っていた年下の女性が舞台に立つと聞いたので、楽屋にバラの花を101本届けてくれるようにネットショップに注文した。

オーダーフォームに記入。

こういうのから個人情報が漏れたりするんだよなぁ、、と思い、、、

何となく実家の住所を記入。



配達指定日の翌々日。

オフクロの手にハガキ。

オフクロ「こんなのが届いたけど、、www」

見せてもらう。



O月O日OO時OO分

そら様からご注文いただいたバラ(赤)の花101本を、OOOOホール、OOOOO様へお届けしました。



僕「…知らない」

オフクロ「wwwwww」

僕「…なにかの間違いだろ」

オフクロ「wwwwww」




おい、ネット・ショップ!!
ネットでバラの花束を注文するヤツの90%はワケありだぞ!!

寄付金や支援品を預けたワケじゃないんだから、いちいち報告してくるな!


頼むよ、、ホント、、




Posted at 2009/02/04 22:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2009年01月28日 イイね!

超低速走行をすると、、、

教育者が140キロオーバーで捕まった話を書いて思いだしたが、
超低速走行をしていた僕も、、、


昔、楽しかったデートを終えて、相手を家に送り届けようとしたとき、、

到着間際、まだまだ話したくて低速走行、時間はシンデレラタイム、、

まだまだ一緒にいたくて超低速走行、、

まだまだ一緒にいたくて彼女の家を通り過ぎ、そのまま住宅街を超低速走行のままグルグル、グルグル、、いつまでもグルグル、、

携帯電話が鳴る、、オフクロから、、夜中の1時、、何かあったか?!

電話に出ると、、「警察から電話が入っている」と言う。。

どこかの誰かが“不審車が住宅街を物色している”とナンバーを通報したらしい。

「それはバカ息子です」と言っておいたとオフクロ。

「何やってるの?」と言うから、「何もしてない」と僕。


自分の名義ではないクルマだったから実家に電話がいってしまった。



クルマは法定速度で走らせることが一番なようで、、、


Posted at 2009/01/28 08:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昔話 | クルマ
2009年01月06日 イイね!

病気になったときに思い出していただきたい。

中学生のとき、腹が痛くなった。

そーとー痛かった。

注射は平気だが医者はキラいなので、病院には行かなかった。

が、

歩けないくらい痛くなった。

仕方がないので、街で一番デカいK病院に行った。

盲腸という言い方はしなかったが、「血液検査の結果、白血球がどうのこうので、急性のナンとかなので、、手術をする」と医者が言う。

「イヤだ。薬で治してくれ」と僕。

「どうしても手術しかない」と医者。

「どーしてもか?」と僕が訊くと、「どーしてもだ」と医者は言う。

で、

友だちの家に逃げ出した。



ますます痛くなった。

さすがに、「ヤバいかなぁ、、」と弱気になってきたときに、何も知らない友だちの母親が竹輪(チクワ)の天ぷらとご飯を部屋に持ってきてくれた。

思わずパクパク。

すると、、痛みはだんだんひいていき、、そのまま泊まったのだが、、翌朝にはケロリとしてしまった。

まったく、スッキリ、ぜんぜん。



高校生になった僕。
ナンだったか忘れてしまったが絶不調のときに、体育でカラッポの他の教室にもぐり込み、竹輪の天ぷらが入った高田君の弁当を勝手に食べていたら、食べている最中に絶好調になってしまった。。



これから皆さんもだんだんとトシを重ね、、もしかしたら病気になることもあるかと思いますが、、、ぜひ“竹輪の天ぷら”をお試しいただきたい。

ミラクルがあるかもしれません。



PS
科学的な検証は何もありません。
研究もされていません。
学会でも発表されていません。
みのさんもノータッチです。




Posted at 2009/01/06 02:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2008年10月14日 イイね!

犯人は僕です 3

犯人は僕です 3あの頃は何でも食べていたなぁ、、と懐かしく思い出してしまいました。

何でも食べちゃうから、あだ名は“モグ”。

モグモグのモグ。



そーいえば、、校庭でOOをつかまえては食べてました。

一度その最中に同級生の女の子に名前を呼ばれて振り返ったら、一匹が口から逃げだしちゃったことがあって、それを見た女の子を絶叫させてしまいました。

あの時もひどく叱られたっけ。。


SMAPの香取くんが小学生のときの思い出話をスタジオでしたときに、やはりOOを食べていたことを話して、観客をドン引きさせてました。

なーんだ、アイドルだって食べるんじゃん♪



写真はマグロのカルパッチョです。
冷たいパスタの上に超極上のマグロがのっています。
イクラが添えられ、キウイフルーツ&オリーブとのバランスが絶妙でした。
そしてレモンが爽やかさを運んできます。
一生懸命に遊んだ夏の日の、夕暮れ時の風を思い出すような料理です。

OOを食べていた少年も大人になったらいろんなものが食べられるようになりました。
Posted at 2008/10/14 12:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

「嬉しい嬉しい月に一度の平日休み。大洗海岸から「おはようございます!」」
何シテル?   08/29 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation