• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

今日のちんぷんかんぷん。(新潟お握り祭り)

.




皆さん、こんばんは。

今日のニュースの時間です。



え~,,,,

本日、新潟の某店で、誤発注により大量のお握りが店内に溢れるというハプニングがありました。

事件を南国パラダイス館林で聞いて、イトちゃん&かんちゃんと一緒に善後策を考えた結果,,


☆ かんちゃんがひとっ走り買って来る

☆ 保冷剤入れて、イベちゃんとあらちゃんに発送する

☆ 今日のお昼は3人で新潟までお握りを食べに行く


などの案が出ましたが、3人ともパン党入りして、笑って済ませることにしました。

なお、3人は12時前から“大盛り厚切りチャーシュー麺”を食べに行ったことから、日本パン党を即日除名処分になったようです。


某店では急遽、「新潟お握り祭り」を開催しましたが(←マジ!)、この時間になっても多くのお握りが売れ残っている模様です。

お届けするまでに少々時間がかかりますが、お腹の強い方がいらっしゃいましたらメッセージにてご連絡ください。

製造時間と賞味期限は名前ペンで消して発送しますので、気の弱い方でも大丈夫です。



同店では過去にも「生玉子祭り」や「マーガリンサンド祭り」を開催するはめになった誤発注ハプニングがあったことが、M店長の供述から明らかになっております。

「生玉子祭り」のときは、スタッフ全員が玉子料理が得意になり、そのレシピも増えた♪という良い面もあったようですが、「マーガリンサンド祭り」のときは三日三晩マーガリンサンドを食べ続けたM店長の胃がもたれるという弊害がありました。

自動車の運転も仕事も集中力が大切です(^^)


2014年05月11日 イイね!

今日のちんぷんかんぷん。

.



(“誰?”とかは、どうでもいんですよ(^^))

(そこは重要じゃないので、)

(分からないように書きます)




卒検に2連チャンで落ちて、

「もう免許は取れないかもしれない」

「得意の一本橋が試験だと出来ない」

「また1万3千円だ、、補習破産しちゃう」などと、

泣きべそマジだったのがウソのようである。


免許が取れたら、

「教習所は楽しい♪」

「大型も取っちゃおうかな!」



中免を取っても、よぉ左折も出来ないのに、、

大型だと右折も出来ないんじゃないかな。

ドコまでも真っ直ぐ走るだけだ!

そう言うと、「へへへ」と笑う。

立ち直りがマッハである。



ちんぷんかんぷん。

今年聞いた中でスゴかったのは、、


m嬢 「『PM 2.5、PM 2.5』って、なんで午後2時半が脚光浴びてるん?」


江頭2:50のことだよ、と答えておく。



数日後に、「汚れのことなんだね」とメールしてきたけれど(^^)


… まぁ、よいよい ^^;

遠くはない、、

いいのか!

確かに汚れのことだ(^^)



エガちゃんに清潔感が足りない、ということではありませぬ。



江頭2:50 (えがしら にじ ごじゅっぷん)




1965年7月生まれの夏オトコ。

現在48歳。

佐賀弁も話せるバイリンガル。

江頭は本名。

父上はローカルタレント。

毎度同じに見える黒のスパッツにはバージョンが色々あるそうな ^^;

エガちゃんの周りの仲間もよく言ってますが、芸風とは違い普段は礼儀正しく真面目なナイスガイ。

新潟中越地震のときも東日本大震災のときも震災直後に自らトラックを運転して救援物資を運びました。

名乗らずに行ったのですが、そのことがツイッター等で拡散すると、、

芸風のイメージダウンを恐れてw、女優さんの前でモロ出しして、自己確立に必死でした。



体脂肪率6%。

体一つで生き抜いて芸歴25年。

エラい。



僕は、、


半分アカンけど ^^;



2014年02月11日 イイね!

今日のちんぷんかんぷん。

.


『明日、地球が終わるとしたら』




仕事中、「新潟にSEKAI NO OWARIが来るよ」と言われたM嬢。

SEKAI NO OWARIはミュージックバンドなのですが、

とーぜんのように「世界の終わり」だと思ったそうな ^^;

世界終焉。


M嬢 「大変じゃん! 誰かの予言?」


世界の終わりよ、世界の終わりっ!

どーすればいいの?

避難?

防災グッズを用意しなきゃ。

地球がどうにかなっちゃうの?

防災ずきん?

乾パンと水?

ポケットにチョコ入れておいたほうがいい?

なんで新潟なのぉーーー!!

と、M嬢。





その話を聞いたときに、

先日、イトちゃんとした話を思い出しました。

「明日、地球が終わるとしたら何を食べるか?」


僕もイトちゃんも寿司です(^^)

「鮨のおばな」とか「久兵衛」じゃなくていいんです。

いつもの「がってん寿司」で充分です。

「中トロの中落ち軍艦と、、トロサーモンを一枚ずつ♪」

なーんてオーダーしながら、モグモグしたいです。


夜はぐっすり寝て、

すっきりと晴れた朝が来て、

みかん号を洗車して、

いよいよ最後の食事は、、




「お握りと具沢山の味噌汁」がいいです(^^)





前々日は焼肉かなぁ,,,,,



何を食べましょうねー、、

明日地球が終わるとしたら。




PS
バンド名にたいそうな名前を付けるのはヤメましょうw



2014年01月02日 イイね!

新年もちんぷんかんぷん(*_*;


数々のちんぷんかんぷん伝説を作り出すN県のM嬢。

今でも「四国にある県は?」と訊くと、いちばん最初に「鹿児島っ!」と答えるM嬢。

昨年末、そのM嬢からドラッグスターを持っていると聞いたときは驚きました(*_*;


知らない人が見たら「ハーレーかい?」と訊いてくる堂々たる車体。

精悍なオレンジ✕ブラック。


橙✕黒のドラッグスターを乗るのがずっと夢だったという。



僕 「いつ買ったの?」

M嬢 「3年前♪」

えっ! (*_*;


僕 「免許、持ってたんだぁ」

M嬢 「ないっ♪」

えっ! (*_*; (*_*;


免許を取ろうと思っていたら、、

ドタバタ ドタバタ

カプちんの大変身だぁ

あーだ こーだぁ

ドタバタ ドタバタ

で、

今に至るとな。



僕 「原チャリ、乗ってたの?」

M嬢 「乗ったことないよ♪」

(汁),,,,


M嬢 「っていうか、原チャリに触ったこともない♪」

えっ! (*_*;



オートバイは大きな自転車のようなモノだと思っていたらしい。

なにしろ、、

手に入れてから、『ギヤチェンジがある』と知って驚いたと言う。



M嬢 「アクセルをグイって回せば、それだけで走るんだと思ってた♪」

えっ! (*_*;


M嬢 「手のレバーは自転車みたいに両方ともブレーキだと思ってた♪」

えっ! (*_*;


M嬢 「左手でクラッチ、足でギヤチェンジって意味分かんないよねぇ♪」

えっ! (*_*; 滝汁



2014年はぜひともオートバイの免許を取るのだと言う。

と、

とっ、

取れるのか??


オートバイ乗りだったカプ研ちゃんに、免許がないことを大笑いされたのだと言う。


しっかし、、

茶会に颯爽とドラッグスターで現れちゃったりする日が本当に来るのだろうか??



想像できん ^^;



でも、、

僕が小学生の時、学校で飼ってたニワトリを毎日連日鍛えたら、けっこうな距離を飛ぶようになったしなぁ,,,,,

2014年ニワトリ伝説の始まりである^^;




そーいえば、、

同じ街に住むある女性。

ハーレーダビッドソンが憧れ。

「どーしてもハーレーに乗りたい!」


いちばん最初にしたことは、、



フルオーダーでオールレザーのライダースーツを作りました。

次に散々吟味してヘルメットを2つ買いました。

それから2年半、いまだに免許なし。

「最近ちょっと太っちゃってさぁ、、ヤバいと思って試したら、ライダースーツがキツいん」



皆んな、、

順番がイマイチ違うような気が,,,,, ^^;



M嬢の大きな自転車♪




Posted at 2014/01/02 00:51:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日のちんぷんかんぷん。 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

今年最後のちんぷんかんぷん。

.



今年最後のブログは、ちんぷんかんぷん話で♪

このシリーズも読み返すとスゴいですねぇ

伝わってくる各地の「ちんぷんかんぷん女王様」のオコナイには、

うーーーん、と唸らさられることがしばしばです(^^)


北の地で起きた「アクエリアス事件」も背中ゾクゾクでした。

小心者の僕にはツッコめないハイレベルな、、

も~本当に皆んなスゴいんだから ^^;


でも、やはりこの方、新潟のM嬢。

アクエリアス事件のN嬢にも負けないくらいの、ちんぷんかんぷん伝説を生み出し続けています。


うちの会社から見えるガソリンスタンド。

ウサイン・ボルトが本気で走ったら、5秒88くらいで着いちゃう距離。

で、M嬢は、、

ある日、このスタンドへ愛車カプちん、、、あっ、誰のことかバレちゃいますね。

ある日、このスタンドへ愛車カ●ちんの助手席にカプ研ちゃんを乗せて給油に行きました。

で、

帰って来ない。

来られない。

給油後、あらぬ方向に走りだしてしまう。

しばらく走って、カプ研ちゃんに向かって一言。

「こんなに遠かったっけ??」


カプ研ちゃんも驚きますわぁー

カプ研ちゃんはまさか帰ろうとしていたとは夢にも思ってないですから^^;

巨大ショッピングモールで駐車場所を見失うなら、まだアレですが、、

給油機4つのガソリンスタンドでの事件でした(^^)/


新潟から茶会に参加するために愛車●プちんで疾走してくるときも、

途中でコンビニに入ると、出る時にどっちに行ったらいいのか分からなくなるので、コンビニに寄るのをヤメたそうです。

看板立ててくれるといいですね、、「◯◯方面」とか^^;


そんなM嬢が先日東京へ遊びに行きました。

その数日前に、行きたい場所を訊いたらセンター街方面だったので、

「原宿で遊んだ後、渋谷へ行くときは、電車から降りた瞬間、お茶碗を持つ手の方向へホームを歩いて『ハチ公口』の文字を探しなされ」などと教えてあげました。

そんな渋谷109付近で、一緒に行った子が「ヒカリエに行きたい♪」。

ヒカリエ??

誰? 人の名前??

火下理恵?

と、

通りがかった女性二人組が「ヒカリエに行こうか」。



!!

今、ヒカリエって言った!!


というワケで、この女性二人組を尾行したそうですが、大きな交差点で見失ってしまったそうな^^;

探偵失敗。

ざんねーん!

スクランブル交差点付近だと思います。

人の数、スゴいもんね ^^;^^;



一度、「渋谷駅がたくさんある!!」というメールが届いたのですが、、

意味を推測想像空想することはせず、、




返信もせず、、






そーーーっと削除しました(^^)チーン



2014年も各地の女王様が楽しませてくれると期待してます。

\(^ ^)/

プロフィール

「中古車は闇の中、霧の中。 http://cvw.jp/b/395378/48618814/
何シテル?   08/24 23:09
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation