• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

一つ一つが美しい。

.


仲間が来た。


1062cc 4気筒エンジン













エキマニのパイプの数は、オートバイの性格に直結している















空冷エンジンは美しい

放熱のためにフィンが深い


機能美














しかし、

人間はスゴい




夢のために仕組みを考え出し、

設計し、

材料を造り、

加工し、

組み立てる。













広大な大陸を横断できる列車を走らせた

たくさんの人と人の数だけある夢を乗せて走る



鳥のように空を飛ぶことから始め、いつしか大海原を渡った











二本のタイヤの中央に雷鳴のように勇ましく吠えるエンジンを載せ、まるで雷光のように走らせる


オートバイには無駄がない














一つ一つのパーツに目的がある






クルマもオートバイも機械として美しい


いまだに多くの人を夢中にさせる





ずっとわくわくしています


まるで長い夢を見ているような気がします







(来月、福島でぶんぶんやります)


Posted at 2020/05/25 20:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぺんぎん写真館 | クルマ
2015年04月30日 イイね!

THE GARAGE (仲間のガレージ)

.




工具を借りに仲間のガレージへ。

修理屋。

僕にとって魅力的な場所。


手を触れず、あるがままにシャッターを切るのがマイ・ルール(^^)

自己満足の世界ですが、ご一緒にどうぞ♪




「THE GARAGE」


















































お付き合い、ありがとうございました(^^)




Posted at 2015/04/30 21:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぺんぎん写真館 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

鈑金工場の住民たち。

.




どーもこの頃ちょっと早めに目が覚めちゃうんだよね、と隊長さん。


えっ、寝不足はよくないですよ。

体力使う仕事だし。

何時に目が覚めちゃうんですか?


隊長さん 「6時」





心配するほど早くない^^;

むしろ健康的で良い。



僕も隊長さんも会社入りが早い。

毎朝7時半前には出社しています。

細かいことの準備をしているのです。

6時じゃ、ぜんぜん早くない。



毎晩、何時に寝てるんですか?


隊 「… 9時半」



(*_*; ハヤッ

ばっちり寝てるじゃん!



そんな隊長さんの鈑金工場に棲むモノをご紹介。

下のブログ写真と違って、今度は明るめに撮ります。

伝えたいのは、「ある日の鈑金工場の午前10時」みたいな雰囲気(^^)


アイドルと踊り子さんと被写体には手を触れないのが幼少の頃からの信条なので、あるがままに撮っています。

自己満足の世界ですが、暇つぶしにどうぞ。




















































「行方不明者3名」






「押すなってば!」










何だか分からないでしょ(笑)

















































































































この場所で、

みかん号は生まれ変わりました (^^)







Posted at 2015/02/20 23:10:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぺんぎん写真館 | クルマ
2015年02月19日 イイね!

その2 クルマのパーツは美しい。

.




洗面所で手を洗う。

洗い終わって、指先でポケットの中のハンカチを、、

あれ?

ない??

こっちかな?

あり?

胸ポケットかな?

ない! 落としたかな…



顔をあげたら、

鏡の中にハンカチを口でくわえている僕がいました♪


ハンカチを探し回っているうちに、手がふけちゃったから良しとしよう。

どんまい 彡




2つ下のブログでパーツの写真をアップしたら、

メッセやメールをいただいちゃいました。

モノクロで撮ると、クルマのパーツは本当にカッコいいのです。

コントラストを強めに撮るのがコツです(^^)



ブログにアップした写真はボル夫のフロントブレーキでした。

できたらPC等で大きく見てください。

カッコいいでしょう♪

こういう写真を見ながらパンを齧っています(^^)ヘンタイ




金属の質感が素敵です。

パッドで磨かれたディスクローター

質量感のあるキャリパー

ブレーキダストの汚れ

ハブボルトを迎え入れる黒い孔

カジリ防止のために塗られたグリス

汚れたセットピン

そして、光と影が織りなす世界,,,,

も~、たまりませんわぁ



2007年モデル V70

ボル夫 75000km

初めてのタイミングベルト交換








































クルマのパーツ。

それは人間の知恵が凝縮された世界です。

造形を含めた機能美がまた美しい。



こんな写真を眺めながらパンを齧っています(^^)



Posted at 2015/02/19 20:59:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぺんぎん写真館 | クルマ

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation