• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

復興を仕事に絡められないのかな、、

いきおいだけで生きている、アホでアンポンタンなヤツが、ふと思っただけのことですが、、



世界中の人が被災地の復興を願っていると思います。

そして誰よりもその復興を心から願っている人は、その被災地にいる人たちだと思います。


起きてしまったことは過去に例を見ないほどの大惨事です。

壊滅的な状況の場所がたくさんあります。

広範囲に建物が揺れによる倒壊、又は津波による壊滅的な被害を受けています。

家屋や商業施設、前日まで通っていた工場や学校から公共の建物。


文字通り、家も仕事も失ってしまった人がたくさんいます。

新たな職がすぐに見つかり、住居が早々と確保できるのは難しいと思います。

大規模な復興に必要なたくさんの労力。

どこぞの会社がダァーっと行って、短時間でダァーっと片付けていくことももちろん必要だと思いますが、元気に身体を動かせる被災地の人を積極的に受け入れて、その労力に国が賃金を支払ったりすることは難しいのでしょうか。

力仕事ばかりではありません。高齢者や年少者の世話もあります。

もちろん元気になってからの話です。

安全性の確保やモラルの遵守、管理等、考えなければいけないことはたくさんありますが、、

それまでの年収などに合わせて、なるべく公平平等に働く場所を多く作れたらいいなと思ったのです。。



今日も朝から仕事をしながら、「ヒーヒー、ブーブー言いながら仕事をしてきたけれど、こうして毎日働けるのもありがたいし幸せなことなんだなぁ」と心から思ったのです。

身体や心がケアできたら、生まれ育った土地から離れずバリバリ働きたい人はたくさんいるんじゃないかなぁと思って。。

プロの人とボランティアの人と街の人が一緒にチームを作れないかなぁ、と。

今までにない大規模な被害だから、今までになく復興までの道が長い気がして。



震災前の仕事に戻れない人に、復興に絡めた仕事を上手に作れたら、街が明るく動き出す日も早くなるのではないかと、ふと思いました。





Posted at 2011/03/17 23:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「クルマやオートバイは感情を持っているのではないかと思う件。 http://cvw.jp/b/395378/48584013/
何シテル?   08/05 21:41
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
131415 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation