2011年05月19日
嫁の父親が立ち上がった!
大きな建設会社の社長。
叩き上げ。
行動がマッハ。
強靭な肉体。
ブルトーザー。
娘、溺愛。
(別件で僕はこのお父さんに気に入られる)
相談なしにマンションに乗り込む。
「できた嫁じゃなくてすまない」とM君にアタマを下げる。
携帯電話でアチコチに指示。
で、、
ブレーカーの容量を限界まで大幅アップ。
(基本料金が一気に上がったと後日M君が言ってた)
新居の電子レンジ品番を確認すると、同型のレンジを3台注文。
& 速攻で納品を指示。
業務用の冷凍庫を搬入。
(上がガラス蓋w)
多種大量の冷凍食品を卸屋に持ってこさせた。
…
お、お父さん、、解決方法が建設会社っぽいですね。
次の日から、、
「ただいまー」と帰り、ネクタイなんぞをほどいていると、、
チン!チン!チン!チン!とレンジのタイマーが平均4回ほど鳴り、、
夕飯が出来上がる。
KOされたボクサー気分さ、とM君は言う。
ご飯のお代わりもしゃもじはいらない。
チーン!と鳴ればいい。
めげるな! 立つんだ!ジョー!
僕は冷凍食品に詳しくないのですが、何からナニまであるらしい。
ビールのお供の枝豆もチーン!
鍋も包丁も火もいっさい使わない食事の支度。
しかし、、
冷凍食品もやはり飽きるそうです。
(つづく)
PS
お父さん、、レンジは4台なくてもいいと思います。
Posted at 2011/05/19 21:36:22 | |
トラックバック(0) |
食べ物・うまうま | 日記
2011年05月19日
6つ7つ下のブログで書いた詐欺メール。
その後も毎日届く。
ちゃんと話が進行していく。
マメなやつら。
「あと3日です」
「すでに8人の方が300万を手に入れました」
「不安なのも分かります。私、松浦がお手伝いします」
あほー。
あほー。
たった一度しか歩けない自分の毎日なのに、そんなことに一生懸命でいいのか。
それで金を手にできて嬉しいのか。
それでうまくいって、心から笑えるのか。
あほー。
たくちゃん。
純粋なたくちゃん。
こんな世の中だから、たくちゃんの優しさが光る。
真っすぐなたくちゃん。
遠回りすることはいつもだけど、たくちゃんはみんなに愛されている。
たくちゃん。
見ていて、あきない。
事務仕事。
書類を書いていた、たくちゃんの手がとまる。
(おっ!)
書きだそうとして、、手が動き始めるが、、ピクっとするだけで動かない。
(ぴゅー、ぴゅー♪)
動かない。
動かない。
(やっほー!)
そろそろ声をかけようかな、と思っていたら、
携帯電話を取り出して、自分で調べちゃった。
(あー、遅かった、、 泣)
その字を書いたところで店電が鳴って、たくちゃんが受話器をとる。
何気なく近づいて、そっと見る。
w
ww
ひらがなの「む」でしたw
あらためてよーく見ると、、、
ヘンな字ですよね♪
なんだか、、でんでん虫みたい♪
Posted at 2011/05/19 19:02:43 | |
トラックバック(0) |
たくちゃん | 日記
2011年05月19日
毎日の食事は健康のためにも大事。
M君だって、本当は「頼むよ!」と言いたい。
けれど、生理的に嫌いなんだからやっかい。
オマケに了解して結婚してる。
みんな 色々あるさ、、
まぁー、だんだんに変わるかもしれないし♪
穏やかでノンビリ屋、プラス思考のM君はそう考えた。
しかし、、
まったく変わらない。
食べることに興味がない、ということが致命的。
ちなみに、彼女は、、
朝は食べない。
昼も食べない。
2時頃にお菓子を少しポリポリ。
夜もお菓子を少しポリポリ。
これでもOK。
デートの時も、M君のとなりでシフォンケーキなんぞをいじくりまわして、、それでおしまい。
お米よりもパンが好き。
パンよりお菓子。
良い女性なんですよ。
ただ、、食事に関しては変わってます。
僕なんか食べることは人生の大きな喜びなんですが☆
M君のお母さんは本当にマメだった。
季節を表現した ちらし寿司なんか、まるで何かの作品みたいだった。
舌を噛みそうな名前のドルチェもずいぶん食べさせてもらった。
ペロリと完食する僕は、M君のお母さんに好かれていた。
ドルチェ、、
子供の頃、腹をへらすと、、
じいちゃんとばあちゃんしかいなかったから、味噌を塗った握りメシを出され、、デザートはキュウリに味噌だったぞ。
ミソ、ミソ、ドミソ♪
美味かったけど☆
すっごく美味かった。。
外で美味しい食事もいいけれど、「お家ごはん」って素晴らしいですよね。
コンビニ弁当って毎日じゃ飽きます。
いくら美味しいパスタでも、毎食じゃ、あっという間に飽きちゃいます。
ビバ!お家ごはん♪
M君、その手作り料理と3食断絶。
それも絡んでついにケンカ。
で、
嫁さんの父親が立ち上がった!
(つづく)
Posted at 2011/05/19 18:44:24 | |
トラックバック(0) |
食べ物・うまうま | 日記
2011年05月19日
仲間うちでは有名な話なのですが、
誕生日プレゼントに味噌汁をもらったヤツがいるw
ちょっと昔の話ですが実話です。
マサ、、じゃないやM君はいよいよ彼女にプロポーズ。
料理できないけどいいの?
それが彼女の返事。
イエスイエスイエス、イエ~~っス! かまいません。
マサ、、じゃないや、M君、有頂天。
で、めでたく、パンパカパン。
住居は彼女のお父さんがポンとマンションを買ってくれた。
式を挙げて、豪勢な新婚旅行へGO
帰って来て、新婚生活スタート☆
初日。
新居に帰宅。
「ただいまー」
夕食。
テーブルの上に菓子パン2つとコーラ。
夫「これ、、」
嫁「夕飯」
嫁、、食べることに興味なし。
料理、やったことなし。
でも、ここまでとは思わなかったマサ、、じゃないや、M君。
結婚するまでに分からなかったの?
独身時代はふたりとも親と住んでた。
どこかに出かけりゃ、レストランなりナンなり。
でも、、その頃から“ポテチとコーラ”とか“お握りにコーラ”とかで平気。
反対に、マサ、、じゃないやM君の母親はすっごく料理の好きな人。
僕もよく知ってる。
パンも自分でちゃんと焼く。
ドレッシングからナニから自分で作る。
旅行に行って郷土料理を食べると、きちんとメモをとって、それをアレンジして自分のモノにする。
そんな家庭で育ったマサ、、じゃないや、M君。
それまでの環境と結婚生活とのユニクロ、、じゃないや、ギャップがでかい。
衝撃的なことが次々に判明する。
この彼女、“濁ったもの”が嫌い。
味噌汁、、、飲めない。
読んで驚きなはれ、、
米がとげない!
とぎ汁の中に手が入れられないのだ。
でも、
それでも、
マサ、、じゃないや、M君は彼女のことが大好き。
(つづく)
PS
無洗米があると思うでしょ。
へっへっへっ、次で書く。
それもNGなのだ。
Posted at 2011/05/19 12:50:36 | |
トラックバック(0) |
食べ物・うまうま | 日記
2011年05月19日
ビバ・味噌汁!
『好きな味噌汁』のたくさんのコメント、ありがとうございました。
「へぇー!」と思う味噌汁もあったし、「あの方はコレなんだぁw」も楽しめました。
コメントを読み返しては笑ってしまいます。
と、同時に、、
真っ白ご飯とコメントしてもらった味噌汁をいただきたくなりますw
皆さん、テーブルに着いて好みの味噌汁だった日は、、ちょっとテンション上がるのかなw
定食屋で味噌汁が選べたら、、
僕なんかきっと通ってしまいます。。
「今日、ホッケある? ある! じゃあ焼いてもらおうかな。それと、味噌汁は、、、豆腐とワカメで、、、あっ、やっぱり、豆腐とナメコで!」
みたいな。。
…
妄想~w
美味しい味噌汁は元気のもとですね。
Posted at 2011/05/19 08:01:13 | |
トラックバック(0) |
食べ物・うまうま | 日記