• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

運転中の携帯電話。

激しい雨が予想されたので、『クーザ』を観に行く足はスイフトで。

クーザ終演後、西新宿に移動。

昔、代々木八幡に住んで、渋谷でバイトしてた。

よく知る道。

NHKの西。


走りながらペンギン的第六感。

イヤな予感。

ルームミラーを見る。

後ろのクルマは赤いマーチ。

対向車線は、、混んでる、、


来たっ!

左手から一時停止しないで、ミニが飛び出してきた。

逃げ場所なし。

路面は完全ウエット。

フルブレーキング。

ABS全開。

アタマ冷静。

「ギリギリ間に合う」という結果を感じる。

後ろのクルマとの距離確認(追突コワい)、、

距離計チラ見13600km、、、ABS全開は2度目だなぁと考える、、

スイフトのタイヤの状態はバッチリ、、

グリーンのミニ、、

BMW製になってからの初期型、、

女の子、、

CVTだろうな、、

21,22くらいかな、、

携帯電話、、

交番、近いな、、

ミニ、、停止。

僕の車線を真横になって完全にふさいでる。

スイフト止まる。

ここまでホント一瞬なんでしょうね。

でも、ずいぶんアレコレ考えました。

スイフトから降りる。


ミニとスイフトの間は、、

30センチ。

ほっ、、



ミニのガラスが下がる。


「二度と運転しながらケータイ使うな」

優しく言う。


女の子が2度うなずく。



「よく見て運転しな」

優しく言う。


女の子が2度うなずく。



「運転できる?」

優しく訊く。


女の子がうなずく。



対向車線を確認して出してあげる。


良かったぶつからなくて。

間一髪とは、このことなり。

いいクスリになるといいけれど。



携帯使いながら、一時停止しないで飛び出し。


ふだんなら、運転席のガラスを正拳で突いたな、、




だって、、





どストライクっ!


ショートカット似合ってる☆彡

クールな目元☆彡

右と左でカットラインを変えていた髪が素敵だった☆彡

時計は白のベビーG☆彡

室内装飾なしぬいぐるみなし☆彡

めずらしいな、昔のエリック・ベネイ聴いてた☆彡



きっと、、

好きな動物はアデリーペンギンで、、

楽しみはクッキー齧りながら紅茶を飲んで文庫本を開くことで、、

好きな果物を訊くと、、なぜか照れながら「モモ」なーんて言うに違いない。



あぶなかったね、

本当にこれからは気をつけて。

驚いたけれど、、

いいよ、許す♪

どんまい、自分。

でも、

本当に本当にダメだよ、通話もメールも。

人を傷つける可能性がある。

運転しているとき、君には大きな責任があるんだ。

素直な君だから大丈夫だね。

いいクスリになったはずだ。



さて、

行こう♪


100%ドストライクだと怒鳴れない。

100%だもん。
Posted at 2011/05/30 00:12:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月29日 イイね!

『クーザ』 (シルク・ドゥ・ソレイユ)

『クーザ』 (シルク・ドゥ・ソレイユ)5月29日 (土曜日) 雨



クラウン(道化師)に会いたくて、『クーザ』へ。

シルク・ドゥ・ソレイユ。

原宿にあるビッグトップへ。

入場してすぐ目につくのが協賛メーカーのダイハツ・ムーヴ。

写真のクルマ。

ムーヴカスタム Type G

140万円の記載あり。

妄想世界ではカプチーノに夢のあるアートを描いて台座に載せている、、

せめて、、コペンなら良かったのに。

宣伝効果を考えると、、ムーヴの方が台数が多いもんね。

ならば、タントの方が☆彡



次にスマップの香取くんの大きな作品。

絵。

大きい。

じっくり観る。

実物は印象違うなぁ、、

ラインストーンを効果的に使ってる。

ほー、、

心の奥底にムズカしいところもあるけれど、、

でもやっぱり、真っすぐな人なのかな。

明るい作品を眺めながら勝手に推測。



席へ。

前から2列目。

アーティストを間近で観たかった。

ほぼ満席。



やがて、クラウンが現れる。

開演時間までのお楽しみ。

クラウンがポップコーンを振り撒いたっ!

僕の立てている髪の毛に乗る乗るハサまる。

とって、、食べる。



観客が手を引かれて舞台の上に。

バレエの衣装を簡単に付けられ、、マネをするように言われる。

がんばれーw

ターン。

笑い。


まぁー、観客イジりが多い。

でも残念ながら、僕の好みのクラウンの演出ではなかった。



もしも、手を引かれたら、、、

アタマのなかでシュミレーション☆彡

ウケを狙うには、、、

ムーンウォークでもやるか。。



今はなくなってしまった、新潟のトルコ文化村。

トルコのお姉さんにベリーダンスを一緒に踊るように手を引かれたときは、、

連れて行かれながら、

Tシャツを脱いだ♪

お姉さんがスルドく言った「ヌガナイデイイ!」を昨日のことのように憶えている。



クラウンが作る笑いを楽しんでいるうちに時間があっという間に過ぎる。

そして、クーザの世界が始まる
Posted at 2011/05/29 23:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しむ日 | 日記

プロフィール

「朝7時のとんこつラーメン( "´༥`" )」
何シテル?   08/01 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation