• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

車載用に消火剤を買ってみた(^^)

.



都内に部屋を借りた18のとき。

最初の晩の訪問者は消防署職員。

紺色の制服に帽子に写真入IDカード。

メガネをかけた真面目そ~な人。

「都の条例で消火器を置いてもらうことになります」

ほー!なるほどぉ、都会だねぇ。

ガッテンガッテン

中野区のはずれ、入り組んだ住宅街。

初期消火は大切ですよね♪

お買い上げ(^^)/



二人目の訪問者は警察官。

「この辺りで消火器詐欺をしている者がいるとの通報があったのですが、こちらにも来ましたか?」



買いました、買いました!買っちゃいました!

買った消火器を見せると、、

薄く消し残った“◯◯マンション ◯階 踊り場”の文字。

盗品。

没収。

ガ~ン。



友だちに電話。

友 「二人目の警察官は回収係だったりしてw」





警察署に電話。

ホンモノでした^^;





先日、スズキの部品の営業担当者が消火剤(純正品ではありません)を売りつけに来たので、そんな遠い日の出来事を思い出しました。

『そうめん』(食べると旧車が壊れづらくなるという噂)を3箱買わされたり何だりと、日頃色々あります、持ちつ持たれつ的お付き合い。

色んなモノを売るんねー



親父とオフクロは二人暮らし。

トシも上がってきて、最近なんだか色々アヤシイし、台所に置いておくのにもいいかと、お試しに3本お買い上げ。

みかん号にも1本積もう。



『ブロック ショット』

1本の定価は2780円。




自動車設置対応品の長期保存可能な液体消火剤。

一般的な簡易消火器の保存期間は2~3年しかないから、長期保存可は嬉しいです。

殺虫剤と同じスプレー方式なので誰でも使えます。



小学生が火に立ち向かったら危ないけれど、中高生の留守番部隊の初期消火(ホントの初期だけにしないと危険です。命が一番大切)には有効かなぁ。

屋外でバーベキューをするときなどに安心の一本にいいのかも。

主成分は水。

おかげで配線やカプラーにかけても大丈夫(メーカーに確認した)。

100℃の環境でもOKな日本初の自動車設置可能な液体消火剤。

大きさはこんなもん。

25cm。



泡状ではなく、水に近い液体で、99%以上自然分解するので安心して流せます。

緊急時、ラジエータなどの冷却装置に冷却剤として使えます(エンジン本体にかけちゃダメよん。一気に冷やすと壊しちゃうから)。



ピュっと吹いてみた。



ふーん。

よく分からん。



実際に使ってみたい(^^)

どの程度の大きさの火まで有効なのか試したい。


ヘッドライトをクリスタル化して、ライトボディにカーボンシートを貼ったら、レンズ作用でカーボン柄の黒部分が燃えたというイベちゃんの失敗談を思い出す。

ピュっする前に、、

ブログ用の写真を撮ったり、“何シテル”に「イベンツ号、車両火災なぅ♪」ってアップするのが先だけど(^^)ジョーダンデス


… うちわで思いっきりパタパタしたりして w


Posted at 2013/09/07 09:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | おすすめ | クルマ

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
8 9 101112 13 14
151617 181920 21
2223 2425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation