• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

その16.....だってミニだもの (どこか遠くに行きたいな)

.



「今日のハットリくん」

今日、ハットリくんは時間を間違えて1時間早く会社に来ました。

たくさん働いてくれちゃうハットリくん。

素敵♪






ところで、

ニッサンの新型Z

公開されましたねー



見た瞬間、いちばん最初に思ったこと。


・・・


・・・




「ホイール清掃がしやすいっ!」


そこ?!

冗談じゃなくてホントです。。


日光で雨に降られて帰って来ても、チャチャっと洗えます。




ビートで峠を走っているときに出くわしても、気持ちの準備は万全!


作戦も考えてあります。




GULFビート VS Z




フッフッフッ

勝てる目はあるんですよ。



相手が、、

一昨日ディーラーで受け取ったばかりの慣らし運転中で最初の100kmだったら、、

ギリ,,勝てる気がするぅ

GULFビートのタコメーター針が、赤いところを通り過ぎて、黒いところまでいっちゃうくらい回せば、、勝てるような、勝てないような、いや やっぱムリじゃね?ミタイナ



それでダメだったら、

ぐいぐいとサイド・バイ・サイドでくっつけば、

「わっ、バカ!ぶつけんなよ!!」と、あわててブレーキを踏むのは間違いないでしょう。



それでもダメだったら、、

峠の茶屋のなめこ蕎麦を食べるスピードだけは負けない。ミタイナ

秘技!3本箸で食べてやる。

Z野郎が七味に手を伸ばしている間に三口食べます。ズル~っ


インスタ侍なら、しめたもんです。

ヤツが箸を咥えて写真撮ってる間に、なめこ蕎麦を3/8食べちゃうあるよー。

ぶっちぎり彡


いける気がする。





ミニ

最近ますます好き。

ますます大好き。

びゅんびゅん飛ばして、西風先生に会うために箱根の峠道を駆け上がる、、ミタイナときには、まだ使えない。

たどり着かないかもしれない。

機械的な信頼性をもう少し様子見します。



でも、

遠くに行きたい。

どこか遠くに行きたい。

というワケで、イトちゃんにETCをつけてもらいました。


大切なリクエストを伝えます。

「装着しているのが分かるのはイヤだ。極力目立たないように」



シンプルであってほしいミニ。

グローブボックスがあったらぜんぶ隠しちゃいたいです。


オーディオデッキも、

できるだけ目立たないようにステアリングの右下に設置しています。









そのデッキの底面にETC本体を貼り付けてくれました。

別段、ノイズも干渉もなにも無さそう。













「ウィンドウガラスにETCアンテナが貼り付いているのもイヤだ」と伝えたので、、










緑矢印

フロントガラスの手前下にワンオフETCスタンドを作って、アンテナ装着してくれました。

新品のETCなので、カードが認証されるとアンテナにパイロットランプが点灯するタイプです。

それが目立つのもイヤだ、と言っておいたので、アンテナの向きを180度変えてくれました。

やっほ♪


どこか遠くの空の下に行く準備が出来ました(^^)





Posted at 2020/09/16 20:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニが居る毎日 | クルマ

プロフィール

「クルマやオートバイは感情を持っているのではないかと思う件。 http://cvw.jp/b/395378/48584013/
何シテル?   08/05 21:41
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789 1011 12
13 14 15 16 171819
20 21 222324 25 26
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation