• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

『GTroman イラストレーション ワークス』

.

昨日25日(月)は僕にとって2つの大きな楽しみがあった日でした。

一つは「世界ペンギンデー」だったのです。

ペンギンDay?

ある日、南極大陸の観測基地にいたアメリカ人の科学者のところへアデリーペンギンがペタペタと現れました。

「おぉ可愛いのぉ、今日はペンギン記念日じゃい♪」

それが始まりでした。(そんなんでいいのか)

それが4月25日だったのかというとあやふやで、「まぁ、だいたい25日頃だったよね」という話です。(そんなんでいいのか)

僕と同じ世界中のペンギン好きが話に乗っかって、「わぁーい!今日は世界ペンギンDayだぁ♪」とやっているのが毎年4月25日なのです。

日本のあちらこちらの水族館からも、昨日は「うちの子たち♡」の情報が発信されました(^^)


ご紹介
アデリーペンギン



(あのSuicaペンギンのモデルになったペンギンです)




そしてそして、

昨日25日、僕が深く敬愛する漫画家 西風さんの初の画集が発売されたのです!

ワクワク


じゃーーーーん♪

GTroman ILLUSTRATION WORKS

(GTロマン イラストレーション ワークス)





モーターマガジン社
定価2200円


画集なので大型本です(^^)v

いつもと違う迫力ある大きさでグイグイ攻めてきます。

上質な紙、上質な印刷、綺麗さぁーーー








そして


ビックリっ!


(発売されるまでまったく知らなかった!)

本の半ばほどに「西風先生が選ぶ珠玉の国産車たち」のコーナーがあるのですが、、

スカイラインGT-Rの頁に、

なんと,,

な、な、な、なーーーんと、








僕の名前が3回も(TT)シンジラレナイ

「館林の福田氏」



はい! 館林の福田氏です(^^)/




あの日,,

(強奪してきた)オレンジカラーの35GTRで颯爽と伊香保に現れた西風先生とFさん。

Kadoyaさんやイトちゃんも一緒に過ごした楽しかった一日。


GTロマンを読んでスーパーセブンを買った父カプさんへのサインをいただいたり、同じく長年GTロマンを繰り返し読みながら毎夜寝落ちしていたcyanさんへのメッセージ動画を快諾していただいたり,,,

皆んなと憧れていた西風先生との距離が、グッと縮まった一日でした。


はぁーーー

こんな立派な本の中で3回も名前をあげていただいた(TT)



僕が「GTロマン」を初めて読んだのは、今から35年以上前のことです。

生意気で何も分かっていない小僧でした。

MGBに乗っていた僕はGTロマンの世界に惹かれて、夢中で読んでいました。

それからずっと、そして今でも2輪4輪で遊んでいます。

少しも変わらずにGTロマンしています。

だから西風先生と繋がるミラクルが起きたのだと思います。




35年前のTZRに、西風先生にあやかってゼッケン24を付けて走ってます(^^)






今でもGTロマン(^^)



36年前、夢中でGTromanを読んでいる僕に教えてあげたい。

「いつか西風先生と遊べるんだよ」



人生なにが起こるか分からない。

GTromanな心を失わなければ、ミラクルが起きちゃう。



GTロマン世代じゃなくても、車好きな方ならとても楽しめる本です。

「GTroman ILLUSTRATION WORKS」

(GTロマン イラストレーション・ワークス)

ぜひお手元に一冊お願いします(^^)



プロフィール

「朝7時のとんこつラーメン( "´༥`" )」
何シテル?   08/01 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation