• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

ごきげん良好。

.


10月です

ちょうど一年の75%が終わりました

残り25%

あと四分の一


カツカレーでいうと,,,

端っこの小さなカツとちょっと大きめなカツ、少し心もとない量のルウとその状況を助ける福神漬け、冷水をゴクゴク飲んでから、一気にいくぜー♪

そんな感じです


残り四分の一

ここを元気に楽しまないと、さらに明るく楽しい来年が待っているはずがないのです

スマホいじって時間つぶしている場合ではないのです

(^^)





ニキトウくん





まいにち乗ってます

僕のまいにちを助けてくれます

そして、

2気筒875ccターボエンジン&美響マフラーの走りは、めちゃ楽しいです

走行13万km目指して走っています




先週の半ば頃

ん?

朝イチのエンジン始動時、セルの回転スピードを若干遅く感じます

いつものように一瞬でかかるのですが,,,少しだけフィーリングが違います

翌日には昼間のエンジン始動時にも感じるようになりました



ひゃっほー

バッテリーがヘタったんだ

こりゃあー、近いうちにバッテリーあがるぞぉ♪

わくわく



月曜の朝にあがりました

通勤しようと思ったら、カチャっと鳴るだけでセル回らず

きたきた♪

バッテリー終了(^^)v



あわてず、モバイルバッテリーをトランクから出してつなぎます





一発でエンジン始動(^^)

月曜の朝にあがっちゃうところがいいねー

バッテリーあがりは、木曜日じゃなくて月曜日が似つかわしい (意味不明)



出勤して、バッテリーを注文しました

(ボッシュはずいぶん値段が上がったんね)

(お手頃なヘラにしました)



イトちゃんに作業をお願いしました

・バッテリー交換(ヘラー)
・エンジンオイル交換(ワコーズ)
・エンジンパワーシールド注入(ワコーズ・効きます)
・ラジエターストップリーク注入(ワコーズ・転ばぬ先の杖)


で、

また元気なニキトウくんになって、毎日が始まったのですが、、


明確になにか違う

絶対違う

以前のニキトウくんじゃない


エンジンが始動する瞬間が上品

というか、お上品

アイドリングが安定

アクセルワークにリニアに反応するエンジン

なんだか、めちゃ楽しい


オーディオの音まで変わったような,,,

バーンスタイン指揮のベートーヴェンが、バーーンじゃなくてバーーーンっと鳴るようになった

なんだかボディラインまで変わったような

(ホントだってば)

思わずローソンのPに停めて、しげしげと眺めてしまいました

・・・ニキトウくんだよね?

なんだか、フェンダーラインがムチっとしたような



乗ると、、、やっぱりいいのです

そーとー良い♪



あれこれ考えてみます

コンピュータがリセットしてスッキリして俄然やる気になった?


・・・・・違うな!


きっと

嬉しかったんだ♪

おニューなバッテリーが嬉しかったんだ


オートバイばかりイジっていたから、自分もメンテしてもらって嬉しかったんだ



すっきり

たぶん、本当にそうなんだと思います


今週末はニキトウくんで出掛けます(^^)

明るく楽しい来年にするために、今を楽しみます



Posted at 2024/10/03 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2気筒くんと走る | クルマ

プロフィール

「嬉しい嬉しい月に一度の平日休み。大洗海岸から「おはようございます!」」
何シテル?   08/29 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2 345
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation