• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

MGB整備書。

MGB整備書。MGB整備書。

『オーバードライブ』

非常に多くの工具と知識、経験を必要とする。
素人は手を出すな。
悪いことは言わない、、専門店に持って行け。

と書いてある、、、


「来るなら来い! カモーン!!」と言われているような気がする。
Posted at 2009/01/26 15:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | MGB | クルマ
2009年01月25日 イイね!

レストア願望急上昇。。

レストア願望急上昇。。30歳になるMGB。
すでにメーカー自体が(事実上)ない。

でもパーツの入手は苦労なし。
注文すれば翌日には宅急便で到着。
その辺は20年前のトヨタやニッサン車を維持するよりも楽だと思う。
レンズであれリレーであれ入手可能である。

下のブログで書いた通り互換性のあるパーツも多い。
平成7年式のMGーRV8(4000cc)と30年前のMGB(1800cc)とで、同じパーツを使っているのを見つけて笑えた。


エンジンごとミッションを降ろしてメンテナンスしたい。
のんびりと珈琲を楽しみながら整備書を読む。
幸せの時間。

『クラッチディスクのフェーシングは1600㎞走行すると0.02mm摩耗する』

くぅぅぅううううう~!
言い切ったな、このヤロ~♪
こんな細かいこと書かれると色々ヤル気になっちゃうじゃん!
らぶマニアックデータ。。



PS
この整備書は『クラッチディスクを5000㎞ですり減らすドライバー』のことを“運転が下手だ”と言い切ります。。


Posted at 2009/01/25 09:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | MGB | クルマ
2009年01月24日 イイね!

MGBらぶ。

MGBらぶ。絶対的に遅いのですが、MGBは僕にとってスポーツカーです。
お気に入り。
らぶ♪

生涯3台目のMGBは現在5速がありません。
5速というか作動役割はオーバードライブです。
マニュアルミッションは通常の4速のモノです。
そのマニュアルミッションとプロペラシャフトの間に油圧で働くオーバードライブ・ユニットがあるのです。
1速でスタートして、2速、3速、4速とシフトアップしていきます。
シフトノブを動かして操作するのはそこまで。
5速(OD)はシフトノブの頭にあるスイッチで作動します。

…初めっから普通の5速ミッションを積めばいいのに、、、

イギリスってバックヤード的な車造りをしてきた歴史が長いから、パーツを寄せ集めでクルマを造ってしまいます。
ジャガーのパーツを使っていたクーガーなんていうメーカーもありました。

4速マニュアルでスタートしたMGBの歴史。
5速化するにあたって、ODユニットを追加して済ませてしまいました。

あるクルマなんて、ポルシェ911のヘッドライトやジャガーのドアノブなどが平気で付いています。


5速がなくても、回転が高いだけで高速道路でキング走りも出来てしまうのですが、、、やっぱり直したいなぁと思います。
もちろん自分の手で。


午後の珈琲を飲みながらマニュアルを手に取ります。

『ミッションはエンジンごと降ろす』

望むところだ!
降ろしてやる、、がるるるぅぅぅううう~!

頭のなかでシュミレーション。
さほどムズカしくないと思います。

ついでにクラッチをオーバーホールして、、、
ついでに各ブッシュ類を、、、
ついでに各ウォータホースもよく診て、、、
ついでにプロペラシャフトのジョイントもよく診なきゃ、、、


でも、、、エンジンごと降ろしたら、、、

…ボディレストアしやすいじゃん♪



どうせなら、

どうせなら、、

あー、どうせなら♪
Posted at 2009/01/24 13:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MGB | クルマ
2009年01月23日 イイね!

苦しい、、でも元気♪

お陰さまで風邪の症状はまったくなく、気管支炎のみでした。

気管支、荒れ荒れ。

大きな声と長く話せないだけで、まったく辛くありません。

ただ呼吸は「ヒーヒーふぅ~、、」で、、まるでラマーズ法で出産中の若奥様のようなカンジです。



朝方まで残っていた雨もあがり、ポカポカ陽気になったので、MGBの幌を降ろしてしまいました。。

懲りないというか、、しぶといというか、、



土の中では春の準備が進んでいるような気がします。

暖かくなったり、雨が降ったり、また寒くなったりしながら、素敵な春が来るんでしょうね。


Posted at 2009/01/23 13:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月22日 イイね!

情けない、、、トシかぁ?

これ以上あり得ないくらいに法律的にヤバいケイタハム7のステアリングを思いっきり握らせてもらえる機会を得た。

7とご対面。

…何だ、このナンバーは、、、

どこから拾ってきたんだ、、、

あり得ない!

でも、

…気にしない♪


真夜中の小雨降る東北自動車道で堪能。

幌なし。

■■0キロ♪

で、

今日になって胸がヘン!

呼吸するたびにヒュルヒュルいう、、、アペックスのエアクリみたいだ。

20年以上、風邪一つひいてないのが自慢だったのに。


医者に行った。

風邪ではなくて、気管支炎だと言う。

冷たい空気を突然大量に吸うとなる場合があると言う。

…7だ。



明日金曜日はisoちゃんとデートだったのに、、、

ごめんね、isoちゃん。

すぐに治します。



トシかぁ?

情けない、あれくらいで。



PS
相撲中継を見たら、親父とオフクロが映りっぱなしだった。
さすが、砂かぶり席♪
Posted at 2009/01/22 22:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「嬉しい嬉しい月に一度の平日休み。誰もいない海。朝の大洗海岸を独り占めで楽しんでいます。」
何シテル?   10/24 08:10
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5 6 78910
1112131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation