• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

黒ちゃんの引越し (ホントは、、、)

黒ちゃんの引越し (ホントは、、、)先日、ブログで書いた『黒ちゃんの引っ越し』。

それが今日です。

黒ちゃん、isoちゃんと一緒に大宮に来ています。




僕に言われて、黒ちゃんが「引っ越しの手伝いをお願いします♪」のメールをisoちゃんに出したのは1ヶ月前。

『公民館から電子ピアノを黒ちゃんの新居に運ぶ』

isoちゃんはそう信じて、ここまで来ています。

でも、、、

ぜんぶウソです。


今この瞬間も、isoちゃんは“黒ちゃんの引っ越し”だと信じて歩いています。

黒ちゃんは、、

もちろん自分の引っ越しであるはずがないことは分かっています。

でも、何があるのか、、どこに行くのかは知りません。

あっ、見えてきました、、

ソニックシティホール。




葉加瀬太郎のコンサート会場です。

開演までもうすぐです。

これからチケットを渡します。


チケットは完売。

たくさんの人が集まっています。

でも、、何も知らずにここに来たのはこの2人だけでしょうw

急遽来られなくなってしまったEくんの代わりに、isoちゃんと仲の良いレオンさんが入り口で現れます。

さぷら~いず♪



『情熱大陸』では聴衆全員スタンドアップ、3人も曲に合わせてピョンピョン飛び跳ねてもらいます。


ステージ上にピアノがありますが、、、

運びだそうとしたら警備員に怒られますw




では、行ってまいります♪
Posted at 2009/11/29 17:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しむ日 | 日記
2009年11月28日 イイね!

事故から守りたい。

事故から守りたい。ダメダメちゃんカプチーノと出逢い、一生に一度のつもりで行っているレストア計画。

ここまで1年8ヶ月。

やっともうすぐ第一章の終わり。

手塩にかけて仕上げたみかん号。

つまらぬ事故から守りたい。



デイライト。
少しでも効果があるのなら、装着して他車から目立たせたい。

でも旧車シルエットのみかん号。
装着していること自体は目立たせたくない。

というワケで、、、

バンパーネットの奥にデイライトを仕込みました。
エンジンをかけていないときは、写真のように装着していることは目立ちません。

エンジンをかけると(振動センサーによって)、バンパーネットの奥でデイライトON♪

保安基準をふまえ、あとで整備手帳にまとめます。
Posted at 2009/11/28 00:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 全塗装&ボディレストア | クルマ
2009年11月27日 イイね!

みかん号に乗る。

みかん号に乗る。11月27日(金)晴れ


昼前にビート乗りの黒ちゃんが来る。
ビートのステアリングを握らせてもらい、チャーシュー麺を食べに行く。

素直なドライビングフィール。
気持ちいい。
チャーシュー麺も美味い。

高校のときの恩師から紹介してもらった映画を二人で観に行く。
『いのちの山河』
舞台は55年前の岩手県の山村。

良かった、◎。
『変わること』、『変えること』の困難、難しさをあらためて噛みしめた。

でも、変わらなきゃいけない。
変わろうと思えば、、変えようと思えば、、
変われるのだと思う。

僕も変わる。
もっと大きくなる。


ホールから出て、隊長さんに電話する。
確認。

隊長さん「準備OK」



とうとうやって来た。

これから、みかん号に乗る。
隊長さんのところから、自走でみかん号を運ぶ。

そして、月曜日に隊長さんへ返す。
最終的な仕上げを行ってもらう。



ビートで隊長さんのところへ。

みかん号に乗り込む。
エンジンをかける。
メーターを確認。

昼間、隊長さんが試乗を繰り返したみかん号。
リセットした距離計は、、『00008km』。

クラッチを踏む。
ショート加工したシフトレバーを1速に入れる。
クラッチをつなぐ。

日が暮れていく。
見慣れた街。

ライトをつけて、みかん号で走る。
Posted at 2009/11/27 21:59:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 全塗装&ボディレストア | クルマ
2009年11月26日 イイね!

滝川クリスタル・ヘッドライト。。

滝川クリスタル・ヘッドライト。。チラ見♪

S2000シートもローポジで付きました。
今日、フロントバンパーも装着されました。

じゃー、完成かというと、、、

ここからがまた長い!


徹底的に見直し、手直し、磨き込み、、、


でも、、

明日の夕方から3泊4日で里帰りしに来ます。

楽しみ♪

月曜日にまた隊長さんのところに再入院させる予定。

本当の完成までにはまだまだ時間がかかります。


と、なると、、、

気になるのは支払い。。


今日は木曜日。

とりせん(スーパー)でロト6を買う。

夜、結果を調べる。


6つの数字のうち、、、


4つの当たり。


いつもここまで。

あと2つが当たらない。


でも、まぁ良かった。

黒ちゃんの引っ越しの日に、みんなに寿司でも奢ろう♪
Posted at 2009/11/26 21:35:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 全塗装&ボディレストア | クルマ
2009年11月26日 イイね!

ボディレストア費用と完成日は??

早い、、、あと5日で12月である。

ということで、
まさかの『11月に完成せず』決定。

ボディ外装がみかん色になったのは、いまや半年も前の出来事である。
わっはっは。

まだ帰って来ない。
わっはっはっ。

今月初めに、「完成予定日は11月30日です」と冗談半分に言われたとき、まさかそれはないでしょう!と笑っていた。
どーーーー考えても、今月半ば過ぎには出来上がるだろうと。。

それが、、今月は完成せず。
わっはっは。



6月9日、とうとう、みかん色になったカプチーノ。
「盆休みはみかん号で海沿いを走ろう♪」
そう思って千葉にホテルを二泊予約したのです。

…盆休みどころか年が暮れてきました。。


今日も隊長さんと缶コーヒーを飲みながら、、

僕「そろそろ本格的に完成予定日を決めましょうか?」
隊長さん「いやぁ、手直ししたい箇所がいっぱいあって、、」
二人「わっはっはっ」


3回に分けて工賃の内金を合計で140入れてあるのですが、、

僕「工賃の総額はどんなものでしょうね?」
隊長さん「よく計算してみます、、」
二人「わっはっはっ」

と、いつものように結局はっきりしないまま別れました。

「よく計算してみます」は会うたびの言葉です。
いまや「こんにちは」と一緒。



そーいえば、、

パーツ代のローンを6本ほど組んでいるのですが、
一番最初に組んだ18回払いのやつが終わります。


そーいえば、、

夏真っ盛りの頃、「年内には出来そうですね」と言っていた黒ちゃんの読みはスゴいなぁと今になって思う。


…出来るのかな?
Posted at 2009/11/26 00:18:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 全塗装&ボディレストア | クルマ

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 67
89 10 1112 1314
1516 1718 1920 21
222324 25 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation