• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

その16 GULFビートを作ってみよう♪ (黄眼の龍)

.


ビートには水色が似合うはず!

水色と言ったら、

ガルフカラー♪



隊長さんに預けたビート。


地味に進んでます(^^)






















(右眼が黄色のドラゴンがいますね)

(片眼が黄色,,,,,,, いちばん怖いヤツです)

(斯くも龍の如く疾走するビートが見える。。)







意外と完成は早いのか、、東京オリンピック開催の方が早いのか、、

隊長さんだから分からない(笑)



けっきょく「ウルルン」は見ませんでした。

好きなフィギュアスケートもサッカーもテレビ観戦はほとんどしません。

(セルジオさん陰気だし、修造はうるさいしw)


本格的な春はもうすぐ目の前です。

虫たちも花々も活躍する準備でモゾモゾしてます。

春を楽しみましょう(^^)/






Posted at 2019/03/27 23:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GULFビートを作る | クルマ
2019年03月25日 イイね!

今日の修理 「ウオッシャ液が出ませんっ!」



普段、TVはまったく見ません。

番組表も見ない(^^)


でも、ネットのニュースで「ウルルン滞在記」のスペシャルをやることを知って、おぉ♪と懐かしく思いました。

昔、好きで毎週見てました。

で、

見るだけならよかったのですが、「ウルルンしたい!」という想いが募り、自分で企画書を作ってTBSに送りました。

それも、

3回ほど (^^;


芸能人有名人がウルルンする番組に出られるはずもないのですが、、

わずかな可能性にかけて動くのは毎度のことで、「素人だからこその反応でOOOOなウルルンが出来ます!」という趣旨の企画書を綿密に書きました(^^;(^^;


もっちろん、上手くいきませんでしたが(笑)


でも、今までにたくさんのミラクルを起こしてきたんですよ(^^♪


「結果を決めつけずに、とりあえず動いてみる」

僕の柱です(^^)v




「ウオッシャ液が出ない!」と、みんカラ星人ではないカプチーノ乗りさん。


あ、


あ、


あーーーーーっ!




経年劣化でウオッシャタンクが大変なことになってました(^^;









これじゃあ、ねー(笑)

ウオッシャ液が溜まりません。




旧車の現実です。

もちろん劣化しているのはウオッシャタンクだけではありません。

水回りのホースも電装部品も各センサーも劣化しています。

ガスケットも劣化するので、オイルも水もエアコンガスも漏れます。

ボディは錆びます。

新車製造時のスポット溶接部が塗装下で錆び始めているのですから防げません。


「低走行!ワンオーナー!!」

とか

「タイミングベルト交換済み! ブレーキOH済み!!」

なーんていう宣伝文が薔薇色の未来を保証してくれる言葉でないのは皆さんよく知る通りです。

クルマもやはり機械ですから、どうであれ20年も経ってしまったら色々あります。



旧車。

素敵な旧車。

たくさんの人に触れてほしいなぁとも思うし、、

乗りっぱなしにして遊んでダメにしてしまうなら、旧車じゃないのを乗って!とも思います。

どちらも本心です。



30年近く経っても走っているクルマは、小さな奇跡です(^^)

できるだけ大事にしてほしいです♪


Posted at 2019/03/25 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の修理 | クルマ
2019年03月22日 イイね!

今日の修理「クルマが前に進みませんっ!」

今日の修理「クルマが前に進みませんっ!」






スマホ着信。


「道端でエンコしてます。クルマが前に進みません」




陽も沈んで暗くなってる。

場所も遠い。

軽自動車、5速マニュアル車。

電話の声が相当焦っている。



“クルマが前に進まない”

一大事である (^^;

何が起きているのか把握して、どーにかしなければいけない。


探偵そらに変身。



まずは落ち着きましょう。

質問に答えてください。

エンジンはかかってますか?

「かかってます」


アイドリングしてますか?

「してます」


ギヤを1速に入れて、クラッチを放すとどうなりますか?

「前に進みません」


アクセルを踏んで回転を上げても前に進まないですか?

「そうです」



もう一度訊きます。

エンジンはかかっていて、ギヤを1速に入れて、クラッチを放しても前に進まないのですね?

「そうです」



前に進まずにエンジンも止まらないのですよね?

「そうです」


ギヤを1速に入れて、クラッチを放してもクルマは動かず、エンストもしないのですか?

「しません」





わかった(^^)/

犯人は町役場の助役だっ!

(金曜サスペンス劇場)




クルマの前方は広く空いてますか?

他のクルマや人はいませんか?

「いません。広くあいてます」


(あとは確かめるだけ)


今、エンジンはかかってますか?

「かかってます」


ギヤはニュートラルですか?

「ニュートラルです」


クラッチを踏まずに1速に入れてみてください。

「1速に入れました」


エンジンは止まらないのと違いますか?

「クラッチを踏まなくても1速に入ります。エンジンは止まりません。エンストしません」


(ピンポ~ン ♪)

前に進まない原因はクラッチディスクです。



このところ、とくに3速とか4速のときに、「走行中にアクセルを踏んでも、エンジン回転は上がるけれど、スピードがでないなぁ」と感じていませんでしたか?

「感じてました!」

間違いなくクラッチディスクです。


(クラッチが滑っているのに毎日走行を続けて、クラッチディスクにトドメをさしたんだ)




加入している任意保険のロードサービスを使って、クルマを運んでもらいました。

ミッションを降ろせばハッキリします。


でも降ろす前からハッキリと目に浮かびます。

クラッチディスクはすり減り、もうフェーシング(摩擦材)は残っておらず、エンジン側のフライホイールはガリガリでしょう。



ウチのメカニック兄ちゃんが降ろしてみると、、

その通りでした(^^;(^^;(^^;









(思春期なんですね。毛が生えてましたw)



クルマの様子が普段と違うなぁと思ったら、ご注意ください。





今日も暖かな一日でした。

昼に父カプさんが、夕方には部品を取りにやみん君が来てくれました。


父カプさん、「いもくり佐太郎」ご馳走様です♪





福島には豊かな自然も新鮮な野菜も美味しい果物もありますが、素敵な銘菓もたくさんあります(^^)

お出掛けの際は「いもくり佐太郎」を見つけてみてください♪


Posted at 2019/03/22 21:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の修理 | クルマ
2019年03月11日 イイね!

春のイベちゃんファミリー(^^)

.


春ですね(^^)

今日月曜日、イベちゃんファミリーが来てくれました。



タフマン君、すくすく成長中♪




















実に感慨深い。

いつの間にか4人家族です♪


世界でいちばん小さなスポーツカーであるカプチーノ。

そのカプチーノが縁になって、初めてイベちゃんに会った日をまだ遠くに感じません。

まだ3年くらい前のことのように感じます。



出会ったとき、イベちゃんは独身彼女なしでした。

うちの店になんとなくウロチョチョロするようになりました。

ぶんぶんの第一回目から参加して、、

「彼女が出来ましたぁ!」とジョアちゃんを紹介されて3人でペンギン映画観て、、

あちらこちらに泊まりで出掛けてジブ美やコンサートにも行って、、

僕のストックしていたタービン&エアコンコンプレッサーとシャウエッセンソーセージを交換してあげて、、

ジョアちゃん良い娘だよ!って父カプさんに紹介して皆んなで遊びに行って、、

結婚の承諾を受けに行く日も僕のシャツやネクタイ貸してココから出発して、、

「スーツ姿がカッコよかったですぅ♡うまくいきました」とジョアちゃんから電話があって、、

なーんだ余裕かい!と思ったら、僕のシャツは汗と各種分泌液で゙チョビチョで、、

破談されることなく目出たく式も挙げて夫婦になって、サプライズで福島でお披露目パーティやって、、

ジョアちゃんの妊娠をいち早く教えてもらって心の中でガッツポースして、、

辛いつわりはサイダーで乗り換えてヤクルトちゃんが無事に生まれて、、

ヤクルトちゃんはすくすく育って成長してぶんぶんにも参加してドリームさんやネエさんの目じりを下げさせて、、

昔から熱烈な安室ちゃんのファンであるイベちゃんをファイナルツアーに連れて行ってあげられたことが去年の金メダルで、、

そしてタフマン君が生まれて、あっという間の4人家族(^^)v


僕自身が全然しっかりしていないのに偉そうなコト言ってずいぶんとイベちゃんを叱ってしまったけれど、めげずに通ってくれてありがとう。



春。

ヤクルトちゃんが通っている同じ保育園にタフマン君を預けて、ジョアちゃんは職場復帰することになったので、その近況報告をしに家族全員で往復4時間の道のりを、ネエさん号とお揃いのスペーシアで来てくれました。


んじゃあー、その辺のお手頃な店で昼食でも♪

と思ったら、ヤクルトちゃんが僕に箱を差し出してくる。






なにかと思ったら、ヤクルトちゃんが作ってくれたケーキだという。




!!



ありがとう♪








ヤクルトちゃん、ケーキなんか作れるようになったん!


す、


ス、


ステーキ食わしたる♪


皆んなで美味しいもの食べて元気になろう!


せっかくだから、イトちゃんたちも連れて、お昼を食べに行って来ました(^^)








ヤクルトちゃんはお子様ランチです♪





あとで、ヤクルトちゃんがケーキを作っている様子をジョアちゃんからLINEでもらいました。


(笑えたw)

(作ってるんだか、食べてるんだかw)

(どこかのケーキ屋さんのバイト生がこんな写真をSNSにアップしたら、そっこーで炎上しそう(笑))





















久しぶりにイベちゃんファミリー全員に会えて笑えてゴハン食べられて嬉しかったです(^^)




ナンバーをはずしたイベンツ号は屋根下に入れて預かっています。




いつの日か復活するまで、大事に保管しておきます。

隣にヨロカプ号がいます。

毎日、世間話してるかな(^^)




というワケで、

皆さん、イベちゃんファミリーは全員元気です♪

福島に4人全員連れて行きます。

そのときはどうぞよろしくお願いします(^^)/







おいちいチーズケーキでした♪


ヤクルトちゃん、ごちそうさま(^^)/


明日からケーキ屋さんになれるで!




Posted at 2019/03/11 20:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベ・チャランポラン | クルマ
2019年03月07日 イイね!

高速ハザード。 (LEDウィンカーの呪い)

.


いくつか下のブログで、グリコのアイスクリーム「パナップ」(グレープ味)を買ったら、「レアなスマイル顔が出たっ!」と報告というか,,,自慢させていただきました(^^)/



AB型乙女座どMな僕は、気をよくして、またパナップを買ってきました。




今度は珈琲味 彡



「なぁー!」とフタをあけたら、、






まさかのスマイル顔 ^^;









・・・



・・・





あ、




あっ、




ありがたみがないっ!




2個連続じゃ、ありがたみがないっ!





ありがたみが希薄!




薄薄っ!




極薄っ!





4年に一度のワールドカップくらいで会いたかったなと思う。








春ですね。皆んな、スタッドレスタイヤを脱いでるんね。



走行性能を考えても、燃費を考えても、フィーリング的にも、僕も毎日の足のクロスビーのスタッドレスを脱いじゃいたいのですが、今月末に標高1000mちょいの場所に行くのです。



標高1000mということは、、



100mにつき気温が0.6℃下がるのだから、



えーと、えーと、



ひー、ふぅー、みぃー、、



ひー、ひー、ふぅー、、


(おっといけねー、産みそうになった)



標高1000mは気温が6度下がります!






早朝、下界が7℃のときに、標高1000mだと1℃ 彡



下界が雨のときに雪がちらついてもおかしくない。


凍結路面があってもおかしくない。



ちと怖いな ^^;



まだ、スタッドレスでいいや。








でも、連日暖かいですねー。




春です。




やっぱり何か新しいことをやりたくなります(^^)




なりますよね?




ねっ!




ねーーーーーーっ!





「・・・ウン」





ご賛同ありがとうございます(^^)v











というわけで、250SBのウィンカーをLEDウィンカーに交換しました。




2輪4輪、やりたいことが尽きません。





びふぉー













あふた~






オレンジが濃くなった♡





クリアレンズは選びません。



先祖代々、一族の掟で選びません。



なぜなら、



点灯しないと大好きなオレンジにならないから。



橙色レンズなら、いつでもオレンジです♪




あぁ、素晴らしき、橙/黒の世界(^^)/






で、




右ウィンカーONっ!








!!




高速でハザード点灯^^;







左ウィンカーONっ!



高速でハザード点灯^^;




よろしくない^^;^^;





どういうことが起きているのかイメージ的に説明すると、、




右にウィンカーを出したときに左にも電気が流れています。



電気さんが100流れるとすると、、


右にウィンカーを出すと、右ウィンカーさんが100のうち60の電気を使います。


ウィンカーが出ていることを緑色に光って知らせるメーター内のパイロットランプさんが10の電気を使います。


残りの30の電気が左に流れたときに、今までの通常バルブだったら左ウィンカーさんは30の電気さんが来ても点灯しなかったのに、省電力のLEDバルブになったので、左ウィンカーさんも点灯してしまうのです。


(ヨロちゃん、こういう話はあきちゃうでしょw)




よろしくない。





「イトちゃんっ!」と呼ぶと、


「へいっ」とイトちゃんがスマホをピッピッして、Amazonさんに抵抗入りのリレーを注文してくれました。



送料込982円。


よくある現象なので、ボルトオンで振り替えるパーツがちゃんと売ってます。


明日になれば解決っ♪





で、新しい朝が来て、



届いたパーツを装着♪





右ウィンカーさん、ONっ!




見事、


高速ハザードが、








ゆっくりハザードになりました。





よし♪




よっ、



よくないっ!!





「イトちゃんっ!」と呼ぶと、



「へいっ」っと、イトちゃんがスマホをピッピッして、整流ダイオード入りの配線をAmazonさんに頼んでくれました。


送料込999円。



よしよし、明日になれば今度こそ解決です(^^)






と~ちゃんだったら、自分であっという間に作っちゃうんだろうな。


と~ちゃんなら、引き出しをガっと開けて、


部品と工具をチャっと並べて、お好みの大人な動画を再生ONっ♪



冒頭のインタビューで、女優さんが「高校1年の春でした♡」と答える頃には瞬速で対策品が完成しているはずです。



と~ちゃんは実に多くの各種パーツと工具と知恵と技術と大人な動画をストックしています。



そんじょそこらのクルマ屋さんに相談するよりも、金属工作から電気まで強いと~ちゃんに相談したほうが良いときも多いです。


「東北出身だと天衣みつさんが可愛いね」、なーんて的確なアドバイスをしてくれます。


東北を支える と~ちゃん。




そんなこんなのギャランドゥがもさもさのと~ちゃんには「おはあづ」で会えます。


今月は10日の日曜日10時から、あづま運動公園大駐車場にて開催されます。


ぜひ、足を運んでください(^^)







で、



翌日、



ダイオードも動画ストックもない僕はAmazonさんから届いた整流ダイオード入り配線を装着。



すると、、



ちゃんと正常なウィンカー作動をするようになりました。



これで安心(^^)ヨカッタ



「金輪際、右左折しないで直進し続けるっ!」と宣言していたのですが、晴れて撤回。


カッチンカッチンしながら、右左折しまくりで走ります。




それでは、


と~ちゃんの大好きなあの曲でさようなら









Posted at 2019/03/07 12:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
3456 789
10 111213141516
1718192021 2223
24 2526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation