• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

スズキ X ヨシムラ ♪

.



過去ブログです(^^)


スズキ名車 X ヨシムラ → やっほい♪



いいですねー!!



23ジムニー X ヨシムラ の快音をもうすぐ父カプさんが聴かせてくれます(^^)v


コチラ → 公約♪



Posted at 2020/04/28 22:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | おすすめ | クルマ
2020年04月28日 イイね!

「たっちゃん、入ってないよ! い・れ・て♡」

.



パソコンでカチャカチャと仕事してたら、


おっ♪ 隊長さんの奥さまからメール(^^)


怪しげなURL,,,


クリックすると、高額な鈑金修理請求書が届くんじゃねーべな。


にゃあー♪ とクリック。



動画。


シロクマが背泳ぎのスタートみたいに背中から水の中へ

ザブ~ン 彡


そのままバサロ泳法でもするのかと思ったら、スタート地点に戻って、また背中から,,,

ザブ~ン 彡



延々とその繰り返し。

物語性なし。

起承転結なし。

シロクマが背中から水の中へ飛び込むだけ。



なぜか見ていて飽きない。


・・・

・・・

・・・

・・・・・気持ちよさそうだなぁ


思わず、

椅子に座ったまま思いっきり後方へのけぞったら、


グキっと背中がつって、今でも呼吸するだけで痛いです(ToT)







まるでハイエナである。

廃車するワゴンRやアルトをチェック。

綺麗なハンドルカバーを指差して、オーナーさんに「ステアリングが擦れてる代車に付けてもいいですか?」

よし♪



有効期限が切れてない非常信号用具(赤い発煙筒)

よし♪




おっ、

高級そうなETC!

いらないと言うので、MGB用にゲット(^^)v



イトちゃんが、

「これ、いいヤツです。『タッチ』のみなみちゃんの声でしゃべるんですよ」



そーなん!



いや、音声タイプはもともと苦手。

確実にETCバーが開いてくれればいい。


まして、みなみちゃんの声でしゃべられたら恥ずかしい。


MGBだよ。

旧車キャブ車、ウェーバーキャブレターだよ。

エンジン始動は一つの儀式。

そこで、みなみちゃんがしゃべるのおかしいべ!


ETCが付いているのだって分からないほうがいい。

今どき、エアコンもパワステもパワーウィンドウもキーレスもエアバッグも何もないクルマなだけで絶滅危惧種なのに、みなみちゃんがしゃべるの変だべ!

ズコズコ ドンっ彡っとエンジンかかったところに、みなみちゃんが「たっちゃん、カード入れて♡」はアカンでしょ。


「大丈夫っす。設定で無音声にできます」


ぜひそうしてくれ。


というワケで、イトちゃんが助手席前のグローブボックスの中に付けてくれました。










セットアップして完了♪



これで、高速も楽々(エンコせずに無事に着いたらですが)。



MGB初飛行の日に高速に乗ったのですが、左ハンドルのパワーウィンドウなしなのでめちゃ面倒だったのです。

高速料金精算機

いちいちシートベルトをはずして降りなきゃいけない。

突破しようかと思った。(いけません)



次回からは楽だなぁと思いつつ、

一度くらいみなみちゃんの声を聞いてみたい今日この頃です(^^)



Posted at 2020/04/28 21:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 再びMGB | クルマ
2020年04月26日 イイね!

その7 ビートさん異音修理。

.



今日は全国的に日曜日。


休み。


自粛である。


鉄の意志で自粛である。


遠くの空の下で遊びたい。


でも、、

ガマン。


・・・・・ 先にたくさんの楽しい日が待っていると信じて、目の前のいい天気を知らんぷり。


工場を開け、コンプレッサーを回し、4輪ショールームからおっきいスクーターを引っ張り出す。








基本メンテ。

うわぁー、乗ってやれてないから、タイヤ空気圧もあまい。

でも、さすが世界のHONDA!

セルボタンに触れようかな、どうしようかな、メンテするのヤメて塗り絵でもして遊ぼうかな,,と思っただけでエンジンがかかる。

今、セルボタンに触れた? ミタイナ


これがOOOOのオートバイだったら、延々とセルを回すところだ。 バッテリーがあがるのが先か、エンジンがかかるのが先か、、勝負!てな感じで。

スゴいなぁ、HONDAのオートバイは。



しかし、いい天気だ。

最高気温 25℃ 超


・・・このまま出掛けたい。

アカン!



会社の敷地内を行ったり来たり。

はぁーーーー、こんなことになるなら、サーキットの一つや二つ作っておけばよかった。

今日は北コース2000を走ろう!ミタイナ


現実の僕は、100mほどの直線を行ったり来たり。

パイロン並べて、一人ジムカーナやろうかな。




ドラッグストアに買い物に行きながら、潮風に吹かれよう。。

ウソです、沼です、沼。

ここは、群馬。

海はない。










大きな空を眺めているだけで、気持ちが軽くなる。

サッサっとホコリが落ちるような。



明日が世界中のみんなにとって優しい日でありますように。






ビートさんの異音修理のことを。


部品取り車ビートからはずしたステーを移植すれば終わり。


ところが、、


ラスペネをタップリかけておいたけれど、錆びたボルトがテコでも回らないとイト執刀医。


ボルトのアタマは元々ナメていた。

きっとナメたところで、あきらめたんだ。

中古車に歴史あり。

愛があれば過去なんてどうでもいい。

順番じゃなくて、今の気持ちが大切。

GULFカラーになったときから、10万kmオーバーで嫁いできたビートは(心から)僕のビートになりました。


“僕のビート”

僕の大切なクルマ。




ナメたボルト。

折れたら大変。


助けてー、ドラえも~ん!!



じゃじゃん♪





YKK♪


まちがった!


SST♪




「ナットツイスタ~!」

(ドラえもん風)









ナメたボルトのアタマをがっちり咥えてくれるNTTじゃないや、SST様のおかげで無事に摘出(^^)v










ハズしてみると、見事に破断しておりました。











部品取り車からハズしたステーと破断ステー。










ブラック塗装されたステーが付いたおかげで、ヒコヒコ音は消えました。




一ヶ月も聞いていたので、急に静かになると、なんだか寂しい。

MP3音源で「1時間ずっとヒコヒコ音♪」とかあったらDLしちゃいそうです(^^)




旧車の神様に「もうしばらく何も壊れませんように!」と祈りを捧げました。


まっ、祈らなくても、

GULFビートは絶好調 彡

なにも壊れる気がしません。


オイル交換だけしていれば、この先5年間は平穏無事に乗れるような予感♪




Posted at 2020/04/26 22:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GULFビートを作る | クルマ
2020年04月25日 イイね!

その6 ビートさん異音修理。

.


田舎だから空が大きい。


その空を眺めるために、となり町の沼へ毎日のように通っています。


毎日、その表情は大きく変わります。


沼のほとりで一人、、なにもしません。


ただ、ぼーーーっと空を眺めているだけ。


ときどきスマホで写真を撮ります。







今日は陽が落ちる寸前に到着







間もなく陽はその姿を消します








あなたにオレンジ見せ隊








今週もたくさんの表情を見ることができました

宇宙に続いている空


































↑朝空




































↑空に 雲イルカがいます




























同じ空がありません。



そして、

ぼーーーっと眺めていると心が軽くなります。






ひっそりとしたダムも好きです。


いつだったろう、、先々月かな


日曜日にダムから帰って来て、荷物を片付けていたら、いつの間にか見知らぬおっちゃん。


屋根下で保管しているS30Zさんや鉄仮面スカイラインさんのニオイをクンクンと嗅ぎつけて入ってきたらしい。


お「見てもよかろうか?」

僕「かまわぬ」



駐車スペースを見たらビートが停まっている。

なんだ! ビート乗りだ(^^)



僕「お主はドコから来た?」

お「茨城でござる」



おー!

北関東アミーゴ♪

茨城は良いところであるな。

お入り、お入り(^^)



ねね、ちょっと見る?

工場を開けて、GULFビートを見せる。

どうよ!

いいでしょ、いいでしょ、カッコいいべー♪




と、

GULFビートよりも、殿方は部品取り車ビートをジッと見ている。



僕「なん?」

お「フロントバンパーを売ってはもらえぬか?」


・・・・・・

・・・・・・


ええよ♪



僕「自分ではずせる?」

お「朝めし前でござる」

僕「それは頼もし。仕事が落ち着く夕方前に来ればいい」

お「よいのか」

僕「いかにも」


フロントパーツは貴重だけど、茨城アミーゴじゃ仕方あるまい。




そして、

もしやと思っていたけれど、


後日判明、


みんカラ星人であった(笑)


ダヨネ


みん友になる






後日、バンパーを引き取りにいらっしゃった(^^)

ちょいとGULFビートでドライブ



僕「いいべ、いいべ」

お「いいでござる、いいでござる」


おっちゃんがおっちゃんを乗せて走る。






先日までは見知らぬおっちゃん。


別々の場所で生まれ、

別々の場所で育ち、

別々の仕事をしてゴハン食べていたが、

今では旧車仲間(^^)





クルマは楽し。

心から楽しめる日が早く戻ってくればいいですね。


みんなで協力して、なんとかしましょう(^^)




Posted at 2020/04/25 23:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GULFビートを作る | クルマ
2020年04月24日 イイね!

その5 ビートさん異音修理 (部品取り車)。

.


「マフラーステーが破断して擦れていた」

それが異音の原因。



予想通りに部品は廃盤。

ならば、破断したステーを直すか、部品取り車から移植するか。


ここは手っ取り早く、部品取り車から移植することにしました。

GULFビートのステーにラスペネをたっぷり吹いてリフトから降ろします。




仕事の合間にイトちゃんが、ステーを摘出するために部品取り車をリフトアップ。








部品取り車。

胸を張って「どうやっても生かしようのなかったクルマ」です。


前車カプチーノのときも主要骨格部分がウエハースのようにサクサクに腐食したクルマを部品取り車として持っていました。

旧車を維持するにあたって、部品取り車を持っていると本当に安心です。

ビートはカプチーノ以上に廃盤パーツが多いので、余計に恩恵に与れます。



すみません。

個人的な考えというか気持ちですが、2輪でも4輪でも簡単に部品取り車にしてほしくないと日頃願っています。

どうにか手をいれて直せば、まだ走るクルマならば、元気に日本の空の下を走らせてほしいと願っています。

旧車、貴重です。

もう二度と生まれないクルマたち。

今どきのクルマとはまったく違うフィーリングを楽しませてくれる旧車たち。


某ネットオークション(と書けばアソコですが)を見ていると、現役で走っている2輪4輪をバラして、パーツ販売しているのを多く見かけます。

人さまの商売に口は出したくありませんが、オークション案内文を読んでいると胸が痛くなることも多いです。

プロのリサイクルパーツ屋さんの手にかかれば、あっという間にバラバラにされてしまいます。




カプチーノの部品取り車は活躍しました。

楽しかったね。

フロアマットでさえ、イベちゃんのところへ嫁いで行きました。

肝心のタービンはシャウエッセンソーセージと交換しました(^^)





すでにエンジンも摘出された部品取り車から、何かをハズしているイベちゃん。

(“巨大ワニに襲われている村の青年”のようにも見えます)






ひなびた泌尿器科。


さらっと最後まで書いてしまいますが、

爺先生は僕の左タマタマを握って、ムンズむんずコリコリっと触ると、


「治るっ」


っと言ったのです。

大きな声で復唱実況中継していた声よりもハッキリと。



思わず「治りますか」と言ったら、


「薬を飲めばすぐに治る!」と断言。



まるで、神のお告げを授かって安心する村人のように、うるとらホッとしながらパンツを履きました。



そこからの記憶は曖昧で、白く濃い霧の中。

受付で薬を受け取り、きっと元同級生に軽口で2つ3つ からかわれて、でも連絡先を書いた紙などはもらえずに泌尿科医院をあとにしたのだと思います。

何を思いながらアクセル踏んで帰ったのか憶えていませんが、きっと助手席の上の薬をチラチラ見ながら運転したのだと思います。


そして薬を飲み始めて数日で、めでたく完治いたしました(^^)v


その後、同窓会に出たことはないので分かりませんが、小玉大玉事件は守秘義務の金庫の中にしまわれたままなのだと思います。



小玉大玉タマタマその他モロモロでお困りで、ひなびた泌尿器科を探す機会が出来たときは、ぜひそっとメッセージをください。

大声で実況中継してくれるゴッドハンド爺先生と冗談たっぷりでからかってくれる看護師のいる医院をご紹介します。

約束します。もちろん誰にも言いません。


ブログに書くけどw




Posted at 2020/04/24 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GULFビートを作る | クルマ

プロフィール

「クルマやオートバイは感情を持っているのではないかと思う件。 http://cvw.jp/b/395378/48584013/
何シテル?   08/05 21:41
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
567 8 9 1011
12 1314 15 16 1718
1920 212223 24 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation