• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

旧き良き時代のクルマ。

.


月曜日。

南パラの最高気温は2時25分に22.2℃を記録しました。

風もなく本当に暖かで、気持ちまで穏やかになるような休み明けの月曜日でした。



忙しかったけれど平和でした。

今日はイトちゃんがツナギの右袖から嫁の靴下を出す“てじにゃーにゃ”もありませんでした。

でも、

今思うと靴下で良かったなぁ。

おパンツだったら、ヘンタイです。

イヤですよねー、14X17のコンビネーションレンチ持った袖からおパンツ出してクルマをイジってるメカニック。。



今日もおかげさまで忙しかったのですが、展示場のクルマを洗いたいねー、と。

イトちゃん、ハットリくんと3人で、一気に洗車をしました。



ホースで水をかけながら、セーム革でジャブジャブ洗います。

つまり、ボディを撫でます。

そうすると、よく分かるんです。

本当によく分かるんです。








ディティールを色濃く残した新型車を造っても、「蘇った!」とか「復刻っ!」とか気を引く宣伝文句を連ねても、、

名前が一緒でも、やはりそれは別物で、

旧き良き時代の名車を超えるクルマは造れないことが分かります。

良い悪いじゃないんです。

10代のきらめきと一緒で、懐かしむことはできても決して今になって作れるものじゃないんだなぁと、そのボディラインを撫でながら思いました。





Posted at 2020/11/16 19:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

母さん、事件ですっ!!!

.



事件です。

本日14日午後4時17分頃、リコール修理で預かったMRワゴンのオートステアリングロックユニット交換をしていたイトちゃんのツナギ服の右袖から,,,
































イトちゃんの嫁の靴下が出て来ましたっ!!





捜索が始まってから4日目、その安否が気づかわれていましたが、無事に発見されました。

軽い脱水症状が見られますが(カラカラでした)、ほつれも破れもなく医師の診断では概ね良好であるそうです。

偶発的な事故なのか、事件性があるのか、現場は一時多数の捜査関係者の姿が見られ騒然としました。

今のところまだ発表はありません。






(けっこう可愛いの履くんだね)



以上、現場からお伝えしました。








さて、帰ろうっと。


今日の夕焼けも綺麗だったねー




Posted at 2020/11/14 19:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもろー | クルマ
2020年11月12日 イイね!

いつもの通勤路が光り輝くとき。

.


いつもの通勤路


朝の早い時間


みんな、余裕があるから


のんびりした雰囲気






某所の月極駐車場


うわっ、まぶしい!!


なんだ、なんだ


あっ、


カプチーノだ♪


綺麗な銀色カプチーノが停まってる


すっきりと綺麗


ガン見,,


ノーマル純正っぽい


その場所に、以前は何が停まっていたかまったく記憶がない







どんな人だろう


いくつくらいの人かな


なぜにカプチーノを選んだのだろう


一生懸命に探したのかな


ワクワクして納車の日を待ったのだろうか


パーツが載ってるサイト見て、アレコレ妄想しているのかな


みんカラ始めてたりしてw


カプチーノすごろくのサイコロふりふり


終わりなき旅(^^)


もう書けるようになったかな、、


「Cappuccino」







いつもの通気路


いつもの朝


いつもの雰囲気


いつもの風景


でも


そこだけ光り輝いているね


だって


なんてたって


カプチーノだもの (^^)




Posted at 2020/11/12 23:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年11月11日 イイね!

♪ 今日は何の日 気になる日~

.


先日、スマホにLINE動画着信。

ん?

ドリームさんだ


あっ、

届いたんだ!!


くぅ~,,,

楽しそうに乗ってる。

大先輩は今日も楽しんでいる。

刺激を受けるなぁ。



ウソみたいですが、キッカケはこの一本の動画でした。


人生一度きり。

オートバイ好き、クルマ好きな者として僕も生まれてきました。

僕も楽しみたい。

そして、まわりの皆んなも楽しませたい。

イベちゃん、イトちゃんと2ストマシーンに乗ることになりました。

みんなでパィ~ン♪



僕の相棒とご対面するまで、あと10日。

京都近くまで酷道エブリイ号で迎えに行きます。

X Dayが来るのを指折り数えてワクワクしてます(^^)v




話、変わって、

そんなこんなの秋が深まっていく今日この頃、南パラの朝は風がちょっと冷たかったです。

今日が何の日か知ってますか?

僕は一週間前からイトちゃんやハットリくんにも伝えて騒いでました。



一年で3番目に重要な日。

とても大切な日。


心のなかでファンファーレが鳴り響き、祝福の拍手の嵐。



今日、11月11日は、




今日、11月11日は、







11月11日は、、






















チンアナゴの日でっす!!








パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ






毎年欠かさずに、大好きな「すみだ水族館」に行きます。

長い時間、チンアナゴを眺めます。



ペンギンを90分ほど観察し、その後でチンアナゴをボーーーっと眺めるのが恒例行事です。

穏やかな水流にユラユラと揺れるチンアナゴを眺めていると、時の経つのを忘れてしまいます。

ゆるゆると自分のネジが緩んでいきます。


ボーーーーー


思考回路が止まります



もう30分は経ったのか、それとも1時間なのか、、


ここはドコだっけ?


ん、今日は何曜日? 何日?


そうだ、今日は11日だ

チンアナゴの日だ,,


11日?

あっ,


昨日10日のオリコの引き落としは大丈夫だっかな,,

足りたかな,,

まっ、いいか



さっき何を食べたっけ?


恐ろしく地上から高いところでランチしたような気がする,,

値段も高かったような,,


今日、何に乗ってきたんだっけ,,

あ、ポケットにミニのキーがある。

ミニで来たんだ、

わりあいチャレンジャーだな


ジャララララララ ドン

「今週の第3位は、そらさんで『♪ちょこっとチャレンジャー』です!」

・・・昔、ネエちゃんが塾のとき、よくラジカセで「ザ・ベストテン」を録音させられたなぁ

TVの音声をラジカセでテープに録音するって、どんだけアナログだったんだ、、

肝心なときに爺ちゃんが咳して、何回振り向いて呪ったことか。

マッチのランクが落ちると、自分の責任のように怒られて、、

そんなん知らんがな,,

あ、足がしびれてきた、、

ずいぶん眺めちゃった、、そろそら珈琲を飲みに行こう。




チンアナゴを眺めに行くとそんなんですよね


ね?


ねーーー!




今年いちばん悲しかったニュースは、

「長い自粛期間中、人の姿をずっと見なかったチンアナゴたちは、人を見ると穴の中に隠れるようになってしまいました by すみだ水族館」でした。

(T T) (T T) (T T)



今年は すみだ水族館に一度も行けてません。


今夜はチンアナゴの動画を見て過ごそうと思います。ユラユラ




Posted at 2020/11/11 19:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しむ日 | クルマ
2020年11月09日 イイね!

ときには波音で目を覚ます。

.


イベちゃんが2ストのオートバイを買いました(スズキ)。


ぬぉ~!

僕も2ストのオートバイを買いました(ホンダ)。


イトちゃんも買います(7台目) (アホ)。


煙モクモク吐きながら(今どき)、みんなでツーリングしよう(^^)v

みんなのチャンバーからオイルが飛んで来てもかまわないジャケットで乗ろうっと。




イトちゃんと行った伊豆箱根の一泊ツーリングは本当に楽しかったです。

2日間に渡って右に左にヒラヒラ走った時間は幸せ以外の何者でもありませんでした。




一泊ツーリング。

普段から会社で感染予防にがんばってきたから、みんなの努力を無駄にしないように、「朝夕とも自慢のバイキング料理」のホテルから、「朝夕とも部屋食」のホテルに切り替えました。

そうすると、どうしてもグレードが上がってしまいます。


こんな部屋に泊まりました。









8階の部屋からは海しか見えず、

その部屋は気持ちよく広く、、

大きな窓にくっつくようにベッドが2つ、、



まっ、

残念なことに、

相手がイトちゃんなんですけどね^^;




真夜中2時半頃に音で目が覚めました。

波音で目が覚めたのです。

驚くほど耳に届く波音でした。

耳を澄まして聴いてから、また夢の世界へ zzz



しばらくして、また音で目が覚めました。

時計を見ると4時半。

イトちゃんのイビキでした。

保安基準適合外のイビキでした。

「ムリムリ、車検に通らないねー」という感じの。

15年20万キロ付けてた5ZIGENのマフラーが激しく腐食して、全体的にボロボロで、グサグサで、パイプからタイコもはずれかけてカラカラ鳴っていて、ちょっと踏むとボーボーうるさく鳴って、、「ムリだろ」と自分でも思いながら陸運支局の検査ラインに並んでみたけれど、、やっぱりNGで、向かいの奥さんに睨まれて、じいちゃんにも怒られて、でも「直してくるから金くれ」とじいちゃんに言ってみたら2万もらえて、さてどうしたものかな、今夜だけはティッシュ詰めて帰ろうか、、そんな感じの保安基準外のイビキでした(^^)



それで僕は寝るのをあきらめて、少し早いけれど波打ち際の露天風呂に行きました。

予約を取ったときから、風呂から夜明けを見ようと思っていたのです。


真っ暗な海。

海と空の境はまったく分かりません。

でも、崩れたあとの波の白さだけは良く見えました。不思議。

真っ暗な風景の中で、波の白さだけは確かめられました。

やがて、色が抜けるように闇が薄くなっていきました。

幾重にも重なった雲が見えるようになりました。

でも、なかなか陽が上らず、

なかなかなか、陽が上がらず、、

50分ほど湯に浸かったままの僕はのぼせてギブアップ。

波打ち際の湯の中から陽があがる様子を見る、という旅最大の夢は叶わずに終わりました。


部屋に戻って(6時前)、まだグゥグゥ寝ているイトちゃんを(八つ当たり的に)叩き起こして風呂に行かせました。


ときには波の音で目を覚ます。

ふだんと違う空の下でまた過ごしたいと思います(^^) マル





Posted at 2020/11/09 23:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラとドラ | クルマ

プロフィール

「@ドリーム2号 さん (^^)マジでございます。MY カニフォークを持って遠征してます。いつも、カニ汁550円もいつも一緒に頼んで黙々とホジってます♪」
何シテル?   09/07 20:45
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 45 67
8 910 11 1213 14
15 161718 19 2021
22 2324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation