• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

その3 通勤路ですれ違うクルマたち。

.


会えないのである。


すれ違わないのである。


一回だけチカっとパッシングすると、朝の挨拶を返してくれたビートさんに会えないでいる。


それも、、5ヶ月はすれ違っていない。


どーしたんだろう





街の風景の中で、ビートやカプチーノはとても小さい。

異次元的に小さい。

どーしたの?っていうくらいに小さい。

そして、どのビートもカプチーノも充分に旧い。

30年選手である。


そんな小さくて旧くてエコじゃなくて快適性もなくて安全性もなくて、でも修理やメンテナンスをしてやらなきゃいけないことはたくさんの旧車を、僕と同じように相棒にしている人を見かけると、やはり親近感を覚えます。

「朝から青空で気持ちいいですね。今日も相棒は元気に走ってますか? お互い事故に気をつけて大事に乗ってやりましょうね」云々の気持ちをこめて、一回パッシングのチカっ!なのである。

挨拶を返してくれるようになったときは嬉しかったです。

でも、、

この半年近く、すれ違っていない。


んーーー



朝、出発する時間を連日3分ずつ遅らせていくことを何度もしてみました。

(バスケ部のキャプテンと同じ電車に乗りたくて駅で待ち伏せする女子高生かっ!)

でも、、一度も会えない。

すれ違わない。

見かけない。

気配も感じない。

足跡もない。



思わず妄想しながら走る。

・リモートワークになった

・時差出勤してる

・引っ越した

・嬉しそうにパッシングしてくるGULFビートが気味悪くて通勤ルートを変えた

・転職した


ま、


まさか、


アクアに乗り替えたんじゃねーべな!


アルファードの一番いいのに乗ってたりして。


んー

んーー


たくさんの可能性を秘めながら月曜日も走ります




Posted at 2021/02/27 23:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月25日 イイね!

その2 通勤路ですれ違うクルマたち。

.


一日の始まりの時間にR32スカイラインGT-Rとすれ違います。

まだ陽が昇ってそんなに多くの時間は流れていません。

朝の光の下ですれ違います。


R32GT-Rは東から西へ。

僕はGULFビートで西から東へ。

まだ道が空いている時間なので空気感も爽やかです。

真っ白な新しい一日の始まりの時間。

R32GT-Rの向こうに、まだ低い位置に居る太陽が見えます。

R32GT-Rを見つけた瞬間から、僕はワクワクしています。

太陽を背負ってGT-Rが走って来ます。

陽の光がワクワク光線に見えます。



今日はどんな日なのか何が起きるのか,,トラブル続きなのかラッキーな一日なのか、ハッピーなのか泣くはめになるのか,, たくさんの可能性を秘めた朝の時間ですから、すれ違いながらその白色ボディを特別な色に感じます。

なにせ、太陽を背負って走って来るのです。


白というのは大きなキーポイントです。

朝の光、朝の空気感、白のR32GT-R。

一日の始まりの時間に、今日という日のグレードを上げてくれます。


R32スカイラインGT-R、ボディカラーはホワイト。

いつ見かけても、むやみに飛ばしていないのです。

前があいていても、2つのタービンを唄わせることなく悠然と走っています。

それが二つ目のキーポイント。

百獣の王はむやみに吠えず、せかせか走らない。



どんな人が乗っているのか知っています。

セルフのガソリンスタンドで給油しているのを偶然見かけました。

僕もスタンドに入っちゃおうかなと思ったのですが、恥ずかしいので入りませんでした。

(恋する女子高生か!)



史上最強のスカイライン

R32GT-R


もちろんS20エンジンを積んだ初代も大好きです。

でも、スカイラインもハコスカになっちゃうと凄すぎてちょっと違うのです。

手の届かない憧れのようなものです。








憧れ。

複数の愛機たちを仕上げて楽しんでいる今、憧れは遠くから想うくらいでいいです。

ハコスカやS30よりも、同じニッサンならサニトラにワタナベ履かせてワイワイやっていたいデス(^^)v







Posted at 2021/02/25 20:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月24日 イイね!

通勤路ですれ違うクルマたち。

.


そのスカイラインは白色です。


朝の通勤路でよくすれ違います。


R32 スカイラインGT-R




言うまでもなく、R32スカイラインGT-Rはスゴいクルマです。


すれ違うだけでワクワクします。


今朝もワクワクさせてもらいました。


すれ違うだけで、一人のクルマ好きをワクワクさせるのです。


スゴいなぁ。









発売されたときからずっと、今でも少しも変わらずに、世のクルマ好きたちをワクワクさせて来ました。


もう30年以上、ワクワク光線を放っているのです。


僕の中の史上最強のスカイラインは、R32スカイラインGT-Rです。マル




Posted at 2021/02/24 20:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月23日 イイね!

春近し、思いっきり楽しむための準備の日。

.


小説を読むことは旅をすることに似ていると常々思う。

昔、夢中で読んだ文庫本がぎっしり詰まったダンボールを開けたら、旧い紙の匂いが濃密に立ち込めた。

どれにしようかな、

一冊一冊を手にとってみる。

懐かしい表紙が床をうめていく。

そうだ、レコードもCDも本もそれぞれに想いがこもった顔があった。

ジャケットがカッコいい!という理由でレコードやCDを買ったりした。



毎日まいにち、朝から晩までクルマとオートバイのことで過ぎていく。

仕事も趣味も遊びも、クルマとオートバイ。


今日はイトちゃんのNS-1号のモデファイの日。

Nチビからハズしたシリンダーとピストンを組み込んで、サーモスタットをチャイして、水温計を装着して、キャブのジェットを交換して、メインイベントは外装カウルのフル交換(^^)


NS-1

Nチビと一緒、宗一郎魂を持った2ストロークオートバイ。

大きいからお兄ちゃんかな。

白煙モクモク、春になったら、ドコかに行こう。

ミィーン、ミィーン、ミンミン、ミィーン、ミィーン♪



お昼は,,








今日も鴨オイルを麺ですくって摂取する(^^)

あきない笑






ラジエターに大きなシェラウドを装着。

これだけで、夏場の水温が10℃下がるとな。

電動ファンは無いから、出来る工夫をしておく。











北の地から、ホンダらしいカラーで嫁いで来たイト号。





褪色、欠け、スレ、キズ、、傷んでいた外装カウルを脱いでフル交換。




マッチング良いといいな。





鮮やかなブルー♪






苦労しながら加工して装着していく^^;







生まれ変わった勇姿を早く見たいけれど、今日は途中で終わり(^^)

気温は毎日急上昇&キリモミ急降下、そこに大風がミックスジュース。

でも、本格的な春は必ずやって来る。

春は素敵な季節です。

楽しめる世の中になっているといいな。



Posted at 2021/02/23 21:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2021年02月22日 イイね!

ビートの悩み。

.



GULFビート


いちばんの悩みは





完成してから足かけ3年目の今も、ふと目に入ると見惚れてしまうことです(^^)♥


みとれちゃう

足がとまってしまう

視線、釘付け

金縛り (親バカ)



遊びクルマは1/1のミニカーとはよく言ったもんで、GULFビートなんかまさにそうです

毎度の勢いで外装ボディはもちろん、室内のパネルは小さなノブまで全部塗りました

そして完成すれば、

なんと!乗って走れる1/1ミニカー


作るときはホンキで作ります

(ウソです。ヘラヘラやってます)



しかし,,,

幼かった頃、片手にミニカー持って、口で「ぶー♪ ぶー♪」言いながら布団の山岳地帯を走らせていたときから成長していません



乗って遊べるオモチャと言えば,,



オモチャ感はイトちゃんのカプチーノがこれまたスゴいです








なにせ







こんなですから(^^)








令和3年

今年も全力で遊ぶ

GULFビートの2輪バージョンを作ろうとしています

35年前の2ストロークマシーンTZR250を仕上げます



今日の夕方、隊長さんと打ち合わせ


「ヘッドライトがないとカッコいいんだけど」と言うと、あっさり「取っちゃいましょう」と真顔で返事する隊長さん


隊「モーターで開閉するカバーを作りましょう。ウィンカーも邪魔くさいんね」


いやいやいやいや

くさくない くさくない

そこは僕を止めるところだから。。


仲間がいるから出来るんだなと今から実感してます(^^)




Posted at 2021/02/22 22:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GULFビートを作る | クルマ

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
7 8 9101112 13
1415 1617181920
21 22 23 24 2526 27
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation