• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

1万円札4枚をシュレッダーしちゃった件。

.


昨年、書いたシュレッダー事件。

ついうっかり4枚の1万円札を業務用シュレッダーに入れてしまいました(アホだねー)





ジグゾーパズルのように自分で並べられれば、新紙幣と交換してもらえるとな。

でも、1枚だったら8-10時間で並べられるらしいのですが、複数枚になったら神の領域になるとのこと。

4枚では、まぁムリでしょうと。

まったく同じように切られ、おまけに表と裏があるのです。



会社の取引銀行に相談。

このままの状態で取引銀行から日銀に送られました。

プロ中のプロが復元を試みてくれるとのこと。



おー♪

トンネルの先に明かりが見えた(^^)v



待つこと2ヶ月。

悲報が届きました。

「不可能」

(TT)

匙を投げられてしまった。




捨てる神あれば拾う神あり。

お江戸に住むムスメから連絡が来て、ジグゾーパズルに挑戦したいとな。

おー♪

明日、紙の藻屑となっている紙幣を送ることになりました。



成功報酬額についてLINEのラリー


成功報酬額 3万円 ^^;

「苦労しないで1万円戻って来れば上等でしょ」


(君には慈悲の気持ちがないのか)

(まるで車検みたいに2年に1度 iphoneを買ってあげてるじゃん)

(面積は極小なのに、値段だけは高い服もずいぶん買った)

(年貢のような小遣い)

(見るか?送金履歴。パトラッシュより泣けるぞ)




「やめとく?」


OKでーす(ノ´▽`)ノ♪




1万円あれば、ビートとミニにハイオクをお腹いっぱい入れてあげられるね。

爺ちゃんが言ってた。「ピンチのときは多くを望まずに少しずつ取り戻せ」





さてさて、

どうなることやら。



Posted at 2022/01/31 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2022年01月29日 イイね!

ワンコインで愛機の内装を守る。

.



https://minkara.carview.co.jp/userid/395378/car/3214845/11629563/parts.aspx


ワンコインで愛機の内装が見違えます。




使ったスポンジやウエスで、最後にアクセルやブレーキペダルまで磨いちゃいます(^^)
2022年01月29日 イイね!

タコメーターより大きい。

.


寒さ暑さにすこぶる強いです。

一人でクルマに乗っているときは、今の時期の朝の通勤でもヒーターを使っていません。

なのに、

「暖か靴下」なるモノを買いました(オートバイに乗るときに良いかなと思った)。



毎日履いていたら、なんか足がヘン。

ん?

スネが荒れて腫れてる。

あーーー、アレルギー反応起こしてる^^;



昭和育ち。

蚊にくわれたらキンカン

肌トラブルはオロナインH軟膏

である。



ネットで買おうとしたら、瓶タイプからチューブまで容量が色々ある。

電卓 チャチャっ

「コレだけ、めちゃお得やん」

ポチっ



翌日、届いた,,,


・・・デカっ ^^;^^;









こんな大きいのがあるんだ







ビートのタコメーターよりも大きい

柔道部とか野球部の部室にゴロンと転がっていたら似合いそうな大きさである。



さすが!オロナインH軟膏!!

上蓋の内側についていた量で治ってしまった(^^)








新しい愛機が仕上がったら





県内一の巨木、大銀杏さんにご挨拶。

バッチリ仕上がりました。どうぞよろしくお願いします。

この時期は葉の一枚も残っていません。

いつもより小さく感じます。

それでも上が切れちゃってますね^^;




大賑わいな時期が終わってから初詣。

伊香保。

BuBuカフェ。

BuBuさんにお願いして、今年初の黒蜜ラテは干支を描いてもらいました。








30年以上前にスズキが作ったデスクマット。

デッドストック品

赤のカプチーノ EA11R






特徴的なスタイリング

後輪の前にドライバーズシート

ロングノーズ

ターボエンジン

ピラーが回転収納してフルオープンになるキャノピー


もうこんなクルマは生まれて来ないですね。

軽自動車という枠をこえて、日本の名車だと思います。



こんなデスクマットを机に敷いて勉強させたら、電気自動車に興味を持たずにスポーツカー好きな子に育つかな。

英才教育。



みかん号(元愛機のカプチーノ)が車検で里帰りしました。

今も元気に走ってます。


良い新年スタート月でした。




世界に平和が戻って来ますように。

お賽銭箱に100円いれて、そう伊香保でお願いして来ました。

届くといいな。



Posted at 2022/01/29 22:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GULFミニ | クルマ
2022年01月09日 イイね!

効果的な橙色のクサビを打つ (なんのことやら)



物心ついたときからの重度のオレンジ好き。

クローゼットの中はオレンジだらけ。広げないと、どの服だか分からない。

まるでトランプの神経衰弱ゲーム。服を広げて「あっ、これじゃないや」

忙しいときは困ります。

なので、

Tシャツもぜんぶハンガーで吊り下げてます

GULFカラーは、重度のオレンジ好きが橙色を楽しむためのグラフィックです(^^)v



ミニの前に立つ。

「あっ、思いついちゃった♪」




ふつー、クルマの前に立つとこう見えます。






各種色々なアフターパーツが出ているのがミニの良いところ♪

みんながミニを楽しんでいます。

↓そんなアフターパーツの一つ。ブラックユニオンジャックのバックミラーカバー。





隊長さんに直電モシモシ。「塗料、あまってますよね?」

バックミラーカバーを隊長さんに預けます。

一泊二日。



じゃ~ん♪




面積は少ないけれど、装着すると効果的なクサビのようなオレンジになるはず。

(^^)v




びふぉ~









夢の途中








あふた~







左右のドアミラーカバーと相まって横のラインを作り,,,







フロントフードのボディストライプと相まって縦のラインを作る。。






バックミラーにボディカラーやグラフィックを描いて楽しむ手法(^^)v




とてもいい♪




穏やかで気温があがった今日 日曜日の午後。





高速に乗って服を買って帰った後、ミニの前に椅子を出して日向ぼっこしながら愛機を眺めました。ヘンタイ


新しい年になっても少しも変わらずに2輪4輪を楽しんでいます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

m(__)m



Posted at 2022/01/09 17:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GULFミニ | クルマ

プロフィール

「@yasu@gunma さん
一瞬だけ降られたのですが、一日気持ちよく走れました。道の駅の駐車場ではたくさんの個性と感性に触れられて楽しかったです。
10代の時に40日間のツーリングをしたことがあるのですが、いつかまたチャレンジしたいです(^^)」
何シテル?   08/16 18:38
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation