• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

名は変わらず・そのまんま・任務完了

.



「名は変わらず」


元愛機カプチーノ、通称みかん号。

先日、オイル漏れ修理。

オイルクーラーホース交換。

その後はどう?と連絡をしてみると、「大丈夫♪」


オイル交換一つでも足を運んでくれます。

いつも予定時間よりも早くに、懐かしいマフラー音が聞こえてきます。

留学先から子どもが帰って来るような感じです。


最高に幸せだなぁと思うことは、今でも「みかん号」と呼んでくれていること。

みかん号は、今でもみかん号。

写真掲載OK、ブログ掲載OK。

車検で戻って来たときは300kmも乗ってしまった(^^)v

それさえも事後報告。

「30年も前の軽ターボだから良くチェックしておかないと。(笑)」







「そのまんま」


イト家9匹目のネコ

(元)野良ニャンコ (=^・^=)








名前は決まった?



「クロです」


そのまんま!!




そうだった、そうだった、あれは4年前、8匹目の(元)野良ニャンコの名前も,,,





「ちゃいろ」でした(笑)









「任務完了」


一万円札4枚をシュレッダー事件

ムスメが復元。エライ






その話の続き。



ムスメ、日本銀行に乗り込む。






ム「初めて日銀に行ったけれど素敵な建物だったよ。持ち物検査とかされちゃった」



そして、








無事にピンピンのお札を手にした写真が送られてきました。

よかったー



業務用シュレッダーの場合、1枚でも復元するのに10時間、複数枚なら神の領域と言われた万札のジグゾーパズル。


やり遂げたことをホメてあげたい。



ム「ありがとう」

4枚の一万円札は、(予定通り)ムスメの財布の中に入りました。


美味しい食事でも、春夏の服でも、好きに使えばいい(^^)






Posted at 2022/02/19 22:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2022年02月15日 イイね!

心から ホメてやりたい!

.


ついうっかり、は誰にでもあるけれど、











4枚の1万円札をシュレッダーしちゃうヤツはアホだ。(僕です)







紙の藻屑は地元の銀行からお江戸の日本銀行に運び込まれたけれど、二ヶ月後に「復元確認は不可能」として戻って来てしまった。


(プロ中のプロが取り組むと聞いていた)








4万円あればできたこと、

4万円あれば買えたモノを想う。。




しかーし、




あいつが復元に挑戦するという。



ムスメ



紙の藻屑は、もう一度、お江戸へ。








高校生のときからお江戸で一人暮らし。




17のときには六本木で女王様と呼ばれ,,







ハタチになっても高校生 ^^;






人に「キル・ビルと闘いそう」と言われ,,,







自分のモノサシで自由に生きてきたアイツが挑戦するという。





ムリだべ











おっ













おーーー













顔があるーーー















そして、先ほど





「もうパーツがないよ」





ない?






「足りないよ」





































とても控えめに言って、



極々控えめに言って、



感動しました(TT)










どれだけ時間がかかった?


と、何度訊いても

答えない





2歳のときから離ればなれ


たくさん心配もしたけれど


今日は 心からホメてあげたい。






Posted at 2022/02/15 20:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2022年02月11日 イイね!

ないと困るモノ、8+1、時が経てば漏れる

.


『ないと困るモノ』

Amazonで買った100枚入りのサージカルマスク。

70枚目くらいから,,,





ゴム紐が付いてませんっ!





まっ、
7割使えたから許してあげよう(^^)






『8+1』

ここ数日、イトちゃん家の玄関にときどき現れては震えながら見上げてくる仔猫。


生後3ヶ月くらいの黒ニャンコ。



でも、


すでにイト家は、元捨て猫、元迷い猫たちが8匹います。


(オートバイは減車して7台になりました)

(かろうじてニャンコの方が多い)

(セーフ♪)


季節は冬

寒い寒い2月

そして都心部でも雪騒ぎ。。





イト家の玄関の扉は静かに開かれ、、


9匹目のニャンコがINしました(^^)v







イト「8匹も9匹も一緒ですよ」


だな♪








『時が経てば漏れる』

元愛機みかん号(カプチーノ)が緊急入院しました。

先月、車検で診せてもらったばかり。ドキ







わお!

エンジンオイルだぁーーー




僕の時代に装着したセトラブのオイルクーラーのホースでした













ハットリくん「ホースエンドのフィッティング部からの漏れかと思ったらメッシュのホース部です」



ふつーにメーカーにホースを注文すると納期はとても長くなります。

チューニングショップ店長である仲間に電話して、サクサクっとホースを作ってもらって解決。

二泊三日の短期入院で済みました。



オイルも水もいつかは漏れます。

いつも敏感でいてあげて、気がついてあげればいい。

漏れたら直せばいい。



明日はゴム紐のない元マスクでCBのエキパイでも磨いてからひと回りして来ようっと(^^)




Posted at 2022/02/11 22:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもろー | クルマ
2022年02月09日 イイね!

『トシ』

.


いらっしゃったことのあるみん友さんなら座ったことがあるはず。


ショールーム奥の黒ソファ。


そこにある「良い子の図書コーナー」


上段には西風大先生の著書が並び、こまごまとした本は下段に並んでいます。



トシだなぁ ^^;







5巻を2回買ってしまった ^^;^^;




負けねえ w







Posted at 2022/02/09 23:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話。 | クルマ
2022年02月01日 イイね!

愛車グランプリで何やら賞をいただきました(^^)v

.



隊長さんと何とはなしにビートを眺める


雑談


隊「オークションに出してほしいモノがあるんだけど」

僕「いいですよ。で、今度は何を?」


(隊長さんの代わりに出品&落札をしています)

(隊長さんはメールすらしません)

(鈑金の腕は神なのに)



隊「余ってるヤツを輪切りにして出してみようかと」

僕「輪切り?? 何を?」



・・・・・


・・・・・










・・・ イカ焼きか?





僕「厚さは?」


隊「50センチくらいかな」


僕「買った人はどうすればいいの??」


隊「・・・・・壁にかけて飾る」


僕「胴体を輪切りって,,, そーとーデカいですよね」


隊「うん♪」




隊長さんは、僕にとって魔法使いと一緒です。


僕にとって、頼れるドラえもんです。


僕のアタマの中にある夢と妄想を、現実のカタチにしてくれます。


お腹のポケットから走れるオモチャが飛び出してきます。


カタチにするために使うのは鈑金技術です。




GULFビートもそんな一台です。





もしも隊長さんと出逢えなかったら、僕の毎日はもっと彩り薄かったと思います。






愛車グランプリ2021でビートさんが何やら賞をいただきました(^^)v


昨年はRSマッハさんのコンプリートエンジンを積むことができて、冬空の下を今日も元気に走っています。


隊長さんとイトちゃん&ハットリくんのおかげでGULFビートはカタチになりました。


ありがとうございます。心から感謝。



健康元気で過ごして、たくさん楽しまなきゃ(^^)





Posted at 2022/02/02 00:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | GULFビートを作る | クルマ

プロフィール

「朝7時のとんこつラーメン( "´༥`" )」
何シテル?   08/01 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
678 910 1112
1314 15161718 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation