• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

春の陽だまりのような平和と財布が軽くなる嵐の夜。

.


平和だったのです。

良く出来た平和のお手本のように平和だったのです。

12月にビートが直った後は、毎日がきわめて平和に過ぎていきました。

15万km多走行のミニもパジェロミニも、生まれて30年をとうに過ぎたエース機ビートもTZRも、昨日生まれたばかりのようなCRFもグロムも、皆んなみんな健康元気だったのです。

チームGULFがまずは健康だと助かります。





年末年始、夢の8連休。一日も欠かさずに元旦もオートバイに乗っていたのです。

伊香保への初詣もビートで行けました。

何も直すことがなかったのです。そのまま1月が過ぎていきました。

令和5年は平和の年なんだ♪



平和ってなんて素敵なんだろう。

嵐の夜なんてもう来ないっ!

廃盤パーツのことをアレコレ考えなくていいんだ。



毎日が草原のピクニックのように平和でした。

そう♪ まるで草原のピクニックです。

たくさんの陽の光が優しく降りそそぐ草原をテクテク歩いているとくまのプーさんが出て来て、「宅配ピザをとって、切り株のテーブルで一緒に食べようよ♪」と僕を誘うのです。

えっ?!こんな草原のど真ん中にピザを運んでくれるの??と驚いて僕が訊くと、「ディズニー舐めんなよ」とプーさんが言い、プーさんは秋限定のプラダスポーツのバッグから金ピカのiPhone14Proを取り出すと左手(左前足?)につけた蜂蜜色の文字盤のデイトナを見ながら「18分45秒で持って来い」とオーダーして、本当にマルゲリータピアンカとウィンタークラブとチーズ&ハニーとブラッドオレンジジュースを目の前の切り株テーブルに並べてくれました。

春の花の香りがして、ルリタテハとベニシジミがヒラヒラと飛んで、ポカホンタスがピザを取り分けてくれて、チップとデールがダンスをして、クラッシュが僕の口のまわりについたソースを拭いてくれて、食後はハンモックに寝そべって豊かな香りのモカ珈琲を大きなマグで飲みながらヤフオクをチェックするのです。
「おっ、レース用のラジエター出たじゃん♪オマケに未使用品だ。な、な、なんと、即決価格は中古品の相場じゃん。ならば、一撃で即決♪と。。」

そんな草原の一日と同じくらい令和5年のスタートは平和でした。

修理する愛機がないのもさみしいもんだな、と余裕の発言をしていました。




でも、

ポカホンタスがピザを取り分けてくれる毎日が続くワケないのです。

旧車の神様が鐘を鳴らしました。





先週末、ミニのメーターに警告マークが赤々と点灯しました。



まぁ!なんて分かりやすいのでしょう!(感嘆符) (ぼー読み)


パーキングブレーキランプが消灯しません。願っても祈っても謝っても踊っても左後輪にすがって泣いてもサイドブレーキレバーを下げても、、、まったくを持って消灯せず、いっさい消灯せず、金輪際消灯せず、消灯する素振りも見せず、「オラっちをリフトに上げろ!!」とミニは赤色警告マークで主張しています。

リフトに上げて調べやがれ!という気持ちが伝わって来ます。

まぁ、調べるまでもなく何が起きたのかは分かります。



そして一昨日の日曜日、

NSR50は絶好調♪ 「海まで行っちゃおうかな」と走っていると、ん?なぜかライディングブーツが濡れて光っています。

雨?と大きな空を見上げてみると、隅から隅まで青空が広がっています。

よく見りゃフロントフォークからオイルがダァーダァー漏れしてるじゃありませんか^^;









終わったのです。

もう、プーさんもポカホンタスもいないのです。

プーさんがいなけりゃ、ピザ屋もウーバーイーツも知らんぷりです。



カーン♪

ゴングが鳴って、令和5年の旧車多走行車修理スゴロクが始まりました。



よし♪ そうこなくっちゃ(^^)/




(つづく)


Posted at 2023/02/15 00:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GULFミニ | クルマ
2023年02月03日 イイね!

極悪カラス集団に困ってます。

.


毎日色んなトラブルやお悩みが持ち込まれますが、これは困った!!!

勤務先の会社の駐車場に極悪カラス集団が飛んで来て、社員さんの通勤車のワイパーゴムやドアのウエザーストリップゴムを噛みちぎってしまうとな^^;



↓分かりやすいように、ルーフとドアの間に白い紙を挟みました。






雹(ヒョウ)や冠水も困りますが、それは数年、数十年に一度のこと。

でも、カラスはヘタしたら連日です。

ワイパーゴムを交換しても、翌日噛みちぎられたら、、終了。



個人宅の駐車場なら対策も考えられるけれど、勤務先の広い駐車場ではとてもムズかしいです。



でも、これじゃあーーー、ねぇ^^;

愛車でやられたら耐えられません。


オーナーさん、本気で困ってます。


お知恵のある方、いらっしゃいますか?


Posted at 2023/02/03 21:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ

プロフィール

「福島、お邪魔してます♪」
何シテル?   08/15 07:06
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation