• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

リフト。

.


努力したのです。


がんばったのです。


3回やり過ごしたのです。


でも、


やっぱりムリでした。



人には出来ることと出来ないことがあるのです。








買っちゃった♪



久しぶりのトミカ。


ご存知「ハウルの動く城」シリーズから2点。





「ハウルの動く城」は素晴らしい映画です。


人生に必要なモノがすべて描かれています。


1度2度観ただけでは分からないかもしれません。




守るべき愛する者が見つかったとき、どうずればいいのか。

困難な状況になったとき、なにをすればいいのか。

心から望むものを手にしたいとき、どう歩けばいいのか。



右のカルシファーがほしかったのです♪






ハウルに出て来るキャラクターの中で2番目に好きです(^^)





トミカ好きのあらちゃんも、これは持ってないだろうと思って自慢LINEしたら、「2個ずつ持ってます」と返信が届きました^^;

ふんっ!








イトちゃんがリフトにニキトウくんを載せて、各部のチェックをしてくれました。







エンジンルームを一通りチェックした後、今はフロントブレーキを診てくれてます。


あっ、


首を横に振って「ノー,,,」とか言っちゃってます。

(ディスクパッドがないらしい)




リフト、いいですよー♪



昔、昔、大昔、高校生になって皆んなでバイクに乗り始めたときに、悪友たちに「家にメカニックさんがいて良いなぁー。相談できるじゃん」と言われるようになりました。


そして、18になってクルマに乗るようになると、「家にリフトがあっていいなぁ!」と言われるようになりました。


それからは夕方になるとウチに集まって、ロクでもないイジりを夜な夜なするようになりました。



みん友さんのなかにも自分の愛機をイジってみたい人はたくさんいて、リフトの利便性と安全性を身に染みて知っているので、積極的にリフトを無料開放してきました。




いつかのイベちゃん




おいおいおいおい





リフト

安全です、ムリな体勢が減り疲れません、時間短縮、不具合が見つけやすくなります。


チャンスがあったらリビングの隅に設置しちゃうと最高です(^^)




リフトに載ったクルマは、健康になって降りてきます。

壊れたクルマが、すっかり直って降りてきます。

ときに今まで以上のポテンシャルを得て降りてきます。


リフトに載った愛機を見ると嬉しく感じます。

もっと良くなって降りてくるのです(^^)



Posted at 2023/11/29 23:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2気筒くんと走る | クルマ
2023年11月28日 イイね!

海鮮丼♪

.


かなりの精度で起きたい時間にピタッと目を覚ますことができます(^^)

子供の頃からの得意技。

「40分後に起きる」なんていうのも大丈夫。



深夜1時に寝て、3時に起きました。




今日の相棒は、







飛んでも跳ねてもRALLY



まだ寝ている真っ暗な街を出発 彡



寒っ



闇が薄くなり夜明けの美しい雲を眺めながら走りました。





250km

無事に到着




静岡県の沼津港 (ぬまづみなと)







まだ人の少ない、朝の港町を散歩



さて、朝ごはん♪







豪華な海鮮丼を食べ,,,,




店を出て30歩歩いて二軒目に入って焼き海鮮











焼きホタテバターやら焼き牡蠣やら,,,



そして、真向かいの三軒目へ,,,




お腹いっぱいになって、海辺の公園に移動して日向ぼっこ。





(僕にもあった) 高校生の時、DAXは高くて買えなくて、貯めたバイト代で買ったのはHONDAのシャリイという原チャリでした。

それでも圧倒的な自由を手に入れた大きな喜びがありました。

走る気さえあれば、どこまでも行けるようになったのです。

文字通り、世界が変わりました。



まだ続いています。

楽しい夢のなかで遊んでいます。


暑けりゃ暑い、寒けりゃ寒い、雨降りゃ濡れる、最低限のモノしか持っていけない不完全な乗り物オートバイ。


いつまで続けられるのかな、と考えることも多いトシになりましたが、とりあえず今日も続いています。

先のことはあまり考えても仕方ないから、明日笑えることを考えて楽しみます(^^)




美味かったなぁ、また行こうっと。




Posted at 2023/11/28 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レプソル RALLY | クルマ
2023年11月22日 イイね!

フロアマットで室内の雰囲気を変える♪

.



フロアマットで愛車の雰囲気を変えて楽しむ(^^)



フロアマット。

面積が大きいので、フロアマットを替えると室内の雰囲気が激変します。

安土桃山時代からのお約束ごとのように、それを楽しんできました。



ほんの一部をご紹介。

今までに乗ったクルマのほとんどのマットをチェック柄にしてきました。

車種の設定がなければ、型紙を作ってオーダーしました。




型紙は、たとえばこんな感じです(^^)

alt


このときは遊びに来ていたイベちゃんが型紙を作ってくれました。

型紙の魔術師イベちゃん(^^)


ZEROさんでは設定のなかったボルボ V70ワゴンのリヤのセンターです。

結構ビミョーなラインなんです。

真四角なら簡単ですが、世の中の諸行無常、愛と平和、努力がむくわれなくてやるせない感情が織りなすハーモニー的で情熱と冷酷のミックスジュースなサイドラインです。イベちゃんが完璧に型どってくれました。

そしてカーゴルームのマットも型取りしてくれました。

そのおかげで、ほら♪

alt


味気なかったカーゴルームが,,

大人さぁー

アダルトさぁー

いい感じ♪





みかん号(カプチーノ)は元気200%のインテリアを目指しました☆彡

カロマットのシザル


alt






MGBは完璧目指して型紙作ってカロマットのシザル


alt






どこまで敷くの? フルオーダーのJA12ジムニー


alt







BMW製になってからのミニクーパーは2台乗ったのですが、1台目のミニクーパーのときに、急いでいたこともあって、初めて楽天さんのショップで注文しました。

HOT FIELD (ホットフィールド)というショップさんです。



オーダーを受けてから、国内で職人さんが作ってくれます。

これが期待以上、お値段以上、非常に品質が高かったです。


選んだカラーは大人のブラックXゴールド




びふぉ~


alt


よくある感じのフロアマットです


(新しく相棒になったクラブマンが届いたのが嬉しくて、翌日 筋肉痛になるほど室内を徹底的に清掃しました)

(アクセルペダルやブレーキペダルはもちろん、ペダルの裏やペダルのステーまで磨きました)

(クラブマンだって、そんなところまで拭かれたのは初めてだと思います)





そして,,,



あふた~


alt



alt



いいべさぁーーー!






リヤフロア


alt


リヤは3枚構成が使いやすいです!!

大きく一枚のタイプは清掃等で剥がすときにゴミが落ちたり、ちょっと硬いと小さくならず大変です。

3枚なら汚れたマットだけ剥がせます。

「1枚でリヤ全面」はとても使いづらいです。





カーゴルーム びふぉ~

alt

夢も希望もない感じ





あふた~

alt


良い~♪

大切な人を助手席に乗せて、カーゴルームに小ぶりで品の良い旅行鞄を二つ並べて伊豆箱根に行きたくなっちゃいますよね?

ね?

ねー!




写真だとうまく伝えられないのですが、思わず笑顔になってしまうほど、フロアマット一つで雰囲気が変わります。




このとき同じクラブマン用で探しても、4枚セットの販売がけっこう多いのです。

でも、HOT FIELDさんの製品はちゃんとリヤのセンターがありました。5マイセット。

そしてそのリヤセンターにはマットにベロが付いていて、センターコンソールに差し入れられるようになっていました(しっかり固定できます)。

そして、そのベロが必要ないんじゃないかと思うほどに、マットの裏面は滑りづらい加工になっていました。



そしてそして、

他にはなかなかない、+カーゴルームマットのセットを積極的に販売しています!!

今でも憶えてます。ミニクーパークラブマンの(当時の)お値段は、カーゴルームマットまで入れて。。税込送料込の15,525円 彡ドドンでした!

いい買い物ができました。

Japan クオリティ、THE職人が作ってくれて、このお値段でした。


楽天のサイト内でも紹介されていますが、環境のことも考えた良質な製品を作ろうと努力していることが分かりました。

そして、マットに同梱されてきた説明書3枚にHOT FIELDさんの本気を感じました。

「光触媒コーティングの説明」、「マットの裏面について」、「フロアマットのお手入れ方法」。


どんな製品でも、安価だけど低品質な海外製品を多く見かけますが、久々に日本の真面目な物づくりを感じました(^^)

機会があったら、どうぞデス。

同じような価格の製品の中ではトップだと思います(^^)/

金メダル♪




それ以来、クルマを購入するたびにHOT FIELDさんのフロアマットを選んでいます。

フロアマット界ではカロマットが有名です。僕も何度も購入しました。

でも、カロマットに比べて大きな利点が一つあります。

真面目にしっかり作っているのに、HOT FIELDさんのマットは軽いです。

脱着するとき、洗った後、はずしてエアブローするとき、、とっても楽です。

そして、お手頃価格なのに「光触媒コーティング」に力をいれてます。高品質マット。



Fiat 500 ツインエアが嫁いで来て、迷わずまたHOT FIELDさんのマットを注文しました(^^)v


お願い事項があったのですが、メール対応も抜群。

とてもしっかりしたショップさんです。

そして、ユーザーの方に目が向いていることが分かります。

自社都合よりもユーザーに喜んでほしいと思っていることが伝わってきます。



出来立て作りたてのフロアマットが届きました(^^)v


alt


alt


落ち着いたーーー

(暖房が効くように直すよりもフロアマットが先♪)


自分の相棒だっ!っていう気がしてきたーーー



HOT FIELDさん → コチラ




よし♪


純正オーディオを撤去して、ナビを付けよう(^^)v





Posted at 2023/11/22 21:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2気筒くんと走る | クルマ
2023年11月21日 イイね!

なんでもかんでも自分仕様。

.


時が過ぎゆくのは本当に早いですね。

来週には12月を迎えます。


季節の移ろいはいつも駆け足。

秋と冬が混じりあう季節が大好物。

暖かな朝になった火曜日は早起きして2気筒サウンドを響かせます。


陽を浴びる銀杏の樹の下で一休み。




振り返ってニキトウくんを眺めます。

チョロQみたいだ。


確実に今、小さく幸せなことを実感。



火曜日は一週間の中でも大切なポジションにいます。

火曜日が楽しければ、その週はだいたいうまくいくのです(^^)

週末に笑うために火曜日を上手に過ごします。




昼休み。

頼んでおいた腕時計のベルトが届きました。

今となっては小さなサイズの自動巻きの腕時計からありきたりなステンレスベルトをはずして、届いたばかりのシリコンベルトに替えました。






激変(^^)v



普通に純正ノーマルに見えて、実は風防ガラスも針もカスタムしていた腕時計が最後に大変身。

唯一無二の世界に一つの腕時計になりました。マル。



残った時間でオフ車オートバイのタイヤの空気圧を調整。




もちろんコイツも唯一無二、自分好みの自分仕様 (^^)

明後日の祭日、行ってみたかった遠くの街まで走らせてみようと思います。

海を眺めて海鮮丼を食べて来よう。



上手に火曜日を過ごせたから、きっと楽しいはずです。




Posted at 2023/11/21 21:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2気筒くんと走る | クルマ
2023年11月19日 イイね!

壊れてみろ! 直してやる!

壊れてみろ! 直してやる!どM乙女座AB型にピッタリ♪

壊れてみろ! もっと良く直してやる!!
Posted at 2023/11/19 20:52:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「朝7時のとんこつラーメン( "´༥`" )」
何シテル?   08/01 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 234
56789 10 11
1213 141516 1718
1920 21 22232425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation