• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

覚悟して乗ってます。

.


『どこも締めつけられない!』

それがウリでした。

いいじゃん♪

気温が上がる季節にサイコーだ!


きっとミラクルフィットなんだ。


買ってみた。

なんの話かっていうと、

これが、

パンツの話です。


で、

これが、これが、

5歩ほど歩くと落ちてきてしまう。


でも、


ひっぱり上げられない。


だって、ズボンの中だもの。


仕方ないから、そのまま歩くわけですが、、


もう なにがナンだか分からない状態になってしまう^^;



そんなこんなの5月も残り10日。

早いですね。



オートバイで走るのに良い季節なのですが、

眺めているだけで心がおどるNSR50くんは、








前脚がない(TT)



嫁いで来てすぐに、

フロントフォークからオイルがダダ漏れ。



それでも乗りたくて乗りたくて、お気に入りの蕎麦屋行きを決行(往復100kmちょい)したのですが、サイドカウルにまでオイルがベタベタ飛んでしまいます。


イトちゃんを主治医に任命。

ドクターイトちゃんが前脚をハズして観察。

オイルシールはもちろん、インナーチューブも交換することになりました。


大きな地震にも耐えられるように脚立を置いてNチビにベルトをかけました。



そして、





風邪ひかないように、イトちゃんが毛布をかけてくれました。

やさしい。




早く前脚が戻って来ますように。





また元気に走り回りたい。



旧車はやっぱり楽しい。

NSR50 名車です。

でも、

一言でいえば、30年前の原チャリです。

そりゃあー、色々あります。

覚悟して乗ってます。



色々あるけれど、2輪も4輪も旧車は楽しい。

シンプルにそれだけ(^^)

ほんと、それだけ、






Posted at 2024/05/20 23:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月03日 イイね!

パンケーキみたいにふわふわでまん丸の自由。

.


五月晴れの空の下、愛機の隣りに座って黒蜜ラテ



BuBuカフェ







僕もカップの中のニャンコも日なたぼっこ








天気予報をチェック


連休中は良い天気なんだね



そして

連休明け初日から連続して傘マーク




ふと思いつく


下のコンビニで2泊分の着替えを買って、ガソリン満タンにして2泊3日のツーリングに出てしまおうか


...... それはとても正しいことのような気がして来る


魚と温泉 Oo。.(´-`)



まずは長いトンネルを抜けよう(目指せ日本海)



レッツらGo♪


Posted at 2024/05/03 12:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプソル RALLY | クルマ
2024年05月01日 イイね!

おはようございます、森脇さん♪

.


なんでもかんでも自分仕様

Tシャツも自分仕様


クルマもオートバイも自分仕様

塗ってから乗るミタイナ





ニューバランスのシューズも










Amazonから届いたシューレースに交換すれば,,







しっくり♪







話が変わって,,



まだ寒かった季節、冬の通勤路。

典型的日本人ですから、毎朝同じ時間に同じ場所を走っているのですが、一台の自転車通勤するおじさんとよく一緒になることが多くなりました。


工事現場の誘導員さん。





目についちゃう理由は,,,












ズームアップ






MORIWAKIカラーの防寒ジャケットを着ているのです。




あのモリワキです。


レーサーのタマゴたちのレース活動を支え、大きな主要レースを支え、オートバイのマフラーブランドとして大人気のモリワキです。







いちばん最初に見かけたときは「MORIWAKIさん!」だったのですが、翌週には「モリワキさん♪」と心のなかで呼ぶようになり、やがて「森脇さん♡」になりました。



「森脇さん、おはようございます」

「森脇さん、今朝は冷え込みましたね」

「森脇さん、今日は朝から風が強いですね」

見かけると、心のなかで声をかけます。

毎朝の日課。


天気予報も気になります。

「明日は雨かぁーー」



向かう通勤方向が一緒なので、いつも僕が森脇さんを追い越します。

一度、左前方を走っていた森脇さんがノールックで車道に飛び出して来たときは、ブレーキペダルを床まで踏み抜く勢いで急制動をかけました。


でも、

腹もたちません。



だって、

森脇さん♡ですから。






でも、




でも、




でもでもでも、




やがて春になり、気温も上がり、、






森脇さんは、、










森脇さんは防寒着を脱いで,,,


「森脇さん」ではなくなってしまったのです (悲)



森脇さんはただのおじさんになってしまいました。


もう森脇さんではないのです。ひと夏の恋のように、森脇さんと会えるのが楽しみな朝の時間は終わってしまったのです。チーーーン


春のバカっ!!









さて、


大のお気に入りのNチビのフロントフォークがオイル漏れ



それも



距離を乗るとフロントタイヤが濡れるほどのダァーダァー漏れ







危ないじゃん!





でも、楽しみにしていたGW連休はもう目の前、


パーツを揃えてフロントフォークをOHしている時間はなし





イチかバチかで、アレだっ!!



イトちゃんに連絡

「明日、アレを持って来て!!」







3Mのラッピングペーパー

#2000








フロントフォークのインナチューブとダストチューブの隙間から差し入れて、インナチューブと当たっている(見えない)インナオイルシールの当たり面をラッピングペーパーで磨くのです.

4輪にも使える技。


必ずオイル漏れをとめる手法ではありません。

でも、かなりの高確率でオイル漏れをとめてくれます。




で、

先日の日曜日に用水路に放たれたカルガモのように街をNチビで飛び出しました。


しばらく走って、道の駅にIN



チェック,,

・・・・・・・・・・・・・漏れは止まってます!!


やったね♪




でも、60km走ったら、また漏れちゃいました(TT)





いいんです!!

直します、直します!



終わりのない旧車故障スゴロクでなければ良いのですが^^;





Posted at 2024/05/01 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「朝7時のとんこつラーメン( "´༥`" )」
何シテル?   08/01 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation