• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

センターコンソール分解

センターコンソール分解 灰皿ユニットが不自然な配線だったのと、革内装のクリーニングのため、センターコンソールまで分解してみました。

パネルを固定しているボルトを外して、センターコンソールの内装部分からパネル部分を取り外し、シフトレバーをシフトゲートから通して分解完了。
案の定、シフトゲート裏の配線は外れたままで、シフトポジションの照明が点灯しなかったのは、灰皿ユニットへの誤配線が原因でした。

パネルを外してみると、いくつかの「お土産」が出てきました。
100円硬貨が2枚(昭和42年と昭和53年)と、第三京浜道路の通行領収書が2枚。
 1枚は「昭和55年10月11日『横→東(10)』領収書¥250普通車」
 もう1枚は「昭和61年2月13日『玉川』領収書¥250普通車」

コンソール部分を小物置き場として使っていて、隙間から落ちてしまったんでしょう。
30年以上も眠っていた「お土産」から、元気に走り回っていた新車登録~最初の車検までの「シーサイド時代」を想像して自然と笑顔になりました。
どんなスーパーカー達と一緒に走っていたのかなぁ?
ブログ一覧 | カムシン | 日記
Posted at 2012/12/03 21:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 22:46
お宝が沢山出て来たのですねっ・・・\(^^)/

昭和42年の硬貨とは・・・
私とほぼ同じ生まれ…(汗)

最もお宝が有りそうですね…ヾ(・ε・。)ォ
2012年12月3日 23:21
クルマをバラすと、色んなものが出てきますよね。

お宝だと嬉しいんですが逆もあるわけで(笑)

しかし、カムシンを自分でバラすって凄いですね。
僕なんか、その年代のイタ車は怖くてバラせません。

プロフィール

「自称ランボルギーニ研究所のコレクションの全貌を把握するために、所蔵品目録「スーパーカー宝箱」を制作中。」
何シテル?   01/12 15:46
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク雑誌に カウンタック LP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:25:19
ロクデナシ号の最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 08:32:44

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー君2号 (マツダ プレマシー)
ほとんど気付かれないまま、2号に進化しました。
マセラティ その他 カムシン (マセラティ その他)
長い眠りから覚めて、復活しました。
マツダ プレマシー プレマシー君1号 (マツダ プレマシー)
オールマイティな相棒です。 エンジン不調により、6年で2号に交代しました。
マツダ クロノス マツダ クロノス
中古で買って、V6エンジンを楽しんでました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation