• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urracoP250のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

バックカメラ強制ONスイッチ

バックカメラ強制ONスイッチ先週の雨降りの日にはプレマシー君と遊んでました。

去年まで乗っていたプレマシー君1号には様々な工夫をしていました。 そのひとつが、Monochrome さんに作ってもらった回路と配線による「バックカメラ強制ONスイッチ」です。

駐車場で微妙な位置決めをするため前後に動く時などに、前進でもバックカメラ映像が途切れずに利用できるという、私にとっては拘りの機能でした。

プレマシー君1号を廃車にした時に、自作回路を破損しないように取り外しておきました。

自作回路は①12V電源入力、②バックランプからの信号入力、③スイッチからの信号入力、④ナビへのバックカメラ信号出力の4端子。 ②と③の信号のいずれか一方でもONの時に④にONを出力するという「論理和:OR(オア)」回路です。
スイッチはマツダ純正部品の「イルミランプ付きフォグランプ用押しボタンスイッチ」で、⑤スイッチ出力、⑥スイッチ用アース、⑦イルミ電源入力、⑧イルミ用アースの4端子。

プレマシー君2号のナビ「カロッツェリア楽ナビLite AVC-MRZ09」用に新たに作り直したハーネスで接続完了! 一般の人にはあまり使い道がないかも知れませんが、ちょっとした工夫でプレマシー君2号も私の相棒としての機能をアップできました。

回路を作ってくれた Monochrome さんに感謝ですね。 ありがとう。
Posted at 2012/12/17 15:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「自称ランボルギーニ研究所のコレクションの全貌を把握するために、所蔵品目録「スーパーカー宝箱」を制作中。」
何シテル?   01/12 15:46
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16 17 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

バイク雑誌に カウンタック LP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:25:19
ロクデナシ号の最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 08:32:44

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー君2号 (マツダ プレマシー)
ほとんど気付かれないまま、2号に進化しました。
マセラティ その他 カムシン (マセラティ その他)
長い眠りから覚めて、復活しました。
マツダ プレマシー プレマシー君1号 (マツダ プレマシー)
オールマイティな相棒です。 エンジン不調により、6年で2号に交代しました。
マツダ クロノス マツダ クロノス
中古で買って、V6エンジンを楽しんでました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation