• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月24日

Woody な じいちゃん号 其の二

Woody な じいちゃん号 其の二 5月9日に ARJ さんの ” インテリアパネル ” を取り付け、

Woody化 の第一歩を歩み始めました。

ブログアップ後 REDSTAR さんからヒントを頂き、

更なる弄りへ ・・・・・



何の根拠も無く妄想だけで進めてきたこの計画ですが、昨日 本格着手となり
本日も悪天の中、楽しみました。

やってみると更なる課題が生まれてきて完成とはいきません。

特に作業中は気にもしなかったのですがメッキモールがフロントウィンドウに映り込む為
少々気になりますが 慣れればいいのかな~ ( 笑
また、細いメッキモールは R部等 加工しやすい反面、貼るときに微妙に曲がる為 難しいですね。

シフト周り、ドアスイッチ周り、リヤドア等 楽しみも残っています。

これからも ” 精進 ” ですねぇ~ ( 笑


整備手帳 で BEFORE、 AFTER もご覧下さい。






ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2009/05/24 20:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:14
おおおおおお!!
凄いです、これ!!

内装は・・・・後回しなオイラです(涙)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:51
今回気付きました、

内装は雨の日にも出来る!! ( 笑

梅雨時に内装をやりましょうね。
2009年5月24日 21:18
お~!想像以上です!!

かなり統一感があっていい感じですね~♪
メッキモールの使い方もグッドです!

オイラのマネマネリストに追加です(笑
コメントへの返答
2009年5月24日 22:59
ありがとうございます。

同じ色のカッティングシートが見つかったおかげで ・・・・・苦労しました ( 笑

嬉しくて雨の中 撮影決行です ( 爆


2009年5月24日 21:21
おぉ~
メッキモールがいい感じですね~
長野まで見に行かなくては(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:01
ありがとうございます。

細いモールは微妙に曲がったりしてますが ・・・・・
いい勉強になりました。
2009年5月24日 21:29
うひょー!

これはすごい!

GOODですね~♪
メッキも丁寧にされてて
いいですわ~~~

私も内装がんばろうかなw
コメントへの返答
2009年5月24日 23:04
ありがとうございます。

メッキは 隊長 のアドバイスですよ。

細かい作業になりますが楽しいですよ。

さあ、始めましょう!! ( 笑
2009年5月24日 21:35
凄いです、想像以上です。

もー、別の車ですね。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:07
運転席に座り 眺めると ・・・・・
確かに別の車です ( 笑

内装キラキラ、いきませんか?
2009年5月24日 21:54
さすが!!!!

これはスゴいっす(汗)

しかも自分も例の物が届いたら内装にメッキモールをやる予定だったのでかなり参考になります☆
コメントへの返答
2009年5月24日 23:09
ありがとうございます。

ペコちゃん内装やるんだ。
楽しみだな~!!

いいアイデアがあったら教えてね~!!
お互い頑張りましょう。
2009年5月24日 22:07
こんばんは!

これは凄いですね!!
木目とメッキのマッチングが最高です♪

※昨日は赤木目って言ってしまいすみませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:13
ありがとうございます。

木目とメッキのマッチング、
隊長 流石のアドバイスです。

今日は写真が暗くて申し訳ないです。
でもやっぱり色々な色に見えるな~ ( 笑

2009年5月24日 22:10
ス、スゴイっす!

なんか高級家具のような色艶
さらなる発展がありそうで
じいちゃん号から
目が離せないって感じがしてきました!

完成まで、ガンバってください
コメントへの返答
2009年5月24日 23:18
ARJ さんの インテリアパネルが
きっかけでここまで ( 笑

インテリアパネル無しではやろうとも思いませんね、多分 ( 笑

今日はゴミも片付きましたが完成まではまた大量にゴミが出そうですよ ( 爆
2009年5月24日 22:59
こんばんは。

もう出来たんですね。
さすが仕事が早い♪

私もセンターに縦もメッキモールなんて
いいかな~と思ったりしてました。
参考にしますね。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:25
こんばんは。

今回ばかりは感覚で作業を進め
現合でやったので早かったですね。

6mmだと蛇行しないんですが、4mmだと細かく曲がりますので工夫が必要ですね。
センターに縦だと挟み込みのモールも使えるかもしれませんね。

2009年5月24日 23:00
す・・・すごい!
木目調とかって好きではなかったんですが、ここまで来ると統一感があって素晴らしい!
しかも、木目がとっても綺麗です^^
なんと言うか、高級家具とかレトロなオーディオのような、品のある佇まいですね!
コメントへの返答
2009年5月24日 23:33
ノーマルのスポーティーさも良いのですが前車の影響もあり木目にトライでした。

隊長がやるなら ” 徹底して ” と。
徹底して出来たかは分かりませんが、
” 統一感があって ” とお褒めをいただけると嬉しいです。
2009年5月24日 23:26
うおースゴい!
クルミ材でしょうか?
確かにイタリア高級家具仕様ですね。

このまま100年ほど置いといたら
ストラディバリウスもビックリの
ストラディデュアリスとして
1億円のプレミアが。。。


コメントへの返答
2009年5月24日 23:46
ストラディデュアリス ・・・・・
イイ音奏でますかね~ ( 笑

写真ほど赤味は強くないのですが
濃い目の渋い感じが好きです。
助手席の方が楽しめるかも知れませんね。

ルーフはアンティークステンドグラス調にと
オフ会などでも話しているんですが
素材がありません ( 爆
2009年5月25日 1:15
Complete!!!

大成功ですね♪
内装カスタムのアイデンティティが
しっかりと表現されましたね。
私はヒントと言っても、
やはりじいちゃんの創意工夫の賜物☆
グレートです(*´▽`*)ノ

特にメーターパネル左右から流れる
モールラインはカッチョ良すぎ!
ステアリングも全体バランスを
グッと締めましたね~

ぁぁ、実物見たいぞっと!!
また直の連絡させていただきま~す!
コメントへの返答
2009年5月25日 21:36
前面のみ、
とりあえず ” Complete ” ですか ( 笑
隊長からのヒント、直話に先ずは感謝です。

そして、 ” やっぱり弄りは面白い!! ”

具体的な策が無く、どうしようかと思って
いたのでこんなに早くできるとは ・・・・・
改めて友人、仲間のありがたさも感じました。
田舎にいるのに車を通じ繋がりが持てて
楽しめるという、これだから良いのですね。
多くの仲間とこうありたいものです。

モールライン ・・・・・これは使わないと ( 笑
全体を見ながら最後に貼りましたが
ひとつずつが繋がっていくのが快感でした。

新しい経験をし、いろいろと学んだ弄りでしたね。
2009年5月25日 11:17
うわーーーー

凄いなー


弄り職人 巧みの技ですねー


雨の日の弄りは内装ですよね


何ピースまでいく予定ですかー?
コメントへの返答
2009年5月25日 22:35
やっちゃいました~~~!!

インテリアパネルのおかげですよ。


技はまだまだですが心意気だけは ・・・・・


屋根がないので雨の日は内装です!!


今晩、数えてみますね~ ( 笑

2009年5月25日 11:39
こんにちは!

やりましたねぇ~(*´∀`)
これは迫力満点です!!

メッキに木目のコラボ、
実車を見るのが楽しみになりました!!

運転している時の満足感が
とても良いのでは???
コメントへの返答
2009年5月25日 22:39
こんばんは。

お褒めを頂きありがとうございます。

メッキがこれほどに効果があるとは ・・・・・
苦労の甲斐がありました。

運転席ではエンジンをかけるところから気持ちが違います。
チョイとリッチな じいさんに見えるでしょうか ( 笑

また見てくださいね~!!
2009年5月25日 18:46
ヨッ!! 

メッキモール職人!(^^)
・・・感動です・・・。

そのモールの使い方・・勉強させていただきます!

これでもっと、通勤の際には顔はニコニコ(^^)ですね!
完成ではないと思いますが・・・おめでとうございます♪
お疲れさまっした!
コメントへの返答
2009年5月25日 22:45
こんばんは。

” 職人 ” とは好きな言葉です。
元々、○○な職人でしたので ・・・・・ ( 笑

モールは使い所だと思うのですがこれがなかなか悩むところです。

今朝は通勤が楽しみで早起きしてしまいました ( 笑

もう少し頑張りますね~!!
2009年5月25日 19:19
こんばんです。

次はハンドルと思いきや・・・。

最後は 痛車 模様は、ゴエもん君

 いやいや、やっぱし猫でしょう。

 すんません、猫対策に必死なもので・・・。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:49
こんばんは。

ステアリングも もう少し・・・・・

秘密です ( 笑

痛車は ・・・・・若くないです ( 爆

ゴエもん ではスピード感がありません ( 笑

猫対策にモールが効けば出張しますがねぇ ・・・・・

2009年5月26日 19:25
木目とメッキはやはり合いますね!!

ムラも木目・・・?ん~どうしよう。
このメッキモールは色々と活躍しますね(^.^)
コメントへの返答
2009年5月26日 20:23
ありがとうございます。

思いつきでデザインしましたが ・・・・・ ( 笑

二朗さんのお得意の分野ですよね~。
純正を生かしながらポイントを入れたら
どうでしょう。
納得できるまでやり直しができるところが
イイですよ ( 笑
2009年5月27日 1:00
どうも、お久しぶりでございます。

うーーーわ、みんカラご無沙汰していた間にこんなに激変してしまったんですか、じいちゃんさん号は( ̄□ ̄)!!!!!!!!!!!!!

驚愕です☆☆☆
めちゃかっこよくなりましたやんか(o ̄∀ ̄o)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:24
お久しぶりです。

教訓、何事も失敗を恐れずやってみよう。
失敗したらまた考え、やり直そう。
やらなかった後悔をしないよう今すぐ始めよう!!

なんて偉そうな事言ってますが仕事にも言えるかもね ( 笑

お褒めを頂きありがとうございます。
嬉しいです!!

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation