• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月01日

ラゲッジ灯、完了!!

ラゲッジ灯、完了!!
本日は遠縁の不幸があり、通夜 に顔を出さなければならず

落ち着かぬ休日でした。



しかし、午前中は時間があったので
息子の部屋の 網戸 の 張替え を決行 ・・・・・ でしたが 30分も掛からず 見事完成!!

時間があったので、 簡単な弄り でも ・・・・・
懸案となっていた ラゲッジ灯 に着手です。
構想が中断となり、 LED チューブ が何本か ストック となっていたので
先日の MORI さんと同じように トノボード の 裏側に設置しました。

さすが、720mm の チューブ です。
なんという明るさでしょう!!
標準の ランプ はそのままですが、無くても 十分過ぎる くらい明るいですね。
リヤ の スカッフプレート にも反射して予想以上でした。
Cピラー を外した時にやっておいた 分岐配線、 まだありますよ~!! ( 笑

昼過ぎは スコール の中、パンツ一丁で 洗車をしました。
たまには イイですね~!! ( 笑
明日は 朝5時 から 毎年 恒例 盆前の ○○家 墓掃除 です。
起きられるかなぁ ( 爆








ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2009/08/01 21:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

0902
どどまいやさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:59
こんばんは!

これ、相当明るそうですね!!

それにしてもスコールの中、パンツ一丁で洗車って・・・
やってみて~(爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 23:32
こんばんは。

荷物を降ろさないほうが
明るさが分かったかな? ( 笑

暑い夏でも雨は冷たいですね。
濡れるのを覚悟でやってるので
もっと降れって叫んじゃいました ( 爆
気持ちイイで~す!!

2009年8月1日 22:01
これだけ付いてたら相当明るそうですね^^;

しかしほんと皆さん凄いですねー・・・簡単にこういうのやってしまうんですから^^;

僕も頑張らないと。。
コメントへの返答
2009年8月1日 23:35
室内より明るいです ( 爆

ラゲッジ灯からの分岐ができていたので
簡単でしたよ。

さあ、そこらじゅうを光らせましょう!!
2009年8月1日 22:09
こんばんは。

幻想的な写真・・・素晴らしい!

かっこいいです!
流石“スーパーJ's仕様(^^)

不肖私は、トノカバーがありません(笑)。
コメントへの返答
2009年8月1日 23:39
こんばんは。

LEDがかなり明るいので
撮影も楽でした~!!

そうですね、幻想的な写真になりましたね。

実用性重視だったのですが ・・・・・
アートになったみたいです ( 爆
2009年8月1日 22:10
これは明るいですね!!
この下で読書ができます(笑)

雨の中 洗車気持良いですよね(笑)
今日は仕事が終わって支店でムラーノをッザと洗車しましたが
こちらは未だ梅雨明けしないので皆、車汚いですよ・・。

そう言えば盆ですね。
今年は休めそうにないです(泣)
コメントへの返答
2009年8月1日 23:47
確かに ・・・・・
白色も手伝ってか明るいです。
いつも荷物が多いので
探し物は ・・・・・ 楽になると思います ( 笑

平日の雨は対向車のハネで
汚れる一方なんですが
休日は雨で洗車しても大丈夫!!
自分も気持ちいいしね ( 笑

そうですか、お盆も仕事ですか。
どこかで長期休暇が取れればいいですねぇ。
2009年8月1日 22:46
こんばんは!

おっと、やられましたね。しかし、光らせ過ぎですよ~(爆)

私の9発で結構明るいので、その8倍・・・・

ん~でも、ここの場所いいでしょ(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 0:39
こんばんは。

ははは、外装用に確保しておいた
物でしたが、予定が未定となったので
使ってしまいました ( 笑

リヤウィンドーの上部にアンバーの
720mmも試しに着けてみましたが
・・・・・ 本気でやるかもしれません ( 笑

いや~、この場所は本当にイイですよ。
実用的です!!
2009年8月1日 22:54
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ラゲッジ明るいっすねぇ~ひらめき

デュアの純正ラゲッジランプはちと暗いので、これは効果大ですぴかぴか(新しい)

僕のは球はLEDにしてるんですが、光源追加しちゃおうかなぁわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年8月2日 0:02
こんばんは。

昼間は分かりませんが ・・・・・
夜は凄いです!! ( 笑

確かに今までは暗くて物が見つからず
ってな事が多かったのですが
これからは大丈夫です!!

配線の分岐も楽なところなので
いってみますか~? ( 笑
2009年8月1日 23:35
かなり明るそうですね~。
これで、夜の作業がさらにはかどって、
今後の弄りも加速しそうな気が・・・。

これまたマネマネリスト候補入りです♪
コメントへの返答
2009年8月2日 0:07
かなり明るくて見せたくなります ( 爆
ラゲッジルームを片付けておかないと
恥ずかしい結果になりそうですね ( 笑

さてさて、最近電気屋の如く
弄っているのでお手軽だと思いますよ。
いっちゃいましょう!!
2009年8月2日 0:20
こんばんは。

これはほんと凄い明るそうですね~♪

しかも綺麗やし☆

私も」こんなのやってみてえなぁ~(汗
コメントへの返答
2009年8月2日 0:33
こんばんは。

これは実用度はかなり高いし
お手軽なのでお薦めです。

+α が ・・・・・ 美しい~!! ( 笑

是非、挑戦してみてください。
用も無いのにハッチを開けたくなります ( 爆

2009年8月2日 0:35
こんばんわ。

ホント、すっごい明るそー
ウチもLEDに換えたり
ちっちゃいの追加したり
してますが全く敵いません...

72cmか・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 0:48
こんばんは。

丁度、長物があったので思い切って
720mm ・・・・・
と言うことは72発ですね!!

480mmもあったのですが
この際、大胆にということで ( 笑
お試しあれ~!!
2009年8月2日 0:37
とうとう息子さんの部屋の網戸までWoody化ですね。
30分とはさすがです。でも平面だから朝飯前か?

で、ラゲッジ照明、きっと実物はものすごく明るいんでしょうね。目立たないのに目立つというか効果絶大で、そのうちうちのもこの手でいかせてもらいます。
コメントへの返答
2009年8月2日 0:56
息子の部屋の網戸は大きくなかったのと
何度か経験してましたので楽でした ( 笑
ゴムを入れるローラーも長く使ってますよぉ。

写真では綺麗に撮り過ぎた?ので
幻想的になっていますが
露出オーバー気味にすると本当の明るさが
出てきますね。
お薦めの実用弄りです!!
2009年8月2日 1:21
こんばんは。

超明るいですね!
今度見せてもらうものがまたひとつ増えました♪
それにしても、こういった作業をサクッとやってしまわれるあたり既に職人級ですね。
羨ましいです。
コメントへの返答
2009年8月2日 8:33
おはようございます。

朝になってしまったので
楽しめません!! ( 爆

完成の姿を想像しながら
ニヤニヤして弄るのが良いんですが
傍から見ると不気味でしょうね ( 笑

早く夜にな~れ ♪
2009年8月2日 8:21
ども^^

いやぁ~これは明るいでしょう!

純正のラゲッジランプいらないくらいでしょうね~

しかも実用度はすごい高いでしょうし、

何より光るのはイイですよね^^

私もやらせていただこうかしら!

お疲れ様でした~^^
コメントへの返答
2009年8月2日 8:41
おはようございます。

非常に明るくて実用的です。

田舎は街灯も少なくて

暗いですから助かりますね。

これならオバケも怖くない!! ( 爆

お薦めですよ ♪

さて、今日は何をしようかな? ( 笑


プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation