• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月02日

シフトノブ の WOOD 化 !!

シフトノブ の WOOD 化 !! 今日も簡単な弄りを ひとつ。

シフトノブの WOOD 化です !!

前から構想にはあったのですが

グリップ部分が滑ってしまわぬかと心配で

                          実行できませんでしたが ・・・・・


最近の弄りは ” トコトンやってダメなら戻せばいい ” 的な消去法を取り入れましたので ・・・ ( 笑
早速、作業決行となりました。
大した弄りではありませんが、思い通りの景色に満足です。

心配していたグリップの滑りは殆んど気になりません。
マニュアルのように絶えず動かしていないからかも知れませんが ・・・ ( 笑

他の内装を妄想しながら ・・・・・ お手軽弄りでした !!


詳細は  ” 整備手帳 ”  で どうぞ。



ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2009/08/02 18:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

ありがとうございます!
shinD5さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

イイね!
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 20:00
こんばんは!

相変わらず完成度高いですね!!

他の妄想も気になります・・・
是非実行をお願いします♪
コメントへの返答
2009年8月2日 21:12
こんばんは。

いや~、ありがとうございます。

他の妄想 ・・・・・
副資材はホムセンで購入したのですが
主要材が決まらず、未だ購入していません ( 笑
妄想ばかり先走ってます ( 爆
2009年8月2日 20:02
こんばんは~!

おっと、ついにココもやっちゃいましたか~!
WOODY化の統一ですね~!

このやり方は、メモメモさせていただきます(笑)

次は、サイドブレーキ?(もう、やっちゃってたりして?)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:18
こんばんは。

ココもやっちゃいました~!! ( 笑

LED をどこかに仕込もうと思っているうちに
完成してしまいました ( 爆

ココを光らせるのは課題にしますね。

サイドブレーキ? ・・・・・
” 妄想手帳 ” に メモメモ です ・・・・・ ( 笑
2009年8月2日 20:49
ども^^

おおーーっと!

ついにココまでいかれましたね!
すごい統一感で圧倒されます!

整備手帳はすごい分かりやすいので
私も色々と楽しめそうです!
感謝です(´▽`*)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:23
こんばんは。

へっ、へへへっ!!

こんなところにも ” 魔の手 ” が ・・・・・
ここまで来ると ” 木の匂い ” がしそうです ( 爆

本当に簡単に外せるので
アレンジ次第で面白い物が
できると思いますよぉ~ ♪
2009年8月2日 21:23
こんばんはわーい(嬉しい顔)

いやぁ~、WOODY化徹底的ですね~るんるん

シフトノブをバラすのは思いつかなかったです冷や汗

今後の進化が楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:28
こんばんは。

ここまで来たら迷いません、

徹底的に行きましょう!! ( 笑

シート貼りのおかげで
何でも バラす 癖がつきました。

更に応用を ・・・・・ ( 笑
2009年8月2日 21:27
かっこいいなぁ・・・・♪
木目は落ち着いていいですよね。

やばい、悪魔が囁き始めてる・・・・・(爆
コメントへの返答
2009年8月2日 21:33
ありがとうございます。

いや~、やっぱり始めたら止まらなくなりました。
病気に近いです!! ( 笑

そろそろ悪魔と仲良くなりましょうよ ・・・・・ ♪

2009年8月2日 21:32
こんばんは!!

ついに


ついにココもウッディ♪

もう、ノーマル部分は無いですね☆
すばらしい一台!!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:39
こんばんは。

伸ちゃんが最初に言ってくれた
” 世界に一台だけ ” のコンセプトを
念頭に置いています!!

突っ走るのみです !! ( 笑

ノーマルの姿を ・・・・・ 忘れました ( 爆
2009年8月2日 21:57
もう、アレですね…

じいちゃんブランドを立ち上げるべきです!

ウッディな世界が好きな方にはきっとバカウケするはずですよ(´∀`)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:45
とどまることを知らない~ ♪

そ、そんな大それた事を ・・・ ( 笑

恥ずかしながら、他の方のウッディな弄りは
あまり見たことが無いのです。
ただ、自分の思うままにやっているので
どうなんでしょうねぇ ( 笑
2009年8月2日 22:11
こんばんは。

ついにここまで!
じいちゃんにかかったら、あんなとこもこんなとこもwoody化しちゃいますね♪

次の妄想が気になりますね~。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:48
こんばんは。

あんなとこも こんなとこも ・・・・・
楽しいですよぉ~ ♪
どこまで行くんでしょうねぇ。

誰か止めてくれ~!! ( 爆
2009年8月2日 22:14
こんばんは

シフトノブはこういう弄りがあったんですね。

海外モノの購入品は高くて手が出ませんが
これなら工夫で色々楽しめそうです。

またWOODYな世界が、とどまるところなく
進化して、感動です!
コメントへの返答
2009年8月2日 22:55
こんばんは。

毎日、眺めては何とかしたいな~ ・・・ と。

お金を出せば良い物が ・・・・・
確かにそうなんですが、その前に
やってみる価値はありますね。
なんてったって、楽しいですからねぇ ( 笑

進化せねば ・・・・・
これからも精進です!!
2009年8月2日 22:26
こんばんは。

スーパーJ's仕様Mバージョンの完成度が
ますます充実されていますね!(^^)v

先のヤフオクでも左右ウッドバージョンが
あり・・・悩みました(笑)
それも自作みたいです。

そのノブを見ながらARJへと思っていました(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 23:07
こんばんは。

ありがとうございます。

昨日は お尻、今日は シフト って
いやいや、関係はありません ( 爆

そうですか、ヤフオクにそのような物が
でていましたかぁ。
でもこれなら 超簡単ですし、超お安いですよ ( 笑

このWOOD化、
原点はARJ さんですからねぇ~!!
良い切っ掛けとなりました。
そして更に弄りは続くのです ・・・・・ ( 笑

2009年8月2日 23:02
こんばんは。

WOODY計画再開ですね。
今回もさすがに完成度が高い。

そろそろ、WOODYが外にまで侵食し出しますか??(笑
コメントへの返答
2009年8月2日 23:15
こんばんは。

再開 ・・・・・ というか
無節操にそこら中を弄ってまして ・・・・・ ( 笑
計画が多すぎるのですね ( 爆

外?、スタイリングプレート?、その他?、
いやいや、妄想にも限度があります。
・・・・・ 時間をください ( 笑
2009年8月2日 23:28
あれっ、ここってまだだったんですね。
もうてっきりやってるかと思ってました・・・(笑

残るは・・・、どこ???
コメントへの返答
2009年8月2日 23:59
遂にここですよ。

そう、毎日握る大事なところ ( 爆
かぶせちゃいました!!

残るは ・・・・・ あんなとこ!! ( 笑
2009年8月3日 19:38
おお~これでしたか!!
これまた仕上がり良い作品ですね!(^^)!

なかなかのアイデアですね。
シフトノブもウッドにするとグ~ンっとラグジュになりますね!

シフトブーツ付けたら更にイイ感じになると思いますよ(^^)v
でも形状的に厳しいかな~・・・?
コメントへの返答
2009年8月3日 22:21
目立つところでは最後の領域でした ( 笑
簡単な弄りですが雰囲気はかなり変わります。

ブーツも検討課題でしたが、この形状では
難しいですねぇ。
諦めずに課題としておきます。
シフトブーツに拘ってしまうのは歳のせい? ( 笑
マニュアルシフトを知らない世代には
拘りは無いのでしょうか?

温故知新も肝に銘じておきますね ( 笑
2009年8月4日 17:55
昨夜より諸々とブログやら整備手帳やら
じっくりと見させていただきました~(*´▽`*)ノ

じいちゃん、
やっぱイベント出展すべきですょ、絶対に!!!

もう存分にコンテストカテゴリーの域にきてます♪
あとはどのイベントにするかですね。
そこらへんについてまた相談しましょう|-∀-)

ぁ、冗談なんかじゃないですからね☆

それからCピラーとBピラーを外す際は、
また参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2009年8月4日 23:02
こんばんは。

振り返ってみれば、カレストでお会いして以来、
結構 弄りましたねぇ ( 笑

前にお話したイベントですね~、
素人仕事ですから ・・・ どうなんでしょう?
自信がありませんが ・・・・・
気持ちだけは前向きに弄ってます。

内装は弄る度に課題が出てきます。
実はシフトノブのみならず、シフトフィニッシャー、
シフトポジションカバーまでバラして写真を
撮ってあります。
これから 色々とできそうですよ!!

室内の光物は光らせる場所とタイミングで
配線を悩みながら楽しんでいる最中で
実作業が進みません ( 笑
DIY への拘りが楽しくさせている
要因でもありますから
楽しみながら、ゆっくりとですね。


” 前向きに ” と自分自身に言い聞かせる為の
糧にもなっているので ・・・・・
大切にしたいですね。

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation