• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年09月27日

散歩中の珍客!!

散歩中の珍客!! 先日の連休の為、昨日は仕事。

昨日から始まった本決算に向けての棚卸等、

月末まで慌しい日が続く。

毎度の事ではあるが、来月の上旬までは落ち着かない。



秋の好天に恵まれた今日、気温も結構高かったので
行楽日和だったでしょうね。

今日は車を弄る時間も無く寂しい一日でした ( 笑

午前中、近くの公園を 1時間くらいカメラを持ってお散歩です ♪
里の紅葉はまだまだという感じですが、色づいている葉もちらほら ・・・・・

少し色づいた葉をファインダーから覗いていると、
” 珍客 ” が現れました。

じいちゃんと同じく散歩の最中だったのでしょうか? ( 笑

のん気に紅葉を眺めているように見えました。



散歩中の様子は  フォトギャラリー  でどうぞ!!




ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2009/09/27 18:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 18:32
秋の足音が聞こえてきそうですね~

今日は??今日も??
デュアリス弄りました♪
( ノ ̄∇ ̄)ノ( ノ ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年9月27日 20:27
こんばんは。

すっかり秋めいて、うちの周りでも
稲刈りが始まりました。

紅葉なんて見る暇も無く弄りですね? ( 笑
ドレスアップして紅葉狩りに出かけましょう ♪
2009年9月27日 19:41
こんばんは~!

もう、紅葉が始まってるんですかぁ~?

その”珍客”のお方の名前は・・・・(すいません、うといもんで・・・)

こちらは、今日も残暑で暑かったです。たぶん30℃くらいはあったと思います。炎天下で弄りのお手伝いしてましたが・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 20:33
こんばんは。

里でも 色づき始めました。

” 珍客 ” は ・・・・・
この特徴からすると ” ヒヨドリ ” だと
思います。

こちらも日中は暑いくらいで、
散歩で汗をかきました ( 笑
でも夜はやっぱり冷えてますよ。
2009年9月27日 20:04
こんばんは

紅葉早いですね~
こっちはまだまだですよ

もうすぐ街路樹も色づくので、
カメラ持ってうろうろしたいです

たまにはデュアリス抜きでもいいですよね~
コメントへの返答
2009年9月27日 20:39
こんばんは。

里もそろそろという感じで
黄色い葉が多くなってきました。

最近はまるちゃんの写真が楽しみなので
街路樹の紅葉や落ち葉なんていうのも
是非お願いしますね~ ♪

たまにはデュアリス抜き ・・・・・
そうです、これもまた善し!!
2009年9月27日 20:53
今の季節 ホント気持良いですね!!
こちらはまだまだ残暑ですが・・・。

秋は外に出て気持良い日差しを浴びて
ゆっくりしたくなります。

山道走行していると『栗』が落ちてます(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:01
今日は ・・・・・
残暑でしたぁ ( 笑

日差しは少しづつ柔らかくなっていますねぇ。
風が冷たい日は日差しが恋しくなり
日当たりを探します。

山栗は小粒ですが結構甘くて
美味しいですよ。
落ち葉の中をゆっくり走れる季節が
近づいています。
2009年9月27日 21:45
こんばんは。

ぼちぼちと、やっても良いですよね!

お仕事お忙しい様ですが、もう一息かと!(^^;

お体セーブされているかと思いますが・・・

それにしても“近所に大自然”とは!
羨ましい限りです!!・・・

また、信州へ行きたくなりますね!(^^)v

コメントへの返答
2009年9月28日 0:17
こんばんは。

この頃は弄りをチョイとお休みです。

仕事の関係もあり気持ちがイマイチなのと
山の紅葉が進んでくると妙に気になり
そわそわして集中できません ( 笑

“ 近所に大自然 ” ?も気になりますしねぇ。

しか~し、妄想は膨らんでいます ( 爆

信州は温泉も多いですから是非とも ・・・・・ ♪
2009年9月28日 0:10
こんばんは。

もうこんなに紅葉が。秋ですね~。
うちの近所ではもう稲刈りは終わったところが多く、脱穀が進んでるあたりでしょうか。
紅葉はまだみたいですね。山のほうではもう始まってるのかな?
明日の通勤時に見てみようと思います♪

デュアで信州をドライブ、、、行きたいです!!!
コメントへの返答
2009年9月28日 0:25
こんばんは。

普段はガラガラな公園なんですが
散歩している人がいつもよりいました。
人を引き寄せる力を持つ ” 紅葉 ”
恐るべしです ( 笑

さくらの時期もそうですが、一時的に
賑わった後の寂しい感じが
またイイのですが ・・・・・

信州へ是非~!! ( 笑
2009年9月28日 0:22
こんばんは!

写真素敵ですね!!
忙しい中の休日、まったり過ごすのもまた一興ですね。

じいちゃん同様、早く9月終わって欲しいです(泣)

コメントへの返答
2009年9月28日 0:31
こんばんは。

自然の中で まったりするのは本当に
癒されます。
最近事情があり、カミさんが土日に
出かけられなくて残念なんですが ・・・・・

仕事忙しいですか?
気がかりなことは早く終わらせたいですね。
もう少し頑張りましょう!!
2009年9月28日 0:41
こんばんは。

こんな写真望遠持ってない私は無理ですね...

フォトギャラも大変に勉強になりました!
デュアや旅写真ばっかりじゃなくって
切り取り方を、もー少し憶えることにします(^^;;

能登はいいですよ♪
昨年のGWに1周しました( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2009年9月28日 12:39
こんにちは。

高価な物でなくても良いのですが
望遠レンズはお薦めします。

風景を切り取ることで自分が何に
惹かれたのかが分かってきますよ。
背景のボケで表現の幅が広がります。

能登は二度ほど行ったのですが
素朴さに惚れました~ ( 笑
2009年9月28日 1:01
こんばんは~。

季節が秋に移り、深まってゆく感じが良いですね。
枝にとまる鳥、何思う。


もう稲刈りシーズンなのですね~。

食欲の秋が楽しみです。(^^)ゝ
そろそろ「ナベ」の季節・・・。
コメントへの返答
2009年9月28日 12:45
こんにちは。

子供の頃からの記憶で、秋はいろいろな
匂いに反応してしまいます。
干した稲の匂い、藁を焼く匂い等々
田舎ならではのものですが ・・・・・ ( 笑

食に関しては秋から冬ですね。
収獲された新鮮なものとか暖かい食べ物が
美味しく感じられます。
いよいよ じいちゃんの季節到来です ♪
2009年9月28日 12:45
こんにちは

ますます季節感のある良いアングルですね~♪

この鳥など300ミリ以上の望遠じゃないと撮れないですよね!

そういえば、小生が所属する写真教室が10月からブログUPするそうです

今度アドレスお教えしますのでぜひ覗いてやってください♪
コメントへの返答
2009年9月28日 22:03
こんばんは。

お褒めを頂きありがとうございます。

鳥の写真、フォトギャラの写真は
CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
でした、流石です。

写真クラブとかからのお誘いもあったのですが
未だに一人で撮っています ( 笑

楽しみなお知らせですね~。
是非とも覗かせていただきます。

しかし じいちゃんのデジイチは古すぎる ( 笑

2009年9月28日 23:20
近くでこんな写真が撮れるなんて羨ましいです^^

鳥撮り、ペンタには苦手なジャンルなので、それもまた羨ましい。。
すっごいレンズをお持ちなんですね^^;
相当高いですよね。。

これからもまた秋・冬と長野の景色を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年9月28日 23:47
近くの公園念ですが、突然ファインダーに
飛び込んできたので大慌て ( 笑

飛び立ってしまう前にと戦場のような忙しさ。
野球の撮影以来の緊張感が面白かった
ですよ ♪

レンズはチョイと高めですが活躍してくれる
ので助かります。

晩秋の寂しさ、冷たさ、そして冬の厳しさ、
頑張りますねぇ~!!

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation