• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年12月01日

師走の月夜

師走の月夜 いよいよ 師走となりました。

冬至に向けて 日も一層 短くなっています。

日の長い頃なら 家に帰ってひと弄り ・・・

今日も帰りは 真っ暗でした。



朝方は曇っていたのですが日中は抜けるような青空で
気持ちの良い一日でした。

いや~、日が短くなり、じいちゃんの帰宅時刻は すっかり夜です。
しかし、良く晴れていたので 車に乗り込む時は ・・・

なんと綺麗な ” ほぼ 満月 ”

師走の満月は明日なので、今日は ” ほぼ ” ですかねぇ ( 笑

あまりに綺麗なので 仕事帰りに月の撮影を少し。
寒さに耐えながら、パチリ。
既に高い所にあったので比較対照物がなく、味気ない風景に
なってしまうので思い切って 月だけをドアップで ・・・


” 師走の月 ” 、イイですねぇ~



” 月光 ” での撮影


左側に 薄っすら雪化粧の浅間山


師走の ” ほぼ 満月 ”



ブログ一覧 | 発見 | 日記
Posted at 2009/12/01 22:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ゴー。
.ξさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 23:06
こんばんは!

いや~、すごい。さすがに長野は、月にも近いのですね(笑)

この月の写真は、凄すぎます。教科書に載ってそう・・・・・

さあ、今年も残り1か月ですね。仕事に弄りにお互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年12月2日 19:57
こんばんは。

今日、本満月も綺麗に見えています。
今日は撮影せず、ゆっくりと眺めましたよ。

あまりにも高くにあり、山との写真には
ならなかったので 思い切り狙っちゃいました が・・・教科書ねぇ、確かに ( 笑

そうですね、今年の締めくくりをしっかりと。
次の満月は ・・・ 元旦かぁ~。
2009年12月1日 23:09
綺麗な夜空・月ですね。
空気が澄んでいるんでしょうね(^_-)

こちらはあいにくの雨・・・・・。

すっかり秋から冬へ季節も変わり次は雪景色ですね。
今年も早いもので残り1ヶ月です。

健康・安全運転で年末を迎えましょう(^^)v
コメントへの返答
2009年12月2日 20:05
寒くなるにつれ、空気は澄んできます。
冷気も手伝って体に染み渡りますよ。

雨でしたか、こちらは今日も快晴で
綺麗な満月を拝みました。

めぐる季節を追いかけていると一年が
なんと早いことか。
心に決めて出来なかったことは山ほど
ありますが ・・・  ( 笑

お互いに気をつけて良い年だったと
言えるようにしましょう ♪
2009年12月1日 23:27
こんばんは!

月こんな風に撮れちゃうんですか!!
凄すぎです・・・

やはり空がキレイなんでしょうね~
満天の星を見にでも行きたいものです。
コメントへの返答
2009年12月2日 20:09
こんばんは。

辺りは完全に夜ですから
勿論、三脚使ってますよ~ ( 笑

星も綺麗でした。
星は午後10頃からがイイですねぇ。
神話の世界に誘われます ♪
2009年12月1日 23:37
この月の画像スゴイですね!
こんなのが自分で撮れちゃうんですか?
デジイチ恐るべし・・・。

今年もあと1ヶ月ですね。
あと1ヶ月でSuper J's号は
どんな変化をすることやら♪
コメントへの返答
2009年12月2日 20:14
夜景の月はロマンチックですが
流石にアップで撮ると・・・ リアル!!
これも一眼ならではで レンズ交換が
出来るからですね。

最近弄りがご無沙汰ですが
今年中に少し変わると思います。
Super J's、最後のお化粧を・・・ ( 笑
2009年12月2日 0:06
どわー、月だ!! 
望遠鏡もなしでよくまあ。

おーっ、月光の傘雲!
富士の傘雲写真は良く見ますが、
浅間山もいいですねえ。

通勤の往復でこんな癒されるなんて、
ほんといつもため息が出ます。
それを分けてくれるじいちゃんに感謝!
コメントへの返答
2009年12月2日 20:26
はい、一眼レンズでいっちゃいました ( 笑

最近話題の月ですが、
本当に水があるのでしょうか ・・・?
まあ、” うさぎ ” がいる月もそれなりに
情緒があって好きなんですが ・・・

暗闇の中、ほんの幽かにしか見えなかった
浅間山ですが、写真を見たら ” 傘雲 ”
でしたのでビックリ!!

いかに自然 (未開)の中に暮らしているか
お分かりでしょうか ( 笑
感謝だなんて ・・・ これからも押し付けで
見ていただきますよ~ ♪


2009年12月2日 0:07
こんばんは~。

これ、カメラのレンズで撮影ですか?

ここまで月の表面写るとは!

じいちゃんのDuaの中、もしかして天体望遠鏡が装備されていたりして。(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:37
こんばんは。

このレンズは 100-400mm のズームですが
400mm側いっぱいです。
カメラで 2110万画素を確保できますから
アップ気味でトリミングするとこれぐらいには
なりますよ。

x2 のエクステンダーもありますが
月ならエクステンダー無しでも大丈夫ですね。
2009年12月2日 0:20
こんばんは。

すご~い!!

月がこんなに綺麗に撮れるんですね。
しかも肉眼で見るよりと黄色いんですかね?

いやぁ~何回も見てしましました。(笑
コメントへの返答
2009年12月2日 20:41
こんばんは。

満月に近いと結構眩しいので 明るく
なり過ぎないようにアンダー気味で
撮っています。

そうすると黄色みが強調されます。
アンダーにするとクレーターも
結構見えるもんですねぇ。

お楽しみ頂けて嬉しいです ♪
2009年12月2日 7:21
おはようございます。

浅間山のはっきりした形ではなく、シルエット的な写真は凄く斬新でした。

また、月も皆さんが書かれていますが、非常にクリアに写っていますね。やはり気温低下で空気が澄んでいるからですかね。

コメントへの返答
2009年12月2日 20:48
こんばんは。

本当に暗い中での撮影でファインダー内で
浅間山を探すのも やっとこでした ( 笑

空気は澄んでますよ~。
その分、寒さが半端じゃありませんが
そんな冬が好きなんです。

冬は星の煌きもクッキリ見えますよ ♪
2009年12月2日 14:39
昨夜はこちらもほぼ満月でした♪

ちょいと人里離れた地域へ行ってたのですが、
草木や歩道を幻想的に照らしていて、
打ち合わせでごちゃごちゃしてた頭の中を
月明かりが落ち着かせてくれました。

それぞれの地域で同じ月に照らされて、
その月を一緒に見上げてたのですよね・・
私らって何だか遠距離恋愛みたい・・

ハッ! ヤバイヤバイ(`ω´;)!!
コメントへの返答
2009年12月2日 21:02
” ほぼ 満月 ” をご堪能されましたか。

確かに月明かりに照らされた風景は
幻想的で綺麗です。
ドビュッシーの 『 月の光 』 を聴きながら
見ていると自然に涙が出てきますよ。

地球上生物と深い関係のある ” 月 ” も
魅力的な存在です。
神秘と言った方が合いますかねぇ。

” 蜜月 ” なんていう良い言葉もあるし ・・・
おっと、少し逸れました ( 笑
2009年12月2日 17:03
こんばんはうれしい顔
この月ってじいちゃんが撮影したんですかexclamation×2
すげーうれしい顔exclamation×2
めっちゃキレイじゃないですかウッシッシ
感動しましたうまい!
コメントへの返答
2009年12月2日 21:11
こんばんは。

昨日、撮りたてのホヤホヤですよ。
お褒めを頂きありがとうございます。
感動して頂けて嬉しいです。

これぐらい鮮明に写ると すぐそこにあり、
いつでも行けそうな気がしちゃいますねぇ ( 笑
2009年12月2日 19:58
こんばんは

いやぁグレートですね!

ディテールまでクッキリ。

PCの壁紙にしたいです。
コメントへの返答
2009年12月2日 21:16
こんばんは。

ありがとうございます。

リアルすぎて日本的情緒は無いのですが
科学的見地からはお楽しみ頂けるかと ・・・  ( 笑
スペースファンタジーとでも言えば
少しは ” らしい ” ですかね ( 爆

是非、PCでの ” お月見 ” を ♪

2009年12月2日 21:56
こんばんは!


凄い!こんなにはっきりと月の表面が写るんですね。ビックリしました。

今日は満月がキレイに見えましたね♪月が大好きなのでじ~っと眺めてました。
コメントへの返答
2009年12月2日 22:26
こんばんは。

寒いけれど ボーっと眺めてしまう、
でも その時に色々なことを
思っているんですよね。

田舎ですから雨戸はありません。
夜中に家の中にまで入り込んでくる
月の光がとても好きです。

満月の日にファンタジックな夜を ・・・  ♪
2009年12月2日 22:41
こんばんは♪

昨晩&今夜の帰りに月を見ました満月
とてもキレイでしたね(*´∀`)

それにしても、スゴイ写真ですね☆
狼男になってしまいそう・・・犬

月面に基地の入り口ありませんかね~(笑
コメントへの返答
2009年12月2日 23:59
こんばんは。

やっぱり みんな、結構見てるんですね。
ホントに晴れ渡っていて綺麗でした。
夕方でも真っ暗なので尚更 明るく感じます。

狼男 ・・・
スリラーのイントロが聴こえてきました ( 笑

この月の裏側には宇宙都市が出来て
いまして じいちゃんの土地も広大ですよ ( 爆
2009年12月2日 23:13
こんばんは。

やはり標高2000mともなると
お月さまも、こんなに大きく
なわけないですよねー(^^;;

例の白い筒で撮ったんですか(・・?)

ちょっと望遠も気にはなりますが
お高いので忘れます。。。
コメントへの返答
2009年12月3日 0:07
こんばんは。

まさに ” 手に取る様 ” です。
昨日触ってみました ( 爆

はい、例の白い筒での撮影です。
後で気がついたのですが、PLを着けっ放し
でした。
暗がりでゴソゴソしていたので
そのままでした ( 笑
ファインダーから見る月は明る過ぎますが
アンダーで撮ればこんな感じです。
2009年12月3日 17:59
ども^^

おお~~きれいなまんまる
お月様ですねー!
しかも大きいじゃないですか。

オオカミ男に変身しそうな
魅力的な月ですね。

これだけキレイに見えるというのは
感動しました!!
コメントへの返答
2009年12月4日 21:47
こんばんは。

ほぼ、まんまる です ( 笑
しんる~さんの表現、
” お月様 ” って イイですねぇ。
子供の頃、親に言われたのを思い出します。

オオカミ男に変身してどちらへ? ( 爆
月夜は散歩したくなりますが、
流石に冬は ・・・ 撮影でもキツイです。

月面がリアルに見えると行ってみたいという
願望が強くなりますね。
いつか行けるのでしょうか? ( 笑

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation