• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年10月27日

秋の お寺にも 情緒あり

秋の お寺にも 情緒あり  昨日、今日と 冬のような 気温。
 
 里の 秋も ままならぬのに この寒さ !!
 
 車の 冬支度は 少しづつ 進んでますが、
 
 それにしても 早過ぎ ですよねぇ。


寒気が 押し寄せたとはいえ、まだ 10月です。


今朝は 暖機運転を するような寒さで、バッテリーも 替えたばかりなので、
早速 お試しスタート。
この気温で、かからない訳はありませんが ・・・  ( 笑
会社に 近づくにつれ 気温は 下がる一方で、到着した時は 雪が チラついていました。


  写真では 分かりにくいですね ( 汗      気温は ご覧の通りでした



さて、先週の 土曜ですが、 スーパーばあちゃんが、病院で 検査があり
運転手を かって出ました。
そんなに 心配することでは ないのですが、じいちゃんの重要な検査の際は
いつも 都合をつけて 休んでくれるので、これぐらいは しないとね ( 笑

病院に ばあちゃんを 置いてからは、結構な待ち時間となるので、チョイと 秋探し。

前々から 行きたいと 思っていた お寺に行ったのですが、誰もいなくていい感じ。
結構、観光客も 訪れる所なんですがねぇ。
勿論 パチリ、パチリ です!!


   My Photo Gallery も どうぞ 。
       ◆  寺 に 寄 り て  ◆  其の壱
         ◆  寺 に 寄 り て  ◆  其の弐
           ◆  寺 に 寄 り て  ◆  其の参
             ◆  秋 の 午 後  ◆



会計も 済んだと 連絡があり、ばあちゃんを迎えに。
近くで 食事をした後は、別のお寺方面へ。

最近、お寺へ 足を運ぶことが 多くなっているのは ・・・ 何故? ( 笑

こちらの お寺は 車を 停めるところが 無いぐらいの 混雑よう。
近くの 丘の上にある 公園で お茶しました。

青空の下、 みんなそれぞれに 秋を 楽しんでいるようでした。



  過去 ・・・ こんな頃も ありましたねぇ、懐かしく 微笑ましい ・・・


  現在 ・・・ スーパーばあちゃん、 秋の 青空を 満喫!


  未来 ・・・ 健康で 長生きすれば ・・・   こんな 時が 来るのかなぁ?




ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2010/10/27 23:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:21
こんばんは^^

今日は寒かったですね!
じいちゃんの方は雪降ったんですね^^;

お寺の写真、見せて頂きました☆
観光客が少ないとゆっくり出来て、
本当にリラックスして楽しめますよね♪
奥様とゆっくり散策出来たのでは???

過去~現在~未来の写真、
何だか感動してしまいました!
お互いに健康に気をつけて、
未来の写真のようにしたいですね^^
コメントへの返答
2010年10月28日 20:25
こんばんは。

今朝も寒かったですよ~。
通勤時は雨と風邪が凄い上、気温が低く
冬の嵐でした ( 笑

心を落ち着かせて、静物を撮るのも良いですよ。
電車のような動きの速いものを撮るにしても
空間の処理で趣きが かなり変わります。
どこを切り撮るかの練習には最適かも? ( 笑
目指すは無心の境地ですね ♪

秋空の下、それぞれがいろいろな形で
楽しんでいる姿が目に飛び込んできました。
その一部をアップしましたが、人の入った写真は
静物以上に訴えかけてくるものがありますね。
2010年10月27日 23:24
こんばんは!

2℃ですかぁ~(寒)
こちらは、昨日から寒くなって、14℃くらいで凍えてました(爆)

↑と同じく
過去~現在~未来の写真、
何だか感動してしまいました!(涙)

いつまでも若いと思ってるのは、自分だけかも・・・・・はぁ~

コメントへの返答
2010年10月28日 20:35
こんばんは。

はい、勿論エアコンは 32℃設定で全開でした。
毎日紅葉を見ながら通勤しているのにねぇ ( 笑

公園での写真をまとめていて、並べてみたら
こんな構成になりました。
若い頃は 今の歳になることはずっと先のこと
だと思っていたのですが、そろそろ未来の方が
近くなっています。

月日の移り変わりの早さを考えると、
一日たりとも 無駄に出来ませんね ( 笑
今できること、楽しめることを精一杯やりましょう ♪
2010年10月28日 3:25
こんばんは~。

今日は寒かったですね~と思ったら、そちらでは雪でしたか!

そちらには趣のある、神社仏閣が沢山ありますね。

フォトギャラの羅漢道は、素晴らしいですね~。
木彫りの仏像が、今にも動き出しそうです。

公園でのシーン、素敵ですね♪
私もこんな風に、時を重ねて行きたいです。(^^)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:40
こんばんは。

雪と言っても少し吹雪いただけですが、昼間の
晴れ間に見た山は、雪化粧してました。

このお寺は、信州の鎌倉といわれている地域に
あるひとつですが、この辺りは多いですね。

先日の石の羅漢像はユニークなものが多かった
のですが、仰るとおり、この羅漢像は力強く、
大きな力を感じます。
木彫りの精巧さも感心するばかりです。

お寺の歴史に比べたら、人間の一生なんて
短いものです。
でも、その中で精一杯生きることが幸せを呼ぶ
のでしょう。
笑いながら人生を振り返られるようになりたいですね。
2010年10月28日 7:53
おはようございます。

ついこの間、車の温度計が40℃を越えていたに。
今年は夏から急に冬になったようで秋はどこにいってしまったんでしょう。
今日も真冬の寒さだそうです。
お体、ご自愛下さい。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:47
こんばんは。

そうですねぇ、猛暑 酷暑の話題で大騒ぎして
いたのにねぇ ( 笑
11月は暖かいという長期予報が出てますが
今年の気候は読めません。

昨日は雪で、週末は台風?なんて ・・・  ( 爆
レンガおやじさんも十分にご自愛くださいませ ♪
2010年10月28日 8:47
ども^^

うわ~2℃ですか。
もうですか~やはり一足も二足も早く
寒くなるのですね~。

羅漢堂いいですね!とてもリアルです!

日差しとお寺の参道がええ感じですわ~。

公園の家族写真を見ていると、何故だか
胸が熱くなりました。
未来・・・・これいいですね!
コメントへの返答
2010年10月28日 21:56
こんばんは。

この時期に 2℃でブログアップしてしまいました
ので、次は マイナスまでアップできませんね ・・・  ( 爆

この木彫りの羅漢像は素晴らしいです。
アップで撮らなかったのが悔まれますが、
近くなので又の機会に ・・・

参道の日差しは綺麗でした。
思ったように表現できたので大満足!!
共感を頂き、とても嬉しいです ♪

伴侶と人生を振り返る ・・・
そんな風に見えますが、地道に歳を重ねた
結果でしょうね。
” 未来 ” に向かって 健康で!!

2010年10月28日 22:37
こんばんは!!

やはり!!
初雪ですか?ん~涼しそうです(笑)
待ちに待った冬がそこまで(^_-)

っでアップとても良いです。
なんか人生そのものを写してるような・・・・。

歳を重ねると言う事は素晴らしいです。
夫婦 何時までも仲良く人生送りたいものです(^v^)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:30
こんばんは。

予報では標高の高いところに雪が降るかもとの
ことでしたが、まさか会社で見るとは ・・・
冬は好きですが、心の準備が ・・・  ( 笑

何気ない、こんな場面が絵になるなんてね。
特別なことをするでもなく、秋を楽しんでいる
姿に心が癒されるのは何故でしょう?

山あり、谷ありの人生を重ね合わせることで
共感しているんですかねぇ。
是非、お二人で お出掛けを ・・・  ♪
2010年10月28日 23:03
先日はどうもです~♪

じいちゃん、よぉ言うわぁ~!

写真、めちゃよろしおますやん☆

話してた例のwebよりか、
山内の様子や雰囲気が伝わってくるし、
羅漢様も山道も見る側がその場に
佇んでるかのような思いにココロ浸れます・・

あと、写真見て気付いた事があるけど、
なまめかしい話しになるので、
また電話にて(`▽´)ゞ

このブログ、愛に溢れてるなぁ~(//▽//)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:48
こんばんは。
先日は遅くに失礼しました。
早速見て頂き、恐縮です。

全部 ネタバレしていますが ・・・  ( 笑

その場に佇んで ・・・ というのは嬉しいですね。
そこを かなり意識して撮っていました。
また参道の写真は、しんる~さんもお気づき
でしたが、光の妙が一段とその場の雰囲気を
高めていたので、 思い通りの写真になり、
満足していたところです。
共感を頂き、ありがとうございます。

お寺に行くと何かある ・・・
そんな気がするのと、時代を越えたところで
人間が共有できる何かを感じるのが心地よく、
癖になりそうです ( 笑

写真を見て?、な、何をお気付きに???
2010年10月31日 9:21
おはです。

あのー、寒すぎません。半そでのポロシャツでいくと寒すぎました。
でも、いち早く四季を感じさせてくれますね。
この前、狸を見ました。そのうち熊も見そうな気がして・・・・。

国道117号、北へ上れば 新潟山間部です。
ここは、もっと寒ーい。
おっとこれ以上書くとばれるので・・・。

コメントへの返答
2010年10月31日 22:53
こんばんは。

昨日は初冬並みの寒さでしたよ。
今日は昨日より気温が高かったですね。
でも半袖のポロシャツでは寒いかも ・・・  ( 笑

国道117号ですか、秋にはイイところです ・・・
晴れていればですが ( 笑
ローカル色豊かな静かなところです。
猿も出るかもしれません ( 爆

稲の干し方の違いで県境が解るという面白い
ところですね。
尚、冬は豪雪ですよ ♪

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation