• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

Flag & Jewelry

 Flag & Jewelry さて、 楽しい オフ会も 終わり、 オフレポ も

 何とか ご紹介でき、少し 落ち着きました。

 オフ会前、 山の 紅葉を フォトギャラで ご紹介しましたが、

 特筆すべき 情景にも 出合えたのです。



  先ずは ” 絶壁 ” を 彩る 紅葉ですが、10 月10 日。

  遠くから見ると 僅かに 色鮮やかな 葉が見えました。
  近づいて行き、仰ぎ見れば ・・・ おぉ~、 絶景ではないか?



  しかし、綺麗な 彩りの場所は 絶壁です。
  撮影できそうな場所まで、距離は ないのですが かなり急な上りとなります。
  チョイと 山登り ってな 感じでしたね。

  さて、絶壁の下まで 辿り着いたのですが、狭い上に 立っているのが やっとの 急斜面。
  荒れた息を 整えながら 上を 見ると ・・・ ご覧の景色 !!
  まるで 絶壁から 旗を 振っているかの 如く 賑やかな 紅葉。
  いや~、急斜面を 登らないと 見られないんですよ。
  登った 価値が 十分ありましたね ♪




  さて、 もう 一つは 翌日の 11日。
  フォトギャラにも 違う アングルで、 ご紹介しましたが、
  水面に 映った 紅葉の様子。
  風の 強さと 方向で いろいろな 波ができ、万華鏡のように その彩りを 変えていく。



  ファインダーの 中には 絵画のような 図柄が 見えていたのですが、
  その綺麗な 光を 良く見ると ・・・
  おぉ~、なんと 素晴らしい !!
  こんな光の 集合体が、 絵画のような 光景を 創っているのです。
  まさに 水面の 宝石と言えましょう。



  自然の 造形美 ・・・ 素晴らしい ものに 出合いました。

     この 続きは、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

        ◆  絶 壁 の フラッグ  ◆

          ◆  水 面 の ジュエリー  ◆




Posted at 2010/10/20 21:57:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年10月05日 イイね!

T a t t o o

T a t t o o 先日、 カボチャに 出合った日の こと。
 
 この日は いろいろな ことが ありましたが、
 
 これも、良き 出会いでした ・・・ かな ?  ( 笑
 
 ところにより 木の葉の 色づきも 良くなってきましたねぇ。


カボチャを 見たのは 午後でしたが、午前中は 気になる スポットへ 向かっていました。
行き慣れた 所だったのですが、 通ったことのない 道を 選び 山の中 ・・・
紅葉も 進んでいる 中で、 彩りの 良い 木を見つけたので パチリ、パチリ と。

自惚れショットをと 車に目をやると、 狙い通りの シチュエーション。

SJ’s 号、見事な カラーリングで、 まるで  ” T a t t o o ” の ようでした。 ( 笑










  風景ばかりで なく、 こんな 写真も 撮ってます  ♪ ( 笑





























Posted at 2010/10/05 21:46:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年10月03日 イイね!

さすが 収穫の 秋 !!

さすが 収穫の 秋 !! 昨日 地元近くを 廻っている時に
 
 面白いものに 出くわしました。
 
 やっぱり、  ” 収穫の 秋 ” です。
 
 田舎 ならではの イベント ですかね ( 笑



昨日は 朝一で 散髪に 行き、 その後、 行きつけの 店で  ” アル物 ” を 発注しました。
 ( これについては 後日 アップ します )

天気もイイし、 少し時間が あったので 自宅近くを ” 徘徊 ”  ( 爆

多くの  ” 良き 出会い ( 出逢い ) ” が ありましたが、先ずは これからの ご紹介と します。




                                    ( 各写真、 クリック して 見て下さいね )

  ”  ジャンボ カボチャ 大会 ”           この あたりは まだまだ 小さめ ( 笑



  65.1 kg  4,500 円             69.7 kg  4,500 円



  77.8 kg  5,000 円             118.6 kg  10,000 円



  125.4 kg 11,000 円            ” 大きさ ” と ” 売れゆき ” に 唖然!!



Posted at 2010/10/03 20:15:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年09月23日 イイね!

き の き の こ ?

き の き の こ ? 今日は 秋分の日。
 
 折角の 休日なのに 昨夜からの 雨が 続いている。
 
 明日からは より一層、 秋の気配と なる模様。
 
 一日中、 肌寒い 日でした。



先日、ススキの撮影に 出かけたときに 見つけたものを ご覧ください。
こういった 変わったものを 見つける 楽しみも イイですよ ♪


 一見 すると 何も ないような 木ですが ・・・


 こんな ところに ・・・  こんな小さな 命が ・・・


  ” 木の きのこ ” 、頑張って 生きている。
  まだまだ 小さいものは ・・・  ” き の き の こ の こ ” ?  ( 笑



 これから 少しづつ 深まっていく 秋が 楽しみですね。
 同日に 撮影した 秋の 始まりの 様子も アップしました。

     それでは、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

         ◆  秋 小 景  ◆ 




Posted at 2010/09/23 21:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2010年08月30日 イイね!

どこに あるんだ ?!!

どこに あるんだ ?!! 最近 気付いたのですが ・・・ そして今日も ・・・

 お昼休み、車のエンジンを かけると 温度計が ・・・

 いくら暑い夏でも ここは信州ですからねぇ。

 デュアリスの外気温度計は 一体どこに あるのでしょう?


昨日、 MORI さんが ブログアップ していましたが、九州ならば 納得の温度でした。
しかしながら ここは信州、しかも会社の標高は 940m なので ・・・

毎朝 見ている 通勤道の電光温度計とは 温度差が あっても 2℃ ぐらい。
SJ’s 号の 温度計が壊れているとは 思えない。
日向に停めて あるからでしょうが、温度計は一体 どこ? ( 笑

あまりに お暑い温度計をお見せしてしまい すみません。
昼間の 暑い気分に させてしまいましたね ( 笑

お詫びに チームデュアリス関東 写真部 撮影会での ” 涼しいところ ” を見て頂きましょうか。

   それでは、 My Photo Gallery で ご覧下さい。

      ◆ 夏 ≧ 秋 ◆  其の壱  

         ◆ 夏 ≧ 秋 ◆  其の弐  




Posted at 2010/08/30 21:40:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 発見 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation