• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

義父、一年祭 !!

義父、一年祭 !!本日は、昨年亡くなった義父の ” 一年祭 ” でした。

じいちゃんの家は仏教なので 一周忌 と言いますが

カミさんの実家は神道なので 一年祭 の

霊祭 ( みたままつり ) ということなります。


昨年6月、病気も無く元気でいた義父はバイクで山菜取りに出掛け、
山で脳内出血を起こし 意識不明状態となり数週間の入院の後、帰らぬ人となりました。
一年、早いものです。
皆で故人を偲びながら 思い出話等 語り合い、無事終えました。
カミさん達、親族も心の整理がついたようです。

家に帰り、少し時間があったので気になっていた事を実行です!!

先日のオフ会で REDSTAR さん、 みーみ&ここ さんと オーディオ についてお話しをしました。
純正ドア内張りのスピーカーグリル? (カバー) がいかに音の妨げになっているかを
REDSTAR さんの解説により納得。

早くストレートな音を聴きたいと弄りを計画していたところ、みーみ&ここ さんが早速実践。
デッドニングも視野に入れていたのですが、ドア内張りを切るだけで どれほど音が変るのか
気になっていたので、夕方に実行です!!

うぉ~ !! なんて違うんでしょう、 驚きです!!

これだけでこの変化、見た目にもスッキリし車内が変わりました。
喜び勇んで フォーカルグリル取扱店に取り寄せできるか尋ねに行ったところ、
別物で かなりお安いグリルを発見!!
とりあえずは これで様子見と お安いグリルを購入。


装着は後日とし、今夜は ” ヌードな音 ” を堪能します !!




◆ これが ” 音の妨げ ” でした。



Posted at 2009/06/27 20:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年06月17日 イイね!

今夜の小弄りは ・・・ !!

今夜の小弄りは ・・・ !!

今夜も ” 小弄り ” を ・・・・・


装着は ・・・・・ 後日。




ゴールドの ロゴ は 黒いベース の方が目立つのでしょうが

あまり主張しないようにと ご覧の通りです。



さてさて、どうなる事やら ・・・・・

内装も、もう ” 一捻り ” 計画中です !!


今夜は多くを語りません ( 笑


Posted at 2009/06/17 21:51:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年06月14日 イイね!

初めてのゴールド !!

初めてのゴールド !!
今日は予定があり、弄りはお預け・・・・・というところですが、

そこはじいちゃん 僅かな時間で、僅かな弄りを敢行 ( 笑


そして初体験の弄りでした !!



先日来の弄りの中で、カッティングシートとモールだけでは単調になってしまうので
ユニオンジャックを作ったのですが、イマイチ アクセントが足りないなと・・・・・。

そこでホームセンターで GET した ” ゴールドメッキ物 ” の登場です。
ゴールドの良さは分かっているんですが、今までは使う勇気がありませんでした。
しかし、今回はアクセントということで敢えて使ってみました。


初めての ” ゴールド ” 、 いかがでしょうか!! ( 笑




Posted at 2009/06/14 20:13:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年06月13日 イイね!

やっと終わった、ステアリング部 !!

やっと終わった、ステアリング部 !!このところ 進めてきた WOOD 化で

シークレットにしていたステアリング部。

別に大した弄りではなかったのですが

モールの曲げ具合に無理があり、まとまりませんでした。



モールを貼り付けても剥がれてしまうか、両面テープ自体がはみ出してしまうかで
一時ストップ状態。
『 強力 』『 超強力 』 とパッケージの表示に頼りながら何種類ものテープを
試しましたが 全て NG 。

ところが ある品の付属の物で かなり強力なものがあり、本日作業再開、完成に至りました。
今までの物より良さそうですが・・・・・ ( 笑

耐久性に期待しています!!


さてさて、やっと公開できました !!




Posted at 2009/06/13 18:52:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年06月10日 イイね!

WOOD化、ピンチ!!

WOOD化、ピンチ!!最近のWOOD化作業を進めるべく日曜に

カッティングシートの買い足しに出かけました。

前回50cm 幅、2m を買い、今回は仕上げを想定、

メンテナンス分を含めて3m の購入予定でした。


んが、しかし AB には前回の残り、10cm そのままでした。
急いで取り寄せを依頼したら、定番商品から外れたので仕入れないとの事。
1ロール、15m なら取り寄せるとの事。( 約5諭吉弱 )
この近辺のカーショップ、ホームセンターは最初に探し歩いたのでないのは明白。
あ~~~、どうしよう!!

昨日、一昨日と仕事帰りにいろいろと回ってみたが・・・・・・
ネットでも見つからないし・・・・・・
いつでもあるだろうと高を括っていたら・・・・・なんてこった。
寂しく探し歩くことに決めました。

暫く、WOOD化はお休みです、残念!!

メーカーはAMU-Z ですが、じいちゃんのより薄い茶、濃い茶は結構置いているんですがね~。
皆さん、見かけたら情報をお願いします。
カレスト座間にはあるようですがこの色の木目があるかどうか? 今度行ったら探します。


ということで、手が空いてしまったので写真の物、ゴソゴソと作り始めました ( 笑

もちろん、3連モール で作ります。

モーラー の仕事も 見せなくては ・・・・・ ( 笑


Posted at 2009/06/10 21:58:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation