• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

気をつけねば ・・・ ” あいつ ” が来た!!

気をつけねば ・・・ ” あいつ ” が来た!!巷で大騒ぎの ” あいつ ”

遂に我が職場にもやって来た!!

いつかは来ると思っていたが ・・・

                          もう 来たのかっ!!



かなり前から職場全体で予防対策をしていた ” 新型 ウィルス ”
昨日、とうとう 同じフロアの仲間が感染してしまいました。

早かれ、遅かれ、来ないはずは ないと思っていましたが
音も無く?侵入したのです。

会社の出入り口各所に消毒液を用意し、うがい薬も置かれ、
マスクも提供されていたのに ・・・


気をつけて 仕事をしている様子をご紹介します。

えっ、緊張感が ないって? ・・・  ( 笑


     冗談抜き で 気をつけたいと思います。




Posted at 2009/11/13 21:49:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年11月07日 イイね!

雑多な日、 ” H ” な大根!!

雑多な日、 ” H ” な大根!!今日は秋晴れのポカポカ陽気 ♪

先日の真冬のような気温はどこへ? ・・・・・

冬に備えての準備をしつつ、

のんびりと秋の日を過ごしました。


昨年、義父が亡くなり、義母が借りていた畑を地主さんに返却した為、
今年は例年のような畑仕事はありませんでした。
そう、野沢菜も作る場所がなくなりましたが義母は自宅で少しづつ、
いろいろなものを作っていたのです。

今日は、毎年 漬け込む大根の収穫日。


午前中は冬に備え、調子の悪かった リモコンエンジンスターターの点検。
電池もあるのにエンジンが かからないのでヒューズ切れの確認の為
バラシを少々。
特に原因は分かりませんでしたが全て点検し、セットアップをし直したら
見事復活です。



昼にカミさんが仕事から帰ってきて、食事を済ませ いざ、大根抜き!!
といっても数は少ないく例年の半分以下、小ぶりな ” 青首大根 ” なので
遊びのようなもの。
この青首大根、大根おろしに最適で目玉焼きのお供にいいんです。
今夜は ” おろしそば ” にするとカミさんは言ってましたが ・・・・・

( なかなかの大玉、冬キャベツです )


( 白菜もデカイなぁ~、鍋には最高!! )


( ネギをバックに ・・・・・ 紅葉を  ( 笑 )


( 人参の葉も紅葉してましたよ~ )



家に帰ってきて大根を洗っていると ・・・・・
” H ” の刻印のような溝がついた大根発見!!
” H な ○根 ” ではありませんのであしからず ♪


夕方、娘が来て、オーディオパネルにシートを貼って欲しいと
お願いされたので、大根を急いで洗って弄りに着手。
慣れた仕事は速いのね~ ( 笑


     の~んびりとした一日でした~!!


Posted at 2009/11/07 18:40:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年10月09日 イイね!

こんな物が届いた!!

こんな物が届いた!!お久し振りです。

今日をもって、決算の仕事から解放されました。

予定通りに事は運び、明日からの3連休は楽しめそうです。



ここのところの激務?に翻弄され帰宅時間も遅く 何も出来ませんでしたが、
本日、無事終了して開放感を味わっています。

そんな日に帰宅すると ・・・・・ こんな物が届いていました。
注文したのだから届くのはあたりまえなのですが、
このタイミングとは嬉しいじゃないですか ( 笑

台風後に洗車も出来ず、汚れきった愛車ですが休み中には着けたいですね。
ゴールドですがあまり光ってはいません ・・・・・ ( 汗

横幅 250mm の大物です。

装着後はアップしますねぇ~!!


明日から何をやろうかなぁ ♪

また暫くアップできませんがご勘弁を~!!わーい(嬉しい顔)



Posted at 2009/10/09 21:13:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年09月27日 イイね!

散歩中の珍客!!

散歩中の珍客!!先日の連休の為、昨日は仕事。

昨日から始まった本決算に向けての棚卸等、

月末まで慌しい日が続く。

毎度の事ではあるが、来月の上旬までは落ち着かない。



秋の好天に恵まれた今日、気温も結構高かったので
行楽日和だったでしょうね。

今日は車を弄る時間も無く寂しい一日でした ( 笑

午前中、近くの公園を 1時間くらいカメラを持ってお散歩です ♪
里の紅葉はまだまだという感じですが、色づいている葉もちらほら ・・・・・

少し色づいた葉をファインダーから覗いていると、
” 珍客 ” が現れました。

じいちゃんと同じく散歩の最中だったのでしょうか? ( 笑

のん気に紅葉を眺めているように見えました。



散歩中の様子は  フォトギャラリー  でどうぞ!!




Posted at 2009/09/27 18:28:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年09月13日 イイね!

Autumnal Dualis

Autumnal Dualis昨日は雨で寂しい秋。

今日は晴天、彩の秋。

モノトーンから一気にカラーの世界へ引きずり

出された感じで戸惑いが ・・・・・

フロントグリルの撮影に近所の広場へ ・・・・・





何と、秋本番で 眩しいくらいの紅葉が始まっていました。
チョイと早いのでは?
知らぬ間にこんな状況になっていると ・・・・・ 焦ります ( 笑

我が デュアリス も ブラックグリル でお化粧し、
華やかなステージに登場です ( 笑


これからの紅葉が楽しみですね ♪



初秋の様子、  フォトギャラリー  でどうぞ !!





Posted at 2009/09/13 21:26:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation