• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

スーパーじいちゃんのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

デュア友との北八ヶ岳

デュア友との北八ヶ岳この頃 信州はもう寒い朝を迎えている。

そんな信州、 紅葉撮影に ・・・・・ と遠方より


まるもっち さん が 来られた。

楽しい撮影を一日共にした。



10月10日、午前6時30分、北八ヶ岳の標高約 2000mの高地で待ち合わせ。
デュアリスの温度計は 3°を示していました。

早朝より行動開始。
2015mの 白駒池まで機材を持ってチョイと上り坂。
体力のある二人ですが呼吸は激しい ・・・・・  ( 笑

メインの白駒池の紅葉は一週間前がピークで色合いが良くない。
加えて、先日の台風の影響で木の葉がかなり落ちでしまい、少し残念。
例年ならばピークの頃なのに ・・・・・

そんな中、秋の気配を求めながら蓼科高原一帯を一日中撮影しました。
いつも一人で撮影しているじいちゃんですので、いろいろな話をしながらの撮影が
とても新鮮で楽しい時間でした。

まるもっちさん、ありがとうございました。


標高 2000mはもう冬の気配も感じられます。
晩秋、秋枯れもまた善し。

フォトギャラリーをご覧ください。


  ◆ 北八ヶ岳 白駒池  其の壱

  ◆ 北八ヶ岳 白駒池  其の弐

  ◆ 北八ヶ岳 白駒池  其の参

  ◆ 蓼科高原


Posted at 2009/10/12 13:06:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2009年09月23日 イイね!

ロケハンのつもりが ・・・・・

ロケハンのつもりが ・・・・・ 盛りだくさんで楽しんだ シルバーウィーク。

昨夜遅くから雨が降り出し天気は曇り。

連休最後の日なので ・・・・・

まったり しようと決めていました。



この秋、この時期に、この連休。
弄り、ダブルオフ と充実した日が続いたので
連休最後の日はゆっくりしようと10時頃まで家にいました。

天気はイマイチだが家にいるといつの間にか1日が終わってしまうので
紅葉撮影の ロケハン に行こうと思い立つ。
毎年撮影に行くところとは別の場所を探しに いそいそと ・・・・・

曇天で、霧がまいている山に向かうと ・・・・・
雨が木の葉を濡らして日の テカリ が無く 葉本来の色を見せている。
霧もうまい具合にまいて、しっとりとした絵になっている。

ロケハン なので撮影するつもりは無かったのだが ・・・・・

1枚、2枚 と撮影するうちに ・・・・・ 本気 モード に突入!!

こうなると止められなくなるのが、じいちゃんの常識。
 (弄りと似ているのだろうか ? )


いつの間にか、霧の ” 霧ケ峰 ” まで行っていた。

なんてこった、 全力投球 の最終日となりました ( 笑



いつものように フォトギャラリー でご覧ください。

◆ 秋の情景 ◆ 其の1

◆ 秋の情景 ◆ 其の2

◆ 秋の情景 ◆ 其の3




Posted at 2009/09/23 20:37:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「PC復旧の為、格闘中!!」
何シテル?   12/01 23:44
◆◆------◆------◆------◆------◆   2008年3月 ステージアからデュアリスへ。 2015年2月 デュアリスからエクストレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル Super J's (日産 エクストレイル)
  デュアリスで黒車に目覚め、SUVの虜に ・・・ 最新のテクノロジーについていけるかど ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
  就職し、初めて自分で買った車 1スポークステアリング や リヤウィンドウの形状が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
  写真撮影に出かけるにはとても便利でした。 勿論、寒冷地の通勤にも十分耐えてくれた ...
日産 デュアリス Super J's (日産 デュアリス)
初めての黒車。 手入れが大変ですが、磨いたときの美しさは格別。 毎日乗るのが楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation